811 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:01:14 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」はじまるおー
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
812 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:01:55 ID:Uz3QBGKk
____
/ _ノ ヽ_\ はい、今回もはじまりましたやるやらゲームの歴史。
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 前回ようやくファミコンが発売されたお。
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' / 展開おそすぎだお
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 作者も自覚はあるだろ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ しかも、予告どおり、今回は
| }
ヽ } また歴史を少しさかのぼってから開始だろ
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
813 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:02:30 ID:Uz3QBGKk
└-i:::::::::::::::::::::::: ,. '"´ ``ヽ:::::::.: : ヽ、
__...ノ: : : : : : :,.ィ´ / ', ヽ `丶、: : : :ト.、 ,.ィ"ヽ
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ 今回の解説役は、
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬ 本編ではSNK役の私なのだわ。
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |:
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !:
ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト '′ ,イ"´ lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!: 今回、本編に出番がないのはいいとして、
. | ト、ト.`弋..ン 弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |: そもそも、私の出番ってこの先
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |: いつになるのかしら?
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) | …………。
. (人__) |
r-ヽ | 悪い。すっげー先になるだろ。
(三) | |
> ノ /
/ / ヽ / < たぶん、10年ぐらい先
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
814 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:03:06 ID:Uz3QBGKk
,. -‐‐- 、
. /.:.:.::::::::::.:.`ヽ
. /.:.:,. ィ´ ̄ `ヽ、:}
{.,.イ , i l i i ;.:.}:! じうねん………
l〃 /リ VV ハVV:ノ
/ハ ・ ・ ハ { ',
. // i ヽ ノ ノノi |
. //ヽL >=< くく | |
// 孑.:.:{:::ハ::::}:.`V | |
LL__ `7.::::::::::::::::::::ヽ l |
. _フノ 〈.:.::::::::::::::::::::/ ( (
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) すまん、出番が来たら台詞が結構ある予定だろ。
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || ネオジオ関係のところで、表情差分の多いAAが必要だったもんで……
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
____
/_ノ ヽ_\ 無駄話してないで、
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 本編の前説をはじめるお
|  ̄ |
\ / < このスレ、そこまでつづくのかお?
815 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:03:41 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | 今回の内容は、有名サードパーティ2社の登場と、
(__人__) |
( | ファミコン発売直後の覇権争いの様子だろ。
. { |
⊂ ヽ∩ く 今回も、かなりの有名人がも登場するだろ、ゲーム業界的に考えて。
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
,,,,、 ,-‐, __
_ < ヽ"\゛"´く_,、
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;, -―‐ヽ_ :ヽ__
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__ 今回も1980年~1983年のループね。
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=<
ー、l'l l l l| , l| l,/'l| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\ 新キャラは本当に大物ぞろいなのだわ……
l.l |l l,l, l,l , /l//,,,=t,l lヘ@>' 丶 \\
ll、 l、 l`,r==、 '(;;;;,! |. ll'//`ヽ ヽ \\
`ヾ`lヾゝ;;,ノ ul .ハl" ヽ ヽ \ゝ
l.イヽ. `-‐ ,,,,l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >- 、 _, '´// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ ヽ
816 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:04:23 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | さて、この時代……1983年になったこの時代も、
(__人__) |
l` ⌒´ | パソコンはまだまだ「出たばっかり」といった状態だろ。
{ |
{ / なにしろ、PC-8001が1979年発売、PC-8801が1981年発売だ。
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ 生活の一部というにはほど遠い存在だろ。
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l | パソコンを見たこともない、っていう人も
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | |
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | | 少なくない時代ね。
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | |
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | | 現代から見ると隔絶した感があるのだわ……。
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
817 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:05:01 ID:Uz3QBGKk
―― 、
/ 〉 ´ \ この時代、パソコンゲーム市場に
/ /' __ ノ ゝ.__ ヽ
/ //〉 ( ー) (ー ) l 目をつけた各社には、大きな悩みがあった。
l ´ イl (___人___) l
. l iYl ` ⌒ ´ l
. / ハ !.! !
. / / ' ヽ / 「ゲームが儲かるかもしれない」……
l // 、ゝ / ヽ_
´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ その事実に気づいても、
. i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、
. , 'l l.! / l ! ハ / \ 「ゲームの作り方」がわからない。
/ ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ
. / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i
. !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l
/ ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
/.::/ ``ヽ\
/.::/ \\
/.::::/ ,.-──‐‐- 、. 〉::ヽ
〈.:.:.::::.ヽ / \ /.:.::::〉
\.:;:ィ7, ィ´.:: ̄ ̄ ̄``ゝ-</^V/
,.イ:! i. .:.十ム、トト、 _ノ_ノj_j!: N 他人につくらせよう、と思っても、
//|:|トト:::ヽ!r=ュ ヾ:.ノ´,r=ミ、リ:.:./ ト、
.〃 l|:|`7^Y´辷ソ 辷シ,ィイ〈 l ヽ 「開発者をどうやって集めればいいのか?」がわからない。
|1| | l 人 _'_ /1 .i | !
i 1lノノ> ─-、 ,. -‐< | 1:| | i | ゲーム業界に目をつけた実業家たちは、
| ||l 1.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.ヽ! |::| | | |
| || _>.-‐::「o´こ`ol;i:.:.:.:l |::| | | | この問題に頭をなやまされることになるのだわ。
| /二ニ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l;|.:.:丿ニ二7! 1
|/<孑<.:.:.:o.:.:.:.:.:.:o|;|.:.:孑-、.:.\ゝ
/.:.:.:孑.:.:.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:ol;;l.:.:.孑´:::.:.:.:.`ヽ、
,/.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:)::::::::.::.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.::::::::::::::::::.:.;:ィ⌒ハ
,/.:.:.:.:.::::::::::::::::::::.:.:.:.::::/人_.:.:_.:.:.:.:.:.:.:., ィ7:.::::::::::.:.〉
〈r─y──-、::__.:./  ̄`T´ ̄_ノ.:.:.::::::::.:./
\/``7.:::i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L _/.:.:.:::::::::::::::/
/ .:::::.::/ .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::i `ヽ:::.:.:.:.:./
,/ .:.:.::::::/.:.:.:::::.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.::::.:::::人_ノ.:.::::::〈
818 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:05:39 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ .\ _,,
| ( ●) (●) |. l;l これまで扱ってきた、ナムコやハドソンは、
. | (__人__) | _,_,|,|_,
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶 「自分たちでゲームを作りながら、
. | } ヽ `i, ̄‐^l
. ヽ } ヾ~ ` i, 開発者たちを集めてきた」会社だろ。
ヽ ノ _ ヽ、 ;i,
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, しかし、もちろん、そんな会社ばかりじゃあない。
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
>―´ ̄ ____ //、ー、 ‐、 ,/
〃 -― ニニ二 -――ァ;=―=;;,, ´ヽ ヽ メ;/
'ーr ´ ̄ / iハ /, ,/ }厶 l\ } ', /イヾ\ 「自分たちはゲームを作れなかった人たち」は、
|.l l i {、‐N-ヽ. / ヒ/"レヘ.ミレ!, ', |// |. ';:}ヾ、
!lヽハ ト、ヽkヘ。゙ド| 〃'i!‐r‐y V/ | K ,∧ l::i ';:ヽ どうやってゲーム市場に乗り出したか……?
ヾ ヽヾヘ.圦弋リ ヘ 弋 ー'.ノ/,,./!|〉 ∨ V::| !::〉
/ィ:| ハ ヽ\ ´ ` "/,l|,ハ ハ 〉,ヘ "ハ それが、今回のひとつのポイントなのだわ。
.〃.|:|ハ\. = `ー┬r,<∠/_ ヽ ヽ.´!ハ.', ハ
,〃 l:レ ∧r‐`=ヽ._/^У,.- ヾ::i ヽ ヽ!| | ! |
// 〉 / ヽ>、ヾ"/ `Y ,.- ヾ´:::〕、 \| ! .!
/〃 /,イ /´〉´`ー―「:::´ヽ-‐ }::::{ K_ュェ〔| | !
///く´<_/ _>ゝ .L_::::;`ヽコ-'-‐アヾ\/| ! |
. /// ヽー- `ヽ、 ` ̄ ̄´7:::::::::/::::::::/::::::::::::ヽ. ! ! |
819 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:06:19 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) | そんな状況から、やがてトップメーカーと呼ばれるまでに
| (__人)
| ⌒ノ 成長するのが、今回紹介する2社だ。
ン ノ
/⌒ヽ、 _ノ 「え、この2社が?」という風に感じてくれれば幸いだろ。
/ ノ \__ィ ´
/ / '|.
( y |.
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ
__r‐ 、_
,.. -―:.;二-‐¬ーく:.ヽ ヽ
/:.:,:-‐'´ `、:.:.:\`ヽ、
/:.:/ `、:.:.:`ヽ、\
/:.:.:./ `、:.:.:.:.:.:.`ヽ\
ヽ:.:{ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ}
\> ___ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
/:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:`ー- 、_ ノ:.:.:.:.:.:.:.;.:イl
∠:_:_:_;:-―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ーr彳:.:.:.:.:.:.∠ヽノ
`7/丁7 ̄ 「`ヽ.ヽ、_:.:.:..// ̄` T下ミ`ヽ
{ /| { |`メ、 `Tー-ニ、イ| l | }|:ト、 \/
∧ | ト、}f圷、 l//,三ミ//l |」_/ /l|:| ヽノ | さあ、本編をみていくのだわ!
rニミヽ./ /ト、}/ハゞ' ヽ/ ノ ヒ夕〉/| | } /!| |:| |
|l ヽ V/ // 小、丶 //] レイ/|:| |:| ト、
ヾ、 Vl //〃 く`ヽ` ー __//ィ| | { { |」 |:|、 l |
rヘrヘ、 l }l/// }」ミ V´ // ヽヽ | | |」 ll | ヽ、
く /、ヽ)ら‐彳|_|__/ /O`ー-<〈 _/厶`ヽ || |ヽ、\
( ト、∨/ | / <__/`ヽ、 O /ー'´__/ } l | ∨ \ ヽ
::`Y^ヽ亠ヘヽ 〉/_ノ7O `ヽ-〈`ーチー┐ ヽ、 | ト、 | | |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}|ヽ-r< O// く__r< \| || `、 | |
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l くく O // 〈〈 , ‐,.ニヽ|l ヽ 、 ヽ
. \:_:_:_:_;人ヽ、 O// ー一' //:.:\八 \\\
/ /| | \\ // //:.:.:.:.:.:.:.\ヽ ヽ ヽ ヽ
. / / ! | _,...-へ二ニ彡ヘヽ、____//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./! | } | l
/ / l V:.:.:.:.l:.:.:.\:.:.:.:.:.:.`ー:.:-::―¬7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:l| | | ヽ ヽ
ノ / l/:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、ヽ.\ ヽ \\
821 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:06:54 ID:Uz3QBGKk
________
〈<三三三三三三三>〉
|| ___ .||
|| / \ ||
||/ ― ― .\|| それじゃあ、今回もはじめるお!
/ (●) (●) \
| (__人__) | タイトルコール!
\ `⌒ ´ イ
/´ ̄ (⌒) .ィヽ
〈 ,┌、-、!.~〈 i
.:` ー| | | | __ヽ、 | l
||レレ'、ノ‐´  ̄〉.. | l
__/´ `ー---‐一' ̄⌒::| \_
||三l |ノ-‐-‐-| |`ー´||
 ̄|.ヽ _,l- 、 ̄ ̄| .|''|''''|"
| |ヽl´ | 〉 〈..| |
| | `-‐´ ...ヽ__ソ | |
 ̄ . ̄
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やるやらで学ぶ「ゲームの歴史」
第5話 「RPGの黎明」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
822 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:07:29 ID:Uz3QBGKk
1981年2月。ファミコン発売の2年前に時代はさかのぼる。
舞台は、またしてもパソコン雑誌誌上である。
今回は、ハドソンや光栄と同じく、
パソコン雑誌誌上の通販からデビューした
もう一人の人物の紹介からはじめよう。
「マイコン」誌ではなく、「I/O」誌であるが、出演は彼にお願いしよう。
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|────────────────|
| | ホーッホッホッホ
ノ────────────────ゝ、
==ニ二::::::::ヶ───,z==ァ┬┬z==ニ────i::::::二ニ== 今度のお客様は、またずいぶんとお若い……
r' ̄|::::/ f‐一' ̄='´ / l `= ̄ー─t |、::| ̄Y
_} _}l/ { ノr⌒ト、 ノ \K ,{__
/ / ノ ゝ-、__,イ‐┘ '-y-、__ / ヽ \ \
/:::::::::::( / ト ゝ-、__ノ-' /l \ )::::::::::::\
/::::::::::::::::: `/ | `ー-、__,-─-、,-─-、 ___ノ | Y:::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::{ | |  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | .| }::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: { |、__!____|___|____,!____,! }:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::人 | | | | | | 人::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::j´xx\ \ | | | | / /xxヽ:::::::::::::::::::::::::
↑ マイコン雑誌「I/O」 (配役:喪黒福造「笑ゥせぇるすまん」)
823 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:08:09 ID:Uz3QBGKk
ヾ,i ,..., ' /ハ!
ト、 '、_,ノ /
「``下ァr'"┴、
,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_ まあ、実際若いんだから、
r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入
ノ l // ,' o ) ヽ 否定はしないさ。
', |//-大ー-' /___,,,_ . : |
/ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ それより、作品の方をしっかり頼むよ
l i ;レ / ||' / l| :::/ ',
| l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,,
__ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、
(ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´
(,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/
.ゝ-ィィー'"ノ::::/ , -' l``… r-------r r--'ヘ ヽ-'、::::::::::/
´ヽー-…' ´ / / / ,' ,' l l ', {ノ  ̄
l l | ; ; |. l '、
824 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:08:43 ID:Uz3QBGKk
I/O誌は、雑誌「マイコン」とおなじく、
当時、ゲームの通信販売を誌上で請け負っていた
マイコン誌のひとつである。
,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ
,イ二二二二二二 ヽ
,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
>、ノ ,,..-ぃフ iヾぃ、 ヽ>' おまかせください。
r‐‐、 l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
{ ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ マスターデータさえ渡していただければ
ヽ,--{ ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、 テープのダビングから郵送まで、
{──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
ゝ、─'' /イ\ ',>----------< / / ゙ヽ ヽ すべてこちらでお引き受けしますよぉ
≒=≠彳 \ ' , / ヘ /./ i: ヽ
ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/ ヘ/ イ , ' l ヽ
l ' , `ヽ==-'" , ' l _,.='"
l ' , , ' ヘ彳¨ヽ < 実は、当社に利益はほとんどありませんがねぇ
「マイコン」誌とは若干販売形式が違い、
こちらは、実際のコピー・販売は雑誌側が行い、
作者にロイヤリティを支払う印税形式であった。
その雑誌に、若くして「賞金稼ぎ」と呼ばれる学生が現れる。
825 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:09:21 ID:Uz3QBGKk
のち、チュンソフトの社長として名を馳せる、中村光一である。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::lヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::l `、::::::::::::::::::::::::::`,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::::/ l::::l ゙,::::::::::::::::::::::::::::゙、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::/ l:::l l::l`:::::::ト:::::::.:lヽ::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::/l::::/ l::l , l:l´、:::::l`、:::::::l ゙、::、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::/ /::/ l:l / ,,l:l7ヽ::::l ヽ:::::l `;,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/ /:/ l::/ ll//..:ll l:::゙、 ヽ::l ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::/ // // l弋::::,''l l:::::'、 ヽ ヽ
:::::::::::::::::::::::::/::::::/_l::/____/_//_/ ~ l:::::l',
::::::::::::::::::://::::/ __Lニニニー―/、 lヽ:l '', 「賞金稼ぎ」か。
::::::/:::::::/ /:::/-ニ_:::::_Z/ l ヽ ヽ
:::/:::::::/ /.:/  ̄ l ふん、いい名前じゃないか。
:/.:::./ /./ `、 l
..:::/ // ゙、 l せいぜい、儲けさせてもらおう……。
::/〈 / ヽ /
:::::..ヽ..,,,,、_____ / /
ニニニ、__、::::゙、___ヽ:.:.:.ヽ......、 /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-,__ __,,.. -‐ーユ /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐‐ー一  ̄ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ_______
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ー´:::::::::::::::::::::::::::::::..`
↑ 中村光一 (配役:ロイ・マスタング「鋼の錬金術師」)
当時、香川県に住む、いち高校生に過ぎなかった中村だが、
作品のゲーム性・プログラムの見事さから、
パソコン誌上では彼の名前は早くも全国区に知れ渡っていた。
827 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:09:58 ID:Uz3QBGKk
中村がパソコンの扱いを覚えたのは高校の数学同好会。
当初は既存のゲームのBASIC移植をし、
そのコードなどを投稿していたが、高校一年の学年末、
「I/O」誌上にオリジナル作品によるデビューを果たす。
初回作品の印税は30万。
二本目の作品は100万。
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l ゲーム一作で100万儲けられる世界か……。
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l しかも、ライバルは、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 私のゲームに比べれば、とるにたらないものばかり。
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン
ノ ヽ='´' / これは……ビジネスになる!
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
ゲームの質の高さもあいまって、
当時の高校生としては考えられない額の収入を手にしていた。
中村の技術力とデザインセンスは、この頃から非常に高く評価されていたといっていい。
当時の読者の中にも、彼の名前がひときわ目立っていたと語る人間は非常に多い。
828 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:10:37 ID:Uz3QBGKk
最初のPCこそアルバイトして買い求めたものの、
次からは賞金の一部を機材投資にあてるだけで十分だった。
そして、その状況を見て、中村はひとつの志を打ち立てる。
_,-―‐-、_r'ー―‐-、.._
_,r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l、
,r'´,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
,i;;;;;;;;;;;;;;;;!l'|!'|i'|!i ゙!'i、;;;|!'||! |;;ii;;;;;;;;;;;;;;;i
l;;;;;;;;;;;;l'l.!-|、|..!_ !|'_!|l_!|!_,|l-!|;;;;;;;;;;;;;| ビジネス……そう、東京に行き、
,l;;;;;;;;;;;!'`|ー!ァo-、` !´,!||ァo|‐ァ!i|;;;;;;;;;;;;|i、
' !|!'l! !|| !  ̄ ,  ̄! | !|;;!`i;;;;!、 プロのプログラマーとして食っていくんだ!
|! | 、!| ,! |;!|l |;!| `
iト、| ` ^ |,.イl
! ___,, ,i;;!
ヽ ´ ,'!
|ト、 ,イ |!
_!_ヽ、 ,__∠_!、__
i' ̄:::::::l i' l `ー一´i 1 !::::::::::::::::::::`!
ノ::::::::::::::| ii !、;;;;;;;;;;;;i | |::::::::::::::::::::::i、
/:::::| ̄`i:ノ ノ'y'⌒ヽノ ノ| |:::::::::::::::::::::::ヽ
この時期は、ハドソンや光栄も数々の作品を発表していた時期だったが、
その両社の作品ですら、中村の目には物足りなかった。
技術でも、内容でも、自分がトップにたっている。
そういう自負が中村にはあった。
そして、高校生活の数年間を、彼は「賞金稼ぎプログラマー」としてすごしている。
829 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:11:24 ID:Uz3QBGKk
そんな中、1983年。
エニックスが「ゲームホビープログラムコンテスト」を開催する。
未発表のゲームを募集し、それに賞金を出す、という催しだった。
_, -──- ,_
,.'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
. /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
/∥;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ ゲームコンテストの賞金……
∥/;;;|;/;;;;;i;;;/;i;;|i;i;;i;i;;i;;i;;;;;||`
,_,,, ヘ!|;||!|.|.|||||.:||.!|ヘ!ヘ|.|.||//~`'ヽ 、 入賞すれば当然製品化もみこめるだろう……
,,-;;''´;;;;;;;;;;;;ゝ'.ゞ'ヽ||`.:|.:|,,〆´.:.:|'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ヽ 、
,i- '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:ヘ: : : :':': :': : : : : : /.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 受験勉強もしなければならんのだが……
'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧.:.ヽ: : : :' : : : : : :.:./.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\-
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:./.:.:.:.:.:.:.:i''¨¨ヽ.:.:.:.:.:,-- !.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:./-'ヽ.:.:.:.:| .:.:.:. |.:.:.:.(コ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:{ .:.:.::ヾ.:.:.:| |.::.:.:/.:.:.∠、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;
.:.:.:__\_/△ ヽ__/r L/ /,, ヽ─-/-─ '''~|.:.:.:.:.:;;;
.:.:.|.:.:.:.:.: ̄.:.:.:{ ヽ, , |.: .ヽ 〈/.:.:..).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:. まあいい、ここは、
.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.ヽ, |ヽヽ 山, | .: /ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.| 、\/◎~~\ l /.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:. 上京の資金とさせてもらおうか……!
.:.:.:|.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:! \/ X△X,,._ } | /.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.|:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:,.ゝ,, \''''''''二ノ ||i l.:., -、:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.|.:.:.:/.:.:,.;'´;;;;;;;;lヽ 〒''゙ヽ.,,_| ̄ \_.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.
「賞金稼ぎ」たる中村が、これを見逃す理由はなかった。
優勝賞金100万のゲームコンテスト。
もちろん、自分の腕なら、上位に入れないはずがない、とも信じていた。
このとき中村は高校3年。
大学受験を控えたまま、パソコンゲームの開発をつづけていた。
830 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:12:02 ID:Uz3QBGKk
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ しかし……「エニックス」?
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン あまり耳にしない会社だが……?
ノ ヽ='´' /
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r< 大丈夫なのか?
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
このとき中村が作ったのは、オリジナル作品の「ドアドア」。
のちにファミコンにも移植される、アクションパズルの傑作である。
中村は、「ドアドア」で「ゲームホビープログラムコンテスト」に応募する。
831 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:12:40 ID:Uz3QBGKk
そして、もう一人。
この「ゲームホビープログラムコンテスト」に登場する人間がいた。
_..-ェrtlllッ=l=4ョョ__
_..ullXj广`ヘ ヽ "i:;:;:;:;:ョ 、
,r'フ’丿.. \ / l i::;:;:;:;:;l'、
''’〃‐''广´ `,ャョtttョョェ、゙l:;:;:;:;:;:;:;:l、
j---... 、/(llllllllllllllllll)'、i::;:;:;:;:;:;:;ll'、 原稿の進み具合はいかがかね。
l 'ニエエ./. | ゙llllllllllllllllヽ ":;:;:;:;:;ll'、
| ̄ /─\`゙゙゙゙゙""" \ lム"ヽ 堀井君
│ /!!!!!!!ワ ィ'"t_|l゙T'、|
:jll Y ..,,,,,,,, 、,,,,,,, ′ ゙'〈| }lソ丿
゙l | jiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil∟ 、 {_:;:;|
゙l、 _ jl广´` `゙`ー ヽ !:;:;:;l
゙lt 1'´ n==ltぃ / ノ ''l:;:;|
゙l ゛ ''┘ `丶 丿 '、
'゙l'、 _,,_.._..___ __〃 ゙!
l /::::::::::::::::::::::::\]}Iiltlillllニ_..uuuj
j``゙゙--""""""::::::::::::::::::::::::::::::L'
_ョ:::::::::://|.|l //゙l゙l ::::::::::::::::::::::::::::::l
l┌┐//::::|.l:://::゙l゙l,-----ーーーーt:::ロロロ--_____
|└┘//::::ヽ∨/::::゙l゙l : ::::::::/: :::::::ヽ:::::::::::::::::::丶、
______ェロロロj.::::::::::::::/::::::::::ヘ\::::\:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
ョ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\\::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
↑ 週刊少年ジャンプ編集者 鳥嶋和彦
(配役:キング・ブラッドレイ「鋼の錬金術師」)
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ', やー。面白そうだからパソコン買ってみたんだけどね。
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l あれ、仕事には使えないね~
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l
/ -| /ヽ-'| じ' | l
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l
ヽ、」 / l | .l
r'´ l ハ / | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_
↑フリーライター 堀井雄二
(配役:エドワード・エルリック「鋼の錬金術師」)
832 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:13:18 ID:Uz3QBGKk
_..-ェrtlllッ=l=4ョョ__
_..ullXj广`ヘ ヽ "i:;:;:;:;:ョ 、
,r'フ’丿.. \ / l i::;:;:;:;:;l'、
''’〃‐''广´ `,ャョtttョョェ、゙l:;:;:;:;:;:;:;:l、
j---... 、/(llllllllllllllllll)'、i::;:;:;:;:;:;:;ll'、
l 'ニエエ./. | ゙llllllllllllllllヽ ":;:;:;:;:;ll'、
| ̄ /─\`゙゙゙゙゙""" \ lム"ヽ ……………仕事は?
│ /!!!!!!!ワ ィ'"t_|l゙T'、|
:jll Y ..,,,,,,,, 、,,,,,,, ′ ゙'〈| }lソ丿
゙l | jiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil∟ 、 {_:;:;|
゙l、 _ jl广´` `゙`ー ヽ !:;:;:;l
゙lt 1'´ n==ltぃ / ノ ''l:;:;|
゙l ゛ ''┘ `丶 丿 '、
'゙l'、 _,,_.._..___ __〃 ゙!
l /::::::::::::::::::::::::\]}Iiltlillllニ_..uuuj
j``゙゙--""""""::::::::::::::::::::::::::::::L'
_ョ:::::::::://|.|l //゙l゙l ::::::::::::::::::::::::::::::l
l┌┐//::::|.l:://::゙l゙l,-----ーーーーt:::ロロロ--_____
|└┘//::::ヽ∨/::::゙l゙l : ::::::::/: :::::::ヽ:::::::::::::::::::丶、
______ェロロロj.::::::::::::::/::::::::::ヘ\::::\:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
ョ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\\::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ,ハ} /,ヘ \
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉 ワリィ!
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i | すすんでない!
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` -‐' | | !
| i iヽヘ |/ |/ | | /
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ |
833 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:13:33 ID:ctlIBUjQ
この編集長はボツ原稿をシュレッダーではなく、剣で切り刻むな…
834 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:13:53 ID:Uz3QBGKk
当時、堀井雄二は週刊少年ジャンプでライターとして活躍していた。
「ライターとしては非常に優秀だった」
「しかし、原稿が遅く、しかもゲームなどやっていて、なかなか仕事をはじめない」
……当時の堀井に対する鳥嶋の評価である。
, __,,;;;;;;,,,,_
≧;;;;;;;;;;;;;;;; __,,,;;;;;,,_
(v └-円r'~ 《lllllllllllll-;;,,,__
/ ~ミllー-P、lヽ hllllllll)llllllllllllト-
~¬ 、 ン,ノlllllllY入lllllllllllllllllllノ,,,,,
ll└t千~~llllllllllllllllヽゞllllllllll''''~ …………
lllllllゝ \lllllllllllllllllllllllヽllllllh
lllllll、ll;,,,v`、llllllllllllllllllllll朴ソ ト、
(llllllll~T・>コ;、llllllllllllll,/レイ:::::ヽ
└---┘ _>ヱ二>イ~:::::ヾ::::ヽ
.) iiii (-千:::::::ミメ<ヽ丶::::::::::::ヾ::
/'''(, レ:::::::::::::::ゞ;:::::y:|:::::::::::::::::::::ヾ
(::::::::| |::::::::::::::::__二<ヌ:::::ヘ:::::::::::::::
, ヽ::::::::i .i::::t-ー――~~~~―--;;;,,,,__
|| \;;|==|;;;;;;;;;>  ̄
____i i___|_i,,,,,,」l-H丿)iiii);;;;;;;;;> i、
――---| |----――屯k廿|廿;iiii;ソ i. l ,
|リ |v、 、 -llllllllllli, ノ v、 ,、 .ノ|
|| 川|i i|ll i|;;;ii;;;;;|l;;;;;;;;;;;;iiilllllllソ|lllソ `illi ill, k;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,.-' ハヾ! 〃,.、 `ー-、
,.-'´ _,.イ ∠三ミヾ!/彡ヽ、ヽ、 `ヽ
/ / ,.' ,.! / _____,.ュ ヘ ̄`ーヽト-、 ヾ、
!イ ! / / ヾ'´_____::::::::::`ー-、 ヽ ヽ !
'‐-、___,.-、_ .} レ'〃イ 〃 ヾ::::::::r===、ヽ、! ト、! うわっ! うわっ!
`ーr-ニ=‐、_',__/.! 〉___,.ヾ、__,.ノ___ ii ii L_ ! _,.-=‐'⌒゙`ー‐'´
,.‐'´__,.--、ヘ `ヾニュ‐‐‐'´ ´ ,. 、ヾニ=<___fr=}==ニニ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ 無言で攻撃してくるなよ、おっかない!
ー<  ̄ヽ、 ii f‐、 ∠=イ /
ヽ ___`‐ヾ、',ヾ ii´ ̄ ̄`‐ァ、 ∠〃f'!/
 ̄ ̄ /::.::.::.::.: ̄`i !! ii| ̄ ̄`~^ソ 〃, '/
. !::.::.::.::.::.::/} i |::::::::::::::::::,' 〃/〃‐----、
. !::.::.::.::.::./::.:{ ',.|:::::::::::::::::{ / /:、.::.::.::.::.::.`ヽ
f、::.::.::.::.::ヾ、! i|r‐、,.‐ 、// /::._〉::.::.::.::.::.::.ノ
!::',::.::.::.::.::r=! !| ii/ K='__::.::.::.::.::.::/
/´::.:',::.::.::.スヾ' ,.仆、 ,./ii !_,/ 〉::.::.::.::∠
. /::.::.::.::.::.::ノ::ヽヽ 〃K-=ニ=、_K //::ヽ::.::´::.:
f'::.::.::.::.::./::.::.::.ヽ ヾ' ト‐----‐'、〉-' /::.::.::.{::.::.::.::
!::.::.::.,.-'´::.::.::.::.::.ヽヽトr--ァr‐'{__./::.::.::.::.::.}::.::.::.:
,.-'´::,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.:ィ7/;;;;;;;! !::.::ヽ::.::.::.::.::.::.::.ヽ、::.::
835 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:14:29 ID:Uz3QBGKk
/三三三三三三三三,'゙ `ソヾ、ミミソi/ |:;;;;;|: |
./三三v'`ヽ三三三三' /´/ `yil|i/, |:;;;;;|: |
/三三/'´`、 i三三≡"゙ / / 、/' ゙〉(´ |:;;;;;|: |
リ三三( :;:;:;;i. ill/ ヽ ー=x、 /、ーハiハ .|:;;;;;|: | ふう……
/三三 ノ.;:;/ ゙' , -ミ ト、、゙i!/ 、/! i! ヘ |:;;;;;|: |
./三三ilゝ,`゙ヽ ヘ  ゙̄、ゞ`;;゙'、__冫/' ) |:;;;;;|: | で、堀井君。
/´"`"'´ ,' `ー 〉 '' " `´/`、キ ノ' 匕.⌒゙メ
∨ ゙ i i i i ." / i 「二二二二二二二二二匁 君に、取材にいってほしい
`ヽ、 ,' ! , ノ , 〆" ハ ノ`メゝ'´ ̄ ̄  ̄`i卞!
`ヽ、i !. ,'/ /_.ノi|i|i|ilil、___,! ノ´ " ゛;' _,/_ノ/./ 場所があるんだが。
、 、 `ヽヽ、 i i 〈厶'""`ゞノリi| / ゙ /´ ' ! il |
`ヽ、 \、 `ヽト、 = r'´` / , "_ノ il | < このチラシだ
ヾヽ、 `、 ヾi、 / i 、/´, ゙! il |
ヽ、 ハ X ヾ〉=―' ,ノ〟 "_,.=,./ il |
. \ !、 ゙ //.:´ハ ! `´ ´ _,! il |
、 ハ 、ヽ ./.イ;:../、 ! / ヽ、 ‐=‐' il |
ハ. 、 ヘ i \/、 ィY.:i' `〉 / .ヽ、__/i| il |
ト 〃 ヽヽ`\゙、i| / ゙`Yil:::::.:.;i| il |
.7 ./ .7 ', .| ',
7./j 7 7__, ..-- l i^ヽ__,', .i.', 、 ,i < とりあえず剣はおさめてよ。
7/ ! 7j .7_ェェェェ ェェェェ__ヤi_ヤ iヤ i
j/ i j i゙.7 ∪ ∪i | .', i ', i
/ i .7、!7_____, .彡 ミ、. ____ij_,-i !7i.| ああ、ゲームホビープログラムコンテスト。
i i i,' | ! 7' .リ
', i .j ,.:! .| .y 7 話には聞いてますよ。
', iハ ,i u ヾ、!:::_:. | 7i.,'
ヾ .', jヘ _,ィ j 7 .リ
', i:::ヽ ` ───── ´ イ:i 7_
/:', j::ヾ:ヘ 、 //ノi7:::::\
, イ:::::::::::::ヾ:::::\ 、>.、 , イ_,.イ'::::::::::::::::::::>、
, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-==.、 ̄ ̄ ̄,-‐'"‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヤ .77:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
836 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:15:05 ID:Uz3QBGKk
⌒ 、
ヽ ,,,,-----,,,,,,,_
,ー'""`ゞ/;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ
,r-'"''''''' '' ヽ'''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,` 、
,-''`ー、 / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
,.'" \,/__ _ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;|
〉`ヽ 、/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ '、;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
./´` / 、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/., ``-、;;;;;;;;;;;;;;;;; ,` 知っていたか。なら話ははやい。
| / _,  ̄ ̄ ̄ ``ヽ, |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
| \ 、 `、 |;;;;;/⌒ヽ/ 応募用紙も渡しておこう。
| ,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,, ゙ヽ|;;/、' ` )
| ァ--------------‐'ヽ;;;,, `、 〉 ) /| 取材して、記事を書いてくれたまえ
.| .l ー-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐、, |;;; (_/;;|
| |;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::l' l ''''|
| |;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .l | < 〆切厳守で頼むぞ
.| |;;,-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐`/ / .|
`i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ |
| -ー''‐- ,,-'' |
ヽ______,,,,--‐‐''---''' ̄ ̄ ̄`i
/Yヽ '/ `l
| /| `l、 / ヽ
'⌒ヽ、 ,ー-、__
,r‐'‐-v' `  ̄ヽ
/ , |ヽ, \
/ A、!A;l、 `i ヽ はいはい……応募用紙どうも。
/ l | `! |; ! `!
〃| !|,! i | ! |三ニニ.〉 < 〆切は……まあ、善処します
| l'l|ュ_ _,..| !'_! i |ニ三ニツ
|i | ト ヒl` ´ '´|lヒソY ilヽニ‐,l´
'| ! i`ー 一' | | !, )〈
| | !、 '、 . | | |'´))))ヽ
!,l ,.ヽ ー一' _,..! ,l !ニヽ〃)
|l=!|;、ヽ、__,..イ-‐|/`!-一'´ノヾヽ
`;;;i,1 |i l´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ヾ〃ノ
_ノ;;;;;! i'´^ ,! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、ヽ)
;;;;;;;;;〔 ̄ ̄〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
837 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:15:40 ID:Uz3QBGKk
`'''-、.゙''-,, -'''"゛
_..-\ ヽ.i、 '、.
. ,/゛ .i ! .lヽ ヽ. 、, さて……優勝賞金100万のイベントか。
" .| .ヽ.! .ヽ .'L ヽ .‐
. i il .!- .ミ,,-'゙'、 .lヽ l ー、 取材にはいくとして……
│ .ll .l ヽ l \ 'i、 ゙l、._,
│ .! l ! ヽ l ヽ ゙ト、 l゛ その前に、やることがあるな……
. l | . l.l ゙l, .l ヽ .゙.l'、 l'゙
! .| .l.l l│ .ヽ .l/'、 ,!
.! .| | .lL 、 .l.| .,..=!ヾ|´ヽ ゙l
.!, | !.l'、-、'|i .l゙ |ll‐´ /. l.l !.l 'ト〉
l .|、 .l| .l<.ミ;;l、 '‐'゛!″゙''''" ゙l|i′゙l, .'''リ
.l, lヽ .!l、.!.ゝ-‐゙l """"^´ 'ト .ヽ !
l.l .l .'!│ ,....,,、 l 、 │
. l|, ヽ |、 / / .`''-..__. .l lL .
.リ / ゙lく _ /゛ _,, -- ミL、 |,|.l .iii
.l .7゛ ..... -'"゙´ `'く゛.リ ! ,!"
.,┤ .l゙ _,,_,__..、 ゙∨゙T
/ / ./ `゙ ̄゛ .`〈―--'゙
./ !、 __,,,,,,,、 .ヽ
! ヽ  ̄ .ヽ .,!
.l゙ │ ,_,... .!.|
′ ! " .′ ″
このとき、鳥嶋が応募用紙を渡したことが、
堀井にとって、非常に大きな転機となる。
838 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:16:15 ID:Uz3QBGKk
そもそも、「ゲームホビープログラムコンテスト」は、
それまで、まったくゲーム開発能力をもたなかったエニックスが、
パソコンゲーム市場で儲けるために編み出した、苦肉の策だった。
冒頭で触れた、「ゲーム開発能力をもたない会社」のひとつである。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙ ''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/::::::::: /::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/:::::::: /::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| ほかにも、いろいろ新分野の
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l 開拓はしてたんですよ?
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 持ち帰りの寿司チェーンの経営とかも
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ やってました。
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/ < うまくいきませんでしたけどp。
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
↑株式会社エニックス (配役:古泉一樹「涼宮ハルヒの憂鬱」)
そこで、エニックスは、
「それならば、世間からゲームソフトを募集すればいい」と
コンテストを開催し、ゲームソフトを募ることを考えたのだった。
839 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:16:50 ID:Uz3QBGKk
当時まったく無名の存在だったエニックスだが……
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 よろしくお願いしますよ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| 鳥嶋さん
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
⌒ 、
ヽ ,,,,-----,,,,,,,_
,ー'""`ゞ/;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ
,r-'"''''''' '' ヽ'''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,` 、
,-''`ー、 / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
,.'" \,/__ _ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;| まかせておきたまえ!
〉`ヽ 、/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ '、;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
./´` / 、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/., ``-、;;;;;;;;;;;;;;;;; ,` ああ、今後も何回か
| / _,  ̄ ̄ ̄ ``ヽ, |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
| \ 、 `、 |;;;;;/⌒ヽ/ うちから取材の者を送るから、よろしく頼むよ
| ,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,, ゙ヽ|;;/、' ` )
| ァ--------------‐'ヽ;;;,, `、 〉 ) /|
.| .l ー-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐、, |;;; (_/;;|
| |;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::l' l ''''|
| |;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .l |
.| |;;,-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐`/ / .|
`i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ |
| -ー''‐- ,,-'' |
ヽ______,,,,--‐‐''---''' ̄ ̄ ̄`i
/Yヽ '/ `l
| /| `l、 / ヽ
広告面では「少年ジャンプ」の力を借りることに成功し、十分なPRに成功。
実に300作品もの応募を集めた。
840 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:17:27 ID:Uz3QBGKk
作品の審査にあたったのは、
後に「ドラゴンクエスト」のプロデューサーを務める、千田幸信と、社長ら数名。
丁 ,レ'^'`r┴``'' --ミヽ、
ト ,、-―ッ=! ``'_-、_
ゝ!,ィ='´/ ', `ヽ=rヽ、
ヽ!彡! l ヽl\ 、 \ヽ. `'、
{イ 丶 \丶\ヽ ',\ ', 応募内容は……玉石混交……
ノ、! ,==-,、_ \ \`ヽ'、ヽ、'、ヽ!
/ ! ヘ|! ', ('::;ハ` ''r'示=かト|
l| {ハ !l 'ー ゞソ/ ハ ,-ー、‐、_ と、いった感じでしたね。
ミヒク:!l ` ´ ハ,| /;℡;// ハ
ヽ-! / /' l {℡ノ / }
,-'´ト、 ,......, / 「 /, -, ./
_」_`:、_  ̄ ,.r' ,_,r-''´ {
「 ``''ハ- '´:l r-' ノ'´``ー 、. ',
ノ _ n== /ハ ̄~^!:``f! っレ'´. )-、 }
,、-r‐‐‐ッ'==-、.└┘'=ソ |.ハ:!;;;;:::/::::;∧'´''¨´´ ``ヽ. /
./'''''  ̄ ̄ヽ<へミ =、.._ノハ |::::入ノ ``ー-、、 ヽ{
' ヽ、ヾミゝ ‐、」 ヾゝ / ``ー、 `ー'
\ヾミ; ` ヽ ヾ/ ー- `ヽ-
↑エニックス社員 千田幸信 (リザ・ホークアイ「鋼の錬金術師」)
応募された作品の出来は、非常にまちまちで、
ほとんどゲームの体をなしていないものから、
きちんと作られたものまで、さまざまだった。
_ __
,. -'´::/::::`ヽ:::::`丶、
/:::::::_::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
,.'::::::::/::::ヽ:!:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\
. /::::::::/::::::: /::_::::::::::::::::::::',:::::::::\:::::::`::......_
, ':::::::::/:::::::::::::ハ厶:::::!::::::::'.::::::::::::ヽ::::ヽ ̄
∠イ::::::/:::::::::|::::厂 ',::ト、::::::ト、::::::::::::',:::::ハ まあ、実のところ、
|::::/:::/:::::_L::l._ ';l ';::::l ヽ:::i::::::',:::::::.
厶'-:';.r|::::::|∨ `丶 ' '斗-‐';┼:::::|::|:::| ありがたい話です。
 ̄|::::{ |::::::| 'Tツト ';}ゥT'';|.::::::|∧:|
l∧ヽ|::::::| `¨´ i  ̄ ハ::::| :|
ヘ:',::N } |:::ハ: !
_,.イヽ!ヘ ′ /l/ l;′
_,..- ´ ! | ',\ ──‐ , 'ヽ、
,. '´ |. | ヽ \ / | ` ._
/ | ! \ ` -イ .|. | `ヽ.
. / l. | \ / | | ヘ
841 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:18:03 ID:Uz3QBGKk
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
/:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
}:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
/:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
/::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :| 私も千田君も、
/::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
// |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : | ゲームについては素人ですからね。
/ }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
|:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ 本来なら、審査なんてできない……
| |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
!::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ | それでも、ここまでハッキリ差があれば、簡単です
|:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/
|ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{
i } `ー イ _./´ 入
,ヘ _./ / ヽ
,/ | ./ / |ヽ、.
./l ,ゝ< / | `ヽ、
_, . '"´/ | l" メ. / | `ヽ、.
_, . '" / |.∧ / ヽ. / | `ヽ-、_
, ・"´ / レ / ´`ヽ 人/ |
ヽ! `' ,-ト{,``‐-、
ミ ∠ ,rlヘ =、
ヽ/ / | ヽ、_ ヽ!`ヽ
ノ! ハ ヽ \\ヽ ヾ、
/リ! ,ヘ| ニ=‐- ィァミ | ヽ トップの2つだけ、
ヾザヽ ヾニ' ゙' !
``'ヘト、u .! ノ ズバ抜けてすごいですよね、コレ……
_!__ヽ,_ -‐ /
「 `''‐‐i:::T ノ)
ノ,,,_ ロ{} /|;|::i,,_ /,、イ,,,
_,,./フ/フ`` ‐-'ノ:ヾ; ヽ, { .{kノ
/∠∠/、,ヘ ヾ==-、_!}_ | ,j彡 あ、どうも、取材に来ましたー >
ヽ ヽッ、 ', ii |∠´`‐、!
'、. ヾ,、 ', ', l ̄ヾ、 }
', }イ} i k', ヾ{ あ、取材の方がきましたよ
:::.........., } ,ィlッ! r-,- ! h!ト、 /
:::::::::::::/,-‐ノ::::/ッ'=イ}....;.....:::::::/:リ ヽ !
:: -‐'´/ /:::::/ッ' /ハ::::,::::::::::/:::/ !'
842 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:18:42 ID:Uz3QBGKk
``ヽ、
ヘ:',
,- 、_ ヤ./ > 、
/ i:、ヽi/ハ >、
/ , .iヾヽ-^i ! \
,イ .iヤ i | |ヘ ヘ
/ i 7__',.ヤ !iイ´ヘ ハ ヘ
/./ | i ,-ヾ!` リ 7テ心 .ハ、ヤ ,、ハ“¨`´ どもー ジャンプの取材で来ました。
7./! !i孑テッヽ ′ 弋zン!7 !ヾ! i !
7/ i i i|、弋zン 、  ̄i7! | ヘ, 〃
i′i/! .7i! ` ‐ ' '_ --ヘ j ! .!-、 _ 7¨`ヾ ライターの堀井雄二です~
/¨ヘ! ,' r'ヽ, -- ' ´ -'"'y' | 7 ,'::. iイ=、ヽ_ノ
ヤ ヤ .!-7 .i〉i‐'"`___ -‐'" i 7!./ヽ、___イ //ノ
ヤ .ヤ!.|:..i i  ̄ ,イi/〃:.:.:.:i:.:.ハ-≦
ヘ ヤ.!〉! !≧--‐'"ヤ.. イ i i圭ヨi|:.:.:7:.:.:/.:.:.:.:.ヽ
ヤ ヤ:::! !:、圭圭ヨ',ヤ j i圭ヨ!:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:
ヤ ヽ' i:.:.:.:.>、圭:ヽ、.ノ-- 、il|:.,':.:./:.:.:.:.:./:.:.:
,イヘ、 ヘ:.:.:.:.:.:.ヘ,イ。 _, =゚-ji!/:.:/:.:.:.:.:〃:.:i:.
イ、 ヘ ,,=-_,-=ヘ:.:.:.:.:.:.ヘイi |ヤi圭i|:.:.:':.:.:.:/:.:.:.:.i:.
i \_, イ ̄ ̄ ヤ:.:.:.:.:.7ヨi .!ヨ, ',ヨ:.:.:.:./:.i:.:.:.:.7:./
ヤ___ ヘ __ !:.:.:.:.:.i圭 i圭i iヨ:.:./:.:.:.:.ヘ:.:.:7/:.:
ヤ ヽイ ̄ i /:.:.:.:.:7圭 |圭ヤ.',ヨi:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:i/.:.:.
_l:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、:.:.:.:.:.:.\:.:`:.:、:.:.:.:.:.:.:.\、
_l:.:.::.\:、:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:ヾ.、
.:´:.:',:.:.:.:.:.\:、:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:、:.:.:.:.:i:. '.
/:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:..ヾ\:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.l:.:.:i:.:.:.:.:ヽ:.:.:l:.:.:.',
':.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、:.:.:.:.:.ヽ\:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i:. ':.:.:.:.l
/:.:.:.:':.:.l:.:.:ト、:.ヽ:.:.:.:.:.:._',-‐ 、:.:.',:.:.ヾハ:l:.:.i:.:.:.:.l/:.!:.:.:.:.! ああ、鳥嶋さんから伺っております。
/ィ:.:.:l:i:.:l:.:.:l 、:.\:.:.´:.:.', ,xfrっヽ メ:リ:.:.l:.:.:.:/:.:.:!:.:.:.:.\
/ l:i:.:l:.:',:!:.:.l ̄`\:',\:.:.: ',' `ー' ヽヽ:.:!:.:.:.:,ヽ:.:i:.:.:.:l` ー ‐ よろしくお願いしますね。
l!:.:':.:.:ヽ从 ィ弋メ\ \:.', l:.:!:.:.:./, }:.:.!:.:.i:l
l:.ハ:.:.:..:.:.:.:ヽ 丿 \ ヽ l/:.:.://./:.:.l:.:.l:! こちらが、入賞した作品です。
/:' l:.:.:.i:.:..i:.:.i 〈 /l:.:.:/ー:':.:.:.:l:.:ハ
/´ ヽ:.:l、:.:.:!从 / !:/:l:i:.:.:.:.:!:/
ヾl :.:.:.:.:.ヽ ィ フ /!'.:/l:l:.:.:.:!/
} ヽ:.:.:.lヾト、 ` ´ ///' lハ:.:.!ハ
\.:! } ヽ イ / Ⅵ
\ ヽ < _ .-‐ヽー. -. .、_
ヽ . : ´: : : : : : : : : : : : :.ヽ
___ i /: : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
___ ノ:.:.:.:/} /: : : : : : : ´  ̄ ̄ ` メ._
/:.,: : : :./:.:./ /: : : : : : / `ヽ、
_. 人:.ヽ: :.イ ´ /: : : : : : / ヽ
, ´ ノ: : `: :V ー /: : : : : : : / / ヽ
/ ハ: : : : ヽー ': : : : : : : : : :l / / ',
843 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:19:18 ID:Uz3QBGKk
/ iヾv〃ヘ ヽ \ ヽ
.イ i i ヘ .ハ ヽ ハ
/ ヤ .! ヘ |、 ヘ ',
.7 i_ヤL_ '´_∨j_∨ i .i
.7 i .i≧ミ、 〃 Ⅵノ∨ |,.-、 ! ……お、こいつはすごいですね。
i 7! .i ヒハ 乂ン |ィ、ハ.7
|7.| .| 乂ン -'i .| iハ これが、優勝ですか?
|! .i .|`ー | i .j / i
| .ハ | | 〈 、 | .i .jノ/ | ほー、「ドアドア」……
', | | ` ,. | j|7イ _,ノヽ-'"ヾ
', |、 .|ヽ ` - -‐‐ ''" | .7.リ!-≦'"
',| ヤ| \ ____,.|/!7<√
ヾ ┌‐ヘ、 _i _,.. -:::‐:::i/:::〃 __,
|::::i i:::::ハ | |:::O:::::::::::::::≠ ,-=厂:::::
,、ハ_,wv_,.. イヤ:::i i::::::::ij /:::::::::::::::::::ケ' _i':::::::::::::::::::
_,ノ`´ ノ::::::::ハ:::: ヘ-' j/::::::::::::::/ノ 〃:::::::::::::::::::::
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ はは、やっぱり一目でわかりますか
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 動きがぜんぜん別物ですからね。
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| ……でも、2位です。
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N これは、四国の高校生が作った作品ですね。
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ | へー、これで2位かあ…… >
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
844 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:19:54 ID:Uz3QBGKk
__
/-‐ ニミ\ -‐/\-
/ \ヽ// \
/ }ミ./ィ∧ | \
/ / / { ̄  ̄¨} } ヽ
// / } } j ∧
. / / / ' // ヽ. i ハ 高校生……
、__/x / /| .′ //- ―\}
.  ̄ / / / /¨}/ニ、 / ィて笊リ {∧ | やあ、すごいもんですなあ。
' / / . /ヾ/笊リ` ゞУ /.ハ }:}
. { / ′ / /ー¨´ ////八:|、 パソコンの世界に、年齢は関係ない、ですか。
/ / ' ∧ } /.イ/ }/ /ヽ〉
. { / .{ | .'\:. ` ' /イ //././
_//- |∨{ニ二ヽ. -‐ 7¨j //>
´ /イ=ニ:.|∧',ニ==>―┐ { ./ .〃-/´〉
/≠⌒/八 " ̄ヽ \ |ー<//{ / ./
/ // }\. | / |/ /
〃/ -―- -‐<> 、-―- \ ./ /⌒\
// ̄:.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー - \ /_厶ヽ:::::::`ー-
./ .{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;\  ̄¨ヽ _}ハ::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙ ''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/::::::::: /::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/:::::::: /::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| そうですね。 ああ、他の作品も見てください。
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l こっちの森田和郎さんの
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 「森田のバトルフィールド」が1位です。
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ 他の入賞は、こちらの、
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/ 「マリちゃん危機一髪」「ラブマッチテニス」……
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
845 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:20:29 ID:Uz3QBGKk
/"\ヽ〉 / \
/ \/ /'∨ \
/ |`゙'ヽ/〃,| \
/ | | ハ
./ | | ヽ ハ
/ | | .|∨ | ハ お? 「ラブマッチテニス」
/ / | .| 三三三 | | ∨ | |
// | /| | l三ヽ=; | |,-‐'∨ i |、 .| 入賞?
./ | |-||=- ,__l三三ー|| ̄ ̄∨ i | 〉 /
| ハ、_ ノ三三三;"'=-‐' .∨ i | | /
| ,|  ̄ ̄ ̄ ∨ i , ヤ"'-,
| i, ノ、 | /ヘi `゙l
| |i _,,-‐l'' | ) | ./\ - 、/
| /ヽ |∧ "l ̄ ̄ _ '_,-‐'' | / / ̄ノ\\
|/ .∨.|/`、,_ ",-‐、| ヽ __ |/| ./ / / .l ノ
| .∨ _| yl | 〉〈 | .l/ // "'l
/ ヽ/ .l/" \,| | , -'" __,--‐' \
/ ヽ / \ l , -'" ヽ
i i .( 〉, -'"/ |
| .i ヽ i l |
/ i ∨ / / __,-- |
::| i-ー'ーヽ ヘ::.. \ i::. i:. ヽ  ̄`ヽ=、
::| ! ヽ. ヽ:::.. ヽ '::. l::. ヽ
::| : l ヽ:. ヽ、::.. ヽ:.. ':::. !::. i
::l : .: ! ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/ ':::. !、:. |
:::i :: :l: l \ ヽ \/ヽ:::. ':. | ヽ:. ! ?
r┤::: :l:: |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::. i::: | ヽ|
.ト| :::: :l::: | ,r≠T〒ト \ヽ-┴'´ |、:::. !::: | え、ええ……
.i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー' \、 !::l:::. |::::::|
ヽヾ, :、:. ::ヽ::.! 、 \. |:::ハ:::ハ:::::| どうかしましたか……?
::::\!:::l::.::::::lヽヘ ヽ i::/ }:;' ',::::|
::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ / /::/ |' ',::|
ヘ:::}ヽ::、::',:::::! /!::{ ヾ ………あっ、これ……! >
'::| !::Xlヽ:::',、 -―‐‐' ィ l::i
'.i ';' ト ヽ:! ヽ、 - / ! ヽ!ヽ_
,/ | ヽ ` 、 / l 、`ー、
.// ! \ ` ー-r-' l ! ` ヽ 、
/ ! \ / l !  ̄ ` ヽ 、
./ l \ / ! ! ヽ、
| ,-‐‐'\ l ', | ヽ
| イ::::::::::::::::::ヽ l ', | i
846 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:21:04 ID:Uz3QBGKk
__ ,ィ ,ィ ,
ヽ`ヾへ、ル|ィ////,ィ
,rくハ \\ 〃/
,ィ彡ll ヽ 、 ヽ一ァ'´
〃レ{ ! ヽト、| V孑 「ラブマッチテニス」
/ Y,ニミ ||⊥L| l レ′
{(| !じ″ ! イJT| | h l| 応募者、「堀井雄二」になってますね……
`゚!  ̄ l从ハ!
ヽ _'__ u / !! え、ええーー!? >
rく\ ` ´ , イ、
/::::::`ーTT´〒´:::|
_ -===〈:::ロ[]:::/| |..:/ハ::::::トュ__
rく _ -rr'"⌒ヽ、::::/ハV/:::ヽV/`==ミ、
/.:::::l::::|Y|:::::::::::::::`ー'::::/== 、´:::::::::::::::::|ヽ
|l!1!|!l |!l|!l!
|l!1!|!l |!l|!l!
|l!1!|!l そう! オレオレ! このオレ様の作品! |!l|!l!
|l!1!|!l |!l|!l!
|l!1!|!l - ,___ / ____,,,, -、 |!l|!l!
|l!1!|!l ヽ-、__`゙''ー-、__ // y_,,..-‐''"_===/ . |!l|!l!
|l!1!|!l 'ヽ--、 //.∧ // ∧///`゙''-7-' |!l|!l!
|l!1!|!l ∨""////∧ , -! !- .、 .∧/////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////l.∧ /:::::::::::::::::::::\ ∧/////// .|!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////.∧ , ':::::::i::::::::::::::::.i:::::ヘ ∧/////// .|!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////l∧ ./ ____人________人___ハ .∧/////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////.l∧.|:::::::.`Y´:::::::::.`Y´:::::|∧/////// .|!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////l∧l::::::∧!____!∧:::l'.,/////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////.|ヘ::::ヘ ∨∨∨∨ /:::7/.////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨/////|/l\ヽ ∧∧∧ // |////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨///l/ヽ,ヘ |7ー---ー'l /////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨//l///>〉:.\ /:.:〈//////// |!l|!l!
|l!1!|!l ∨/l//// |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨/〈///l |!l|!l!
|l!1!|!l ___ _∨/////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.///l〈-、,_____,,.. .-‐//〃、.....|!l|!l!
|l!1!|!l //////\___/.////////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨///////////////////y......|!l|!l!
|l!1!|!l /.l////////////////////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨////////////////// .....|!l|!l!
……堀井は、鳥嶋から受け取った応募用紙で、
かねてから作成してあったテニスゲームを応募していた。
それが、みごと入賞作品にはいってしまっていたのである。
847 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:21:41 ID:Uz3QBGKk
/:_/: /: :/:.ム : : : : |: : : : : :.∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ ´ / : i: :/:/ |: : : : :ト、: : : : : :∨: : i: :ヽ: : : : : : : : : : : : :
/: : :|:.:i:. |: : : : :| ヽ : : : : :. : :.|:. :.ハ: : : : i: : : : : : : :
': : :i |:.:|ハヽ ト: : : : | : : :. :. :. :.ハ: : : :. : : :ハ : : : : : : :
| : イ人:|:.尓 |ハ: : 斗 ―ヘ―:. :.∨ : : : : :. :./ :|: : : : : : /
|:/ |:.小!: :ヒハ ∧:. :.ィ≦ュ.ヽ: : : :∨\:. :.:i:'‐、:!: : : : : :′ すごいことをしますね
{′|: :ハ:. :' ノ ハ:.八::rソ ア、:. :.:i:.: :.:ヽ :|r‐ :. : : : : :i ヽ
ハ | :.レ }′ ´ ヽ: |: : : :∧|ヒ } /: :i: :.| この人は……
ヾ ト、 ハ!: : :/ }'ソイ/:.:.ハ: |
|: :〉 u /: : : イ _..ィ´i: : :/ ハ :.
|:/}ハ丶 __ ノイ: :./ノイ.:ハ: :{:.:.i | ヽ
ノ′ ∧ ー |:.:/ }' ヽ{ヽト乂
_人 __ <乂イ イ /:.\
. : :´:. :. :. :. :./:.∧ < /:. :. :.ヽ
/:. :. :. :. :. : / : :/,小 . < /:. :. :. :./:.、
/:. :. :. :. :. : /:. :./∧}'才 /: : : : : /:. :. \
/:. :. :. :. :. :./:. :. :/ /::::::::ヽ /:. :. :. :. :./:. :. :. :. :
さすがに入賞候補者が取材に来る、というのは想定外の珍事であった。
, ---、___
,..-'" \
_/ , -'" \
,ェァ='> ヽi、 、 ヘ
≠' ./ .i ',;;ヽ ヘ ヘ 新作の構想もあるんだけど……
y、 i'"ヽ 〃 / ∧ .', \ ヘ i
', ヾ ヘ , 、 j i .i、 .', \ ヘ .i エニックスさん、買わない?
ヘ ヘ .ヘ i i i キ=、', ,z==\ ', 、 .ヘ ヘi
ヘ ヘ ヘj i ', 弋iヾ, ´゙弋ツヤi, ', ', i ヽ 次は、ストーリー仕立てのゲームにしようと思うんだ。
,-'ヾ ` ' , .ヤ ヘ ヘ/  ̄ |.i∨i、 ', .i, ', i
> ヘ ,' , i ヘ ヘ 、 '、 . i/ | |.∨i |i | 7'- 、
/\ \.,' ,' 'j .ヘ ',ヘ ヽ_ _, .| | ! i.j |j、 _ i ヽ--、
\ .\ヽi i .| \ヽ j ヘ ,i/'"i.j/-':::::::i-、 \-、_
ヽ-.ノ ヽ 7 ヾ ,-/ヽ--、='-'"-'//:::::::::::::|ヽ-'ヘ'" , -' ヽ
ヽ, 、 .7ヽ, i::::::::i'、i i7._i'":::::::::::::::::::::::'-, ヽ-- '7 .',
/7 7ノ7 ,......-'":::i,-'/ヽ i,=i::::::::::::::::::::::::::::i::`'ー-、,_ >' ""'- ヽ
/ 7 _....-'" .7 ,....-'"::::::::::::::::::/,' i__ノ i-i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙''ー', i
/,,,-‐'" 7/::::i:::::::::::::::::::/ ./ i /-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄::i'" ヽ ,-'
848 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:22:15 ID:Uz3QBGKk
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙ ''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/::::::::: /::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :| ……! いいですね。
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/:::::::: /::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| 今日入賞した作品は、
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l すべてウチから製品化しますよ。
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 次回作も、出来次第、ぜひウチから……
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
``ヽ、
__ヽヽ
, -‐' " / jノヽ、
,イ, ィ , ./`゙゙¨フ i ハ
彳フ/ // ./ / .!
i/ /jフ=、_ // | .|
√ /./弋ン ` /ィァェ i よっしゃ乗った!
〉 / / 、弋ノ !
/i /、 ′/ , | いい感じに頼むぜ!
i⌒ヤ j⌒ヤ 〃i /:八 ´ ̄ 丶 / / リ
,ィヽ、 ヤ ハ i i 7⌒イ i __,|\ / /′
ヽ \ .ヤ .ハ .| i,イテ-イ:.:./://///7ヽ,、__ イ〃/
,-- 、 \ \ ', ヘ .! i--'"i:.:.:.:.7/////// 7//////ー-、
、 > \ \! ヾ i,:.:.:.:.',:.:.:.i///////!_///////)ノ:.:.:.:.ヘ
>、 >、 、,, ヽ:.:.:.ヘ:.:.i///( o oヽ///:.:.:.:.:.:.:.:.〉 ̄~ヽ
>、 \ ヘ:.:.:.ヾi//////i¨!--'/:.:./:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:ヘ
\_ 、ヽ=--- 、//:::i ,i://:.:./:.:.:., イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ
>-二=-- ----冫--'" `>、7:.:./=-'"--':.:.,-----':.:.:.:.ヘ
ノ:.:.\三二=イ i、________ ヾ >、,-、:.:.:.:./:.:.:.:., イ ̄:.:.:.-、
/:.:.:.:r'ヽ:.:.:.\: : : / i ヘ  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ
i:.:.:.:.:.ノ:.:.:.ヽ:.:.:.:.\___≠''!'‐- =- :ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
j:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.ヾ、 j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
849 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:22:49 ID:Uz3QBGKk
かくして、堀井は、いちはやくエニックスと協議を結び、第二作の製作にとりかかる。
なお、堀井雄二は、プログラムの勉強の際、
光栄「信長の野望」のソースをLISTコマンドで表示し、
それを見てプログラムのコツを学んだとコメントしている。
``ヽ、
ヘ:',
,- 、_ ヤ./ > 、
/ i:、ヽi/ハ >、
/ , .iヾヽ-^i ! \
,イ .iヤ i | |ヘ ヘ
/ i 7__',.ヤ !iイ´ヘ ハ ヘ
/./ | i ,-ヾ!` リ 7テ心 .ハ、ヤ ,、ハ“¨`´
7./! !i孑テッヽ ′ 弋zン!7 !ヾ! i !
7/ i i i|、弋zン 、  ̄i7! | ヘ, 〃
i′i/! .7i! ` ‐ ' '_ --ヘ j ! .!-、 _ 7¨`ヾ
/¨ヘ! ,' r'ヽ, -- ' ´ -'"'y' | 7 ,'::. iイ=、ヽ_ノ
ヤ ヤ .!-7 .i〉i‐'"`___ -‐'" i 7!./ヽ、___イ //ノ
ヤ .ヤ!.|:..i i  ̄ ,イi/〃:.:.:.:i:.:.ハ-≦
ヘ ヤ.!〉! !≧--‐'"ヤ.. イ i i圭ヨi|:.:.:7:.:.:/.:.:.:.:.ヽ
ヤ ヤ:::! !:、圭圭ヨ',ヤ j i圭ヨ!:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:
ヤ ヽ' i:.:.:.:.>、圭:ヽ、.ノ-- 、il|:.,':.:./:.:.:.:.:./:.:.:
,イヘ、 ヘ:.:.:.:.:.:.ヘ,イ。 _, =゚-ji!/:.:/:.:.:.:.:〃:.:i:.
イ、 ヘ ,,=-_,-=ヘ:.:.:.:.:.:.ヘイi |ヤi圭i|:.:.:':.:.:.:/:.:.:.:.i:.
i \_, イ ̄ ̄ ヤ:.:.:.:.:.7ヨi .!ヨ, ',ヨ:.:.:.:./:.i:.:.:.:.7:./
ヤ___ ヘ __ !:.:.:.:.:.i圭 i圭i iヨ:.:./:.:.:.:.ヘ:.:.:7/:.:
ヤ ヽイ ̄ i /:.:.:.:.:7圭 |圭ヤ.',ヨi:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:i/.:.:.
ソースにプロテクトも何もかかっておらず、
コマンドひとつでソースが表示できてしまった時代の、逸話のひとつである。
初代「信長の野望」は、BASICで書かれていたため、
読み取りも習得も比較的容易だったのだ。
850 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:23:25 ID:Uz3QBGKk
1983年1月のコンテスト表彰式のあと、
2月にはすぐ「ドアドア」「ラブマッチテニス」が販売開始。
1UP - 003500 HI - 003500 R - 02 ('-') 3
l'''ニニニニニ 'l
| |┌─┐| |
/ ヽ、 .| |└─┘| | ノ⌒ヽ
( ・-・ ) | |. ・| | ( ・o・ )
_/ ))ヽ | | | | (_イ__ヘ_)
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
┗|エエエ| ┗|エエエ|
┗|エエエ|┛ ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ ノ ヽ、 ,.-‐、 ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ ( ・-・ ) ((@)) ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ く(( \ ┃ /゙ ‐´ .┗|エエエ|┛
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
┗|エエエ| l'''ニニニニニ 'l l'''ニニニニニ 'l ┗|エエエ|
┗|エエエ|┛ | |┌─┐| | | |┌─┐| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |└─┘| | r;'ニニ:ュ | |└─┘| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |. ・| | P' ・ ・oi .| |. ・| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | | | | (ゝ -- ィっ .| | | | ┗|エエエ|┛
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
┗|エエエ| l'''ニニニニニ 'l ┗|エエエ|
┗|エエエ|┛ | |┌─┐| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |└─┘| | (・)_(・) ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |. ・| | i´ <ヽ ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | | | | `づ__( ┗|エエエ|┛
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
↑ ドアドア ゲーム画面
コンテストではドアドアと同じく優秀作品に選ばれた
「マリちゃん危機一髪」などもこのときゲーム化されている。
851 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:24:00 ID:Uz3QBGKk
エニックスは、このあとも、コンテストの入選作を次々と商品化。
ゲームはすべて大ヒットとなり、このコンテストからしばらくの間、
エニックスのゲームが販売ランキングの上位を占める結果となった。
, '´ ̄`¨ー- 、_
_,.-‐''"`::::::::::::::::::/`ヽ`¨ー-、_
/::::::::::::::::::::/ヽ/,ヘ:::::::::\:::::::::`ー- 、_
/::::::::::::::::::::/:::::/!::/!::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::ヤ´ ̄
/::::::::::::::i::::::/:::::: //,、,、,!:::::::ヽ::::::::::ヽ::,、::ヽ
/,.イ::::::::::::l::::/::::::// !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!ヽ::i
/イ::::::ハ!:::!:::,イ/`¨'ー-、!:::l::::::!_」.::::::::!::::| ヾ!
!∧::〈(`!!:!::,'|/ .r'ヒア`!:ハ::::ヒア!::::::::ト、::| いいですね!
!:::ヽ、_!:::::! リ ヾ! l:::::::::! リ
ノ,::i::i::i::ハ::.! _> ノ::/!:/ 読みが大正解です!
,.ハ|::,ハ| ヾ!、. r‐-‐ァ ./::/ |/
/! レ'\. \ `ニ´/|∧! このままゲーム事業を強化していきましょう。
/ ヽ ヽ、_. `i'ー-<`ヽ
/ \ ,ヘ} 〈 ,' / !
. / \/ |ー! ./ ! ___
/,r-―- 、 !o| / / , '´  ̄ ̄ ̄`)
/ ,/ `ヽ ∨{ 〈 / `ー< ̄j ̄ ̄
./ / ヽ |o! //./ `'ー-〈 ̄
// ! / .! | r'7 /ノ ー--/
../ ! / | ! .! !/ ,ー--'
それまで無名だったエニックスは、
一躍ゲーム市場で広く認知される存在となったのである。
この時点でも、エニックスは社内に一切開発能力を有していない。
「開発チームをもたないゲーム会社」という不思議な位置づけのまま、
ゲーム事業を続けていくことになる。
852 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:24:35 ID:Uz3QBGKk
4月には、中村が電気通信大学に合格し、香川県より上京。
東京での生活をはじめる。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::: /:/::::/:::ヽ:::::::/ l:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::/: : /::/::::::ヽ:::::l l::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::/. /:::::::::::/: : : /::/: ::::::ヽ::l r;´::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::::::::::/::::::/ /::::::::::/: : : : /:/: : : ::::ヽl ミ:::::::::::::::: くそっ この私が2位とは……
::::::::::::::://:::::::::::/ /::::::::::/':::::ヘ/:::::::::/: : : : : //`i:.: : .::::',l .{:::::::::::::::
::::::::::::::ヘ/::::::::/: :/::::::://::::/: :/:::::::ヘ、 : : : ://: : :l:r----{ ヽ:::::/ この屈辱は必ず晴らしてやるぞ……
::::イ:::/ /::::::/`'''/::::∠/:::/ニ.7::::::/-`=゙'、、,_//: : : ll に二}___i」」.,}::/
:::l l::ヘ,/:::::/: : : /:::::ヘ/::/ /::::::/、','i'ッ─-:オ;:;-、:l }---,----i.i.i.i.i'l
/ .l/: :l:::::/l: : /::/: ./:/, /::::;〈 -'7'i'ヽ ノ/ \::l l ./ |.|.|.|.|l
l l: : :l::/ヽl: /:/: : //:、ヽ/:::/ `'─--'''´./ __〉'l / |.|.|.|.|ヽ
',: : : :{l/: r-l ./' ./': : `'/::ヘ,_,,,,,............--/''''''´:::::l l / !.|.|.| .ヽ
::ヽヽ !: : {: : l/ / :: : ://: : : : : : : : : ...::/::::::::::::::l l / !.| .}
::;:;:ヽヽ、: :ヽ l / :: : /': : : : : : :..:::::::::::::::::::::::::::::l l/ ,/
;:;:;:;:;:\ `-、、l :: : : : : : : : : :゙:.:::::::::::::::::::::::::::{/ r''j::.、 // :
;:;:;:;:;:;:;:;:' , ヾl :: : : : : : : : : : :゙:.:::::::::::::::::::::::l {_'゙´ソ {/ : :
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`-、._} :: : : : : : : : : : : : ゙:.:::::::::::::::::l `´ / : : :
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ll :: : : : : : : : : : : : : :゙:.:::::::::.:゙l / : : : :
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l :: : : : : : : : : : : : : : :゙゙: : : :l / : : : : /
853 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:24:37 ID:MuLzyO1w
ほほう
854 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:24:51 ID:o6Le8kuc
エニックスってそういう躍進の仕方したんだ…
855 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:25:13 ID:Uz3QBGKk
この年7月、前スレで扱ったとおり、ファミリーコンピュータが発売。
そして9月に、堀井雄二の第2作、
PC版「ポートピア連続殺人事件」が発売。
こちらも、大きなヒットをおさめている。
,_________________
| |
| ._,,..-..,,,__ ○ .|
| |:::::::: ニ=.T _______. .| わたしが このじけんの はんにんの
| |:::::::: ニニ ト、 _,.-个:::::::| |
|-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー| まの やすひこです
| _,.ト'´ / /入ヽ `;_ \ |
| / / ヽ∵フ `;_ \, | ヤス と よんで ください
|_/ / √ |Y| `'i `;_ \_|
| / | |.|.| .| `;_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ ポートピア連続殺人事件 ゲーム画面
857 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:26:12 ID:Bdh2hZ92
ヤスのフルネーム初めて知った
858 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:26:32 ID:jKxcwTxE
>>855
自己紹介w
他社もいくつかコンテストはやってたけど
エニックスのに来た作品が一番クオリティ高かったな
856 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:25:51 ID:Uz3QBGKk
この時期、アドベンチャーゲームと呼ばれるゲーム形式はすでに確立されていたが、
どちらかというと、コマンドを入力し、その反応を楽しむという側面が強く、
きちんとしたストーリーで構成されたものは多くはなかった。
/ iヾv〃ヘ ヽ \ ヽ
.イ i i ヘ .ハ ヽ ハ
/ ヤ .! ヘ |、 ヘ ',
.7 i_ヤL_ '´_∨j_∨ i .i
.7 i .i≧ミ、 〃 Ⅵノ∨ |,.-、 !
i 7! .i ヒハ 乂ン |ィ、ハ.7 うん、やっぱり
|7.| .| 乂ン -'i .| iハ
|! .i .|`ー | i .j / i ストーリー性のあるゲームのほうが
| .ハ | | 〈 、 | .i .jノ/ |
', | | ` ,. | j|7イ _,ノヽ-'"ヾ なじむなあ。
', |、 .|ヽ ` - -‐‐ ''" | .7.リ!-≦'"
',| ヤ| \ ____,.|/!7<√
ヾ ┌‐ヘ、 _i _,.. -:::‐:::i/:::〃 __,
|::::i i:::::ハ | |:::O:::::::::::::::≠ ,-=厂:::::
,、ハ_,wv_,.. イヤ:::i i::::::::ij /:::::::::::::::::::ケ' _i':::::::::::::::::::
_,ノ`´ ノ::::::::ハ:::: ヘ-' j/::::::::::::::/ノ 〃:::::::::::::::::::::
堀井は、もともとライターであった自分の嗜好にあわせ、
アドベンチャーと推理モノとの相性のよさにいちはやく着目。
こののち、ストーリー性の強いゲームが続々登場する、
その先駆けのひとつとなったといっていいだろう。
859 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:26:44 ID:Uz3QBGKk
そしてこの年、1983年の11月、エニックスは、
中村や堀井らコンテスト入賞者をつれ、
アメリカ市場の見学ツアーを企画している。
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 しっかり見てきて、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| いいゲームをつくってくださいね
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
1983年11月は、アタリショックが顕在化し、
家庭用ゲーム機市場が壊滅した、その真っ只中である。
861 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:27:30 ID:Uz3QBGKk
1982年末から「アタリショック」があったせいで誤解されがちだが、
この時期崩壊していたのは、「家庭用ゲーム機」の市場だけであり、
アメリカのPCゲーム市場は、まだまだ盛り上がりをみせていた。
r───────-、
. ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ l
. ヾ`く /./ヽ. |
/\_]| |「_ ∠_ _」 │ アタリも健在です。
「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
ヽ:::: ̄:l l:::: ̄:::::ノ||^!| | 大量リストラ中ですが……。
l  ̄ L___.」 ̄ ̄ ||ン│
! ⊂ニニニ⊃ .∧. ト、
! -- / ヽ !:::\
__,∧____./ >|:::::::::`ー
::::::::::::| \ / l:::::::::::::::
:::::::::::::l. \ ./ l:::::::::::::::
::::::::::::::l ンく l:::::::::::::::
↑ アタリ社 (配役:黒服「賭博黙示録カイジ」)
実のところ、あのアタリ社ですら、倒産などはしていない。
ワーナー社の手こそ離れたものの、
後に家庭用ゲーム機にも再び挑戦を行っている。
863 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:28:19 ID:Uz3QBGKk
当時のPCゲーム市場で中心的な位置付けにいたのは、
Apple社の作ったパソコン「AppleII」である。
この時期Apple社は、創業から6年目。
創業は、現在でもApple社の最高経営責任者をつとめるスティーブ・ジョブズが、
友人であるウォズニアクらと共に行った。
/ ' / i、 :. } ! ::. i !:. ::. i::::.:.:.}
. ,′ // |ヘ、 ::i://:ト、::.::.:.i::.!::. i:::. |:::::.:ハ
iハ / .:! :i | ヽ::/厶:|:L::ト:::|::j:::. ト、:::.|:::/
| ', :.:::l :.ト、|_ ハ:r ァト芯ア }∧ハ::::|⌒Y::{ 会社の名前は何にする?
}∧.:lハf卞心 丶、ゞ-' ',::{ノ /.:{
′ ',ト、{ `フ i__.ィ.::N
ヽ 、〈 jハ{::::!
\ __ ,. / jハル、
ヽ ー' // / : : :{::`丶、
Vj爪、 / // . : : :ノー- :::.丶、
ゞ斗''く / . : : /.:.: : : :`ヽ:::.
/ / 」i〕 /`ヽ . : /ー- 、: : : : : : :
↑ アップル創業者 スティーブ・ジョブズ
(配役:ロレンス「狼と香辛料」)
/L..____ /i
ノイ , ヽ ヾ!
. / !/ !イi」」、i ハ リンゴじゃ!
(i_i从´> <小!
(⌒゙|⊂⊃マフ ノY^)
. /マ´Y{ i` <|!|Y
ili∧/ `ヽ`X´ jij/
↑ AppleII設計者 スティーブ・ウォズニアク
(配役:ホロ「狼と香辛料」)
※ 「Apple」の実際の名づけ親はジョブズ。ネーミングの由来は不明。
864 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:28:54 ID:Uz3QBGKk
ジョブズはかつてはアタリ社の社員であり、
アタリが「ブレイクアウト」を開発したときには、
その部品点数の削減にも貢献している。
, -―- 、
∠ _r 、rヽ
/ / >ヽヽ ヘt
i i i iレ`iヽ !
レ W巡!厶 _jΔ 」__
{レ' ‐- -- ヽ∧ >'⌒ヽ 実はウォズニアクに全部
ヾ | / ∨::::::::::::::`::..、
}\ ‐‐ イ \:::::::::::::::::::\ やってもらったんだけどな……
_ r 个 弋. イ 卜ー--‐ヽ::::::::::::::::::::::\
_....:::::´├―ト、 `∨' ├ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ しかも、山分けの約束の
/::::::::::::: ├─ l ``才´├.弋 :::::::::::::::::::::: /
i::::::::::::::::::::├―‐.| | ├─ヘ:::::::::::::::::/ 報酬を無断でピンハネして怒られた。
|:::::::::::::::::::└―‐┤ .| レ―‐┘:::::: /
!:::::::::::::i:::i:::::::::::::::卜、│ ,,|:::::::::::::::::::Y
/::::::::::::::::l::l::::::::::::::::::|:::::`|'"::|::::::::::::::::::::|
ヘ :::::::::::::::∥:::::::::::::::::|:::::: |:::::| ::::::::::::::::: |
}:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|:::::: |:::::| ::::::::::::::::: |
/ | |L| |_||__| || ||L| |__|L|L| | |
/ | |=====ニ_~ ~ ニ=====、| | | あたりまえじゃ、
/ | ', 弋__ノ ~ '´弋__ノ | | |
| | ',〃 〃 /| | | たわけめ。
| | ' , 〟 / | | |
| | |ゝ_ / ̄\ ,.イ | | |
| | | ` ‐ _ ̄ ̄ ̄,. ' | | | |
` ‐ '
ウォズニアクの技術者としての腕前は、「異常」といっていいレベルのもので、
この時代、ジョブズをはじめ、当時の技術者には
とてもついていけない内容のものをつぎつぎと開発している。
865 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:29:15 ID:Bdh2hZ92
なるほど、それでこの二人w
866 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:29:34 ID:Uz3QBGKk
そのウォズニアクが、ほぼ独力で完成させたのが、
「Apple I」といわれるコンピュータであった。
. _ -──- 、
{ ヽ
. ノ-─-、 ___ ',
. ,' _ ´u __ `l |
,.匕--、ヽ{レ'´, --、ヽヽ |
r| こ,。r゙'ーr'^ヽ L,} ! ,ィュ、 これを売れって?
|l / ニ,`''゚'゙ |_/ん.リ}
| {__,r┘ ,, ,, u .!レ' // いや、さすがに忙しくてムリだよ……
` ', ,, ,"-‐-、' r.、/
ハ 弋エ´| | l } ,' ト、
┌‐、 ,,,, ~"''ー '゙ // .ヾ'ー-v
,> '"∧ . ', _,_,_,_,_, イ/ /
. /| / | レ'´ _ `Y ´ ,r'゙
./ | '┬! '´ , -┴.ゔ⌒\/
! | l | / '' ""}
. V / " ~~}
. / ,ノ´  ̄ ̄ ̄
/´
↑アタリ創業者ノーラン・ブッシュネル(配役:両津勘吉「こち亀」)
ノーランがまだアタリにいた当時、
二人はもともと勤めていた「ヒューレット・パッカード」と「アタリ」に
「Apple I」の販売の交渉をそれぞれ持ちかけているが、
どちらからも拒否されてしまったため、
近隣のコンピュータショップにもちこみ、販売を開始。
867 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:30:11 ID:Uz3QBGKk
「Apple」は、ジョブズらが私財をなげうってつくったものであったため、
販売台数はわずか200台ほど。
/ヽ _,
/∧:}_ /イ}
,ィ : ^^: : : :^ヾV
{ { /: : : : : : : : : : :ハ
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
|: : :|: :| ○ ○Ⅳ ま、売るのはわっちの仕事ではないわ。
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
j: :.人_に{^)_,ノ)j/ ぬし、勝手にやるがよいぞ。
i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
`<__Y( ̄ `ヽ
`⌒`ー‐'´ ̄
-‐- 、
/ ` 、
/, / .\
/ ./ ィ / / ィ /7
/ィ ´7i'.l, ,l l,⊂_ ‐-' <
ィ彡 弋'l /´リ‐- リλ ヽ はいはい
,ヘム_ィ イリ7.' ´´l.リ`ヽ ',
__,/ ` <ヽ __ , '´ .r'-‐¬
/---‐――--.、ゝ\i.jイ 」-‐>ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´ / ´ l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l !
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', l  ̄  ̄  ̄ヾ\ !
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.',―ー==―--- ヾ j
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`-‐':.:´:.:.7 ‐- _ /
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://, , !/ ̄‐-'‐=ニ一 '
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://./,、 , , j
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./! ´!/j /.//
個人事業であったがゆえに、大きなヒットとは言いがたいものではあったが、
二人は確かな利益と手ごたえを手にしていた。
この利益で設立されたのが、現在でも高名な「アップルコンピュータ」社である。
868 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:30:46 ID:Uz3QBGKk
1977年6月には、「Apple」の後継機「AppleII」を完成させ、市場を席捲。
大々的に発売された「AppleII」は、ロングセラーとなり、
1980年に10万台、1984年には200万台を越える売り上げを見せるようになる。
Apple社は莫大な利益を手に入れ、今に至る繁栄の礎を築くことに成功した。
Y⌒f\ __ /7 爻
V ヽ: :`: :ーァ:´: : : : : :_:`_:_: :´: / }^Y
‘: } ヽ:ィ:´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、,ノ: :|
ヽ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\:ノ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ
. /: : : : : :/ : : /: : : : : : : : : : : : :.ヽ : : : : :.
/:./ : : : / :.i: ;′: :./:j{.:.: :i : :、 : : :.‘,.: : : :.
ノイ: : : : ;′:.|:.|: : :./.:ハ: i:.ト、: i: :.|:.}.:.i: : : : :i
|: : : : :i: : ,ハ:ト、: :|j/ }:| | }:|/i:|ハ:|: : : : :|
|{:.: : :.:|: /≧ェx、{′ 从{ 斗z七 |: : : : :|.
. 八トミ |: 〃ん:心ヽ ´ィ斧心㍉: : : : :.|:.
,|: : ヽiヽ弋う:ソ 弋う:ソ ,: :.: :.: :.:|: :. AppleIIも、
{|.:.:.: : :. ` ̄´ ` ̄´ ′: : : : :|: :‘,
. | : : : ∧ .:! ,: :.: : : :.: :|: : :‘, わしが独力でつくったものじゃぞ。
. |: : : : : iヽ v――― y ,.: : : : : : : :|: : : : :.
. |: : : : : | へ ゝ _ ,ノ イ,:.: : : : : : : !|: : : : :i
. | : : : : :| \ {i{> < }i}/: : : : : : :.:.八:.: : :.:|
. |{: : :.: :.|{ ヽ.{i{ r===≠}i}.: : : : : : : :/: : : : : :.:|
__八: :.: :.八 {{ {i{〃 }i} i : : : : : : :′:.: : : : :.|
///} ヽ: : : : ∨ヾ {i{ }i} !: : : : : : :i: : : : : : : :|
__{//,} ‘,: : :.‘, {i{ }i} :|: : : : : :.:.|:.: : : : : :.:!| ̄777
ァ ∨,∧ : : : : : :. Y⌒Y !: : : : : : :| : : /: : :.八 ///
この物語の舞台となる1983年は、
AppleIIの大躍進が、世界に大きく認知され、
家庭用コンピュータ市場が成立しつある時期であった。
869 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:31:26 ID:Uz3QBGKk
さて、このコンピュータ市場の中で、「ゲーム」がことさら盛り上がっていたのは、
家庭用ゲーム機とは一風変わった、
まぎれもない「名作」が、市場をささえていた点が大きい。
まずは、1980年に発売された「ウルティマ」である。
//:::ノ::::::::::::::::::/::::/ \ヽ,-、ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
//ノ:::::::::::::::::广~ |.:.|:::.:ヽ,....:..:..:..:..、.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:
レ/::ノ::::::::::::::::| |:::|、::::゙ゝ.:.:.:.:.:、.:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|::-/:::::::::::::::::/ ___ ゙、ヽ\ヽ、\.:.:.:.:、.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::
ソ::::::::::::::::::イ/::_:::::::\ 'ヽ ヽ、 ニ、ヽ::\.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::
ャー='":::::::::::::::::::/└フニ、::::\ l|│ /::__\、::ヽ::|─--‐'"::::::::::::::
ミヽ:::::::::::::::::::::::::::イ | o \_ゝ人/_/─┐~ Yノノ:::::::::::::::::::::::::::_
ミゞヽ、__:::ノl| ゝ-__」l;;|::::| フ 0 ノ ||、:::::::::::::::::::_/.:
ゝ.:.:.:.:.:.:.:___」___ /:::/:::::| ゝ─‐イ |.:.:──‐‐~.:.:.:.:.:.:/
ゝ::::/ ___ \. |::::|:::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:フ//
./ / \ \ |::|::::::|ヽ /ミミノ.:.:.:.:.:.:ニ彡/
/ ゙̄"''ヽ、_/::::∠────ヽ、ヽl リ─、ヽ_ノ/─ヽ、/-l|リソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:::::::::\ l、|::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ |.:.:_.--,.,.,.,.、.:.:.:|/ |/.:.:.:.:.:.:.:.:ニヽフ、
/|::::::::::::::ヽ ;;;;゙、-‐''''""ヽ::::::::::::::::::::l. |ノ─、二二、ヽ::::| イ.:.:.:.:.:.:.:ヘミ
─メ;;;;|::::::::::::::::::| /::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;|"::::::::::::::::/ /ヽ |::''" \|::::| イ.:.:.:.:二ゝヽ
:::::::::ヽ;|::::::::::::::::::ゝ:::::::::;\;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::/ .イ|ヽ、_ /.|::::| /イ.:.:.:ヽゝ ┌┴┐ i | ──  ̄ ̄フ | |
::::::l;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::| ヽ|、;;;;;────‐//└ニニニニ/|、_レ'"/|.:.:.:.:<ヽ / | | ─┬─ ヽノ -── . | |
::::::ヽ;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::| |;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l::ノ/─------ / / |ヽ、ミゝ / / |/ ._/ イ. \ ・ ・
::::::::::ヽ;;;;|::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;;ゝ--‐"/ //ヽ、::::... ::.. / / |、 |\
::::::::::::::ゝ|::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / |:::::::\───' ..:::/ /| ヽ\
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;/ | |:::::::::::::\;;;;; ;;;;;/ /:::::| |::::\
:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::| |、;;;;;;;;;;;/ ヽ \::::::::::::::\;;;;..;;;;/ /::::::::| \ \─、
↑ "ウルティマ"開発者 リチャード・ギャリオット (配役:味皇「ミスター味っ子」)
870 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:31:52 ID:MuLzyO1w
おお
871 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:32:02 ID:Uz3QBGKk
「ウルティマ」は、RPGの始祖のひとつとして高名な作品であり、
後にシリーズ化され、大きな人気を博すことになる。
現在でもRPGのスタンダード・スタイルとされる
2D見下ろし画面でのゲーム展開は、ウルティマが確立したものである。
他にも、ウルティマから現在のゲームに受け継がれた要素は数知れない。
l:::::i i::::::l
l::::::i ___ i:::::::l
i:::::\ // 丶\/::::::/
\:::::/ / 。。。丶ヽ:::/
×---Li__i」---×
く \__j___/ >
/メ = l l = メ \ うむ。美味であった。
//ハ r-ゝィ- 、 ハ\\
_ 〈/ ゝ人l f.三´i |/シ \〉 ___
|  ̄ ̄ ̄/´r--ii---ii----ii---ii--ij /\
/ハ / ll_ll___.ll___.ll__llrー-Yー-、〉
///ハ 。。。 l ハi ll ll. ll rーゝ __| -----\
/ / / ハ Li_i」 | l ヽ! ll. ll. llr‐ト、__/\ ___\
/ / ヽ | l__\ヽ! ll l ゝ、 ノ \ \
/ / ヽ | |  ̄丶rー-(´  ̄「 ヽ ___\
/ /´}/ | |  ̄ ̄「´`j''~´\ ヽ  ̄
/ / Y l l二二二米二二l |丶 \ )
1983年時点で、はやくもウルティマ2、ウルティマ3が発売済みであり、
人気シリーズとしての名声を確立していた。
873 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:32:37 ID:Uz3QBGKk
続く1981年には、AppleII版の「ウィザードリィ」が発売。
\ 流石だよな俺ら。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ | 同人版のコピーには飽きたもんな
( ´_ゝ`) ∧_∧ \
i⌒ .____(´<_` ) У ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /.… …/|/ \
. | / … / | |
. __|〈《⌒》 |__⊂二__)
⊂ 丶テ........,.イ_/
ζ
↑ "ウィザードリィ"作者 アンドリューとロバート (配役:流石兄弟)
ウルティマと同じく、テーブルトークRPG「D&D」を源流とする、
コンピュータRPGの始祖である。
同じく1981年には後年「不思議なダンジョン」シリーズのモデルとなる
「ローグ」も発表され、1983年ごろにはこれが本格的に広まり始めていた。
まさしく、この1983年末は、アメリカPCゲーム市場が、
第一次RPGブームに熱狂していた時代だったのである。
875 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:32:44 ID:o6Le8kuc
ウルティマは今のPRGの基礎中の基礎だよねえ
876 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:33:25 ID:Uz3QBGKk
堀井や中村、千田が、アメリカ視察旅行で目にしたのは、
こうしたRPGのブームに沸きあがる市場と、
日本ではとても見られないゲームの数々だったのである。
/ , ィ
, ./ !./ / !
,....,,_,.-‐- ..,,_ ノ' '// / _,,,....--,=ー
ヽ `"'' `"''-=ー-.、 '-'' /,,.
,,..-ヽ ヽ、 '/,,.-''"
,.-''= rヽ ヽ: : . .:∠..--,‐
,:' _../´!! ´ヽ ヽ: : : :,.-,'"
,!ァ'"/ ii ヽ 、 、 ヽ: : 彡
/イ/! ! ヽ iヽ ヽ: . : . ヽン これは……すさまじい……
,/' i' /i ヽ ヽ ! ヽ iヽ: . : : . ヽ: .ヽヽ
i i ',.! ヽ ヽ! ヽ ! ヽ: ヽ: : . :!ヽ:ヽ ! 日本のものとは、
!. i',i '''ー-..,,,__ ヽ! ヾ,,.-ヽ:ヽ: :、 ヾヽ: i.!
rヾ! ヽ''T''にii`'' ! 〃7'ヾゝ:ヽ ヽ:.ヽ ヽ:!! 発想がそもそも違いすぎる……。
.i ヽi. ヽヽ..ノ ! ヽ..ノλ!ヽヽ:ヽ ヽ!
.! 'r ! `` ´ ! ヽ:iヽi !
ヽヽii u iニYヾ
ヽ!、! , /イ ! ヽ
ヽヽ <:. , /´i
ヽ _,,..,,,..,,_ /
ヽ、 '' ..,,,.. .イ
,..........r !ニー.、 ,∠..-'ヽ-,、
/ '''''''''''ー‐ァ''''、-..,,,.. r''、--―''" i
! ,......, ! i"! !::::::::/.,、ヽ: :. !
/ ,....,i ! .! !:ヽヽ::::::! !:ヽヽ ヽ
' ー'i.......! .! .i: :ヽヽ:::! !: :ヽヽ
ゲームといえば、アクション、シューティング、アドベンチャー……といった
ジャンルしか知らない時代、その発想の違いは、衝撃的だった。
877 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:34:01 ID:Uz3QBGKk
堀井も中村も、実際に目にするウルティマには、やはり大きなショックを受けていた。
/ ‐‐- 、`ヽ、 /// ``ヽ、_
/ ̄-‐''´ ̄ ̄\ヽ!l/ 「 、`丶、
/ \レ/ハ ',ヽ、 \
/ / ,: /ミヽl レヘ ト, ', `ヽ\
/ //イ l 「``-' l l ', ', `ヽ、
l //::::| l l ,: l | ', | ',
', ://::l :| | U |! /! l: :, ',._
V/:ノ| ハl レtァ'´ト!; . :l. Y }
入-‐! | l_」!_ ヽ (ィゝソ ノ l: :: !::.V
/ l ヽ! :l ハ´iソア'ー└'´ヽ  ̄´ l!::.:: :|;':,ヘ、
/ l ::| : ::l/-`‐ヘ'´' ll::|::: :!;;;;',:ク なるほど……これが……「ウルティマ」か。
} ヽ、| |l ::: ::l ヽ l, /;l:|;|:::|;;;;;;;;',
ハ /!l |;! ::::::l ゚ - ' ./;;;:l:|;|::!;;;;;;;;;;',
! V 。:::'、|;;', :::l:::ト:、 _,..-- ケ´/ノ;;;;;;l;;|/;;;;;;;;;;;;!
ハ , イ ::::l;;;:',:::ト、l‐、ヽ、_´ ̄ ,-'´ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
{ `'/ :::|;;;;;ヽト、ヽ`ヽ:::`''ー‐_´‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
入‐'´ .:::::l;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ‐、:/;;;;;;;;;;;;,--'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;\
. r{ミヽ、 .:::::/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;',
( ヾ、=!二フ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;',;;;',
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l とんでもないポテンシャルを秘めているな。
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 これは……日本で出したら、どうなる?
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン
ノ ヽ='´' /
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
878 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:34:36 ID:Uz3QBGKk
'⌒ヽ、 ,ー-、__
,r‐'‐-v' `  ̄ヽ
/ , |ヽ, \
/ A、!A;l、 `i ヽ
/ l | `! |; ! `!
〃| !|,! i | ! |三ニニ.〉 ……どうなると思う?
| l'l|ュ_ _,..| !'_! i |ニ三ニツ
|i | ト ヒl` ´ '´|lヒソY ilヽニ‐,l´
'| ! i`ー 一' | | !, )〈
| | !、 '、 . | | |'´))))ヽ
!,l ,.ヽ ー一' _,..! ,l !ニヽ〃)
|l=!|;、ヽ、__,..イ-‐|/`!-一'´ノヾヽ
`;;;i,1 |i l´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ヾ〃ノ
_ノ;;;;;! i'´^ ,! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、ヽ)
;;;;;;;;;〔 ̄ ̄〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,..-―‐-、__,-―‐--、.._
/´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ヽ、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ...,,,;;;;ヽ
〃l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`!
,i' ,l';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'l;i゙!l;;l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、 ………?
' ,l;;;;;;;;;;;;;;l'l,!' ll `l'゙li!;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;|ヾ
i'l;;;;;l;;l゙l!-il、._l| | l|_..l;;l-l;l;;;;;;;;;lヽ ヒットするに決まってるだろう。
! l;;;l'il`ト‐ェュ、` '´,ィェ‐|イ゙!`l;;;!|l
|!'!,| i| |! |l' これが売れないはずがない。
ヽi .l , lノ`
\ __ /
,..-ト、 ´ ` ,.イ-、
l´  ̄!^!`ー一´!^! ̄ `l
__,l::::i‐i:| ||`i、 ,.i´|| |::::::::::l、__
;;;;;ノ::ロl_,l,i ,iヾヾY〃ノi、i、::::::::::ヽ;;;;;
879 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:35:10 ID:Uz3QBGKk
/ ,ハ} /,ヘ \
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉 ああ、ヒットする。
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i | それは間違いないさ……。
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` -‐' | | ! だが、それでも、コイツは……
| i iヽヘ |/ |/ | | /
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/ 日本人向けじゃな、ないな。
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ |
/
/ ,イ /| |', ',\ ヽ、
/ /:::|/: :'、 | ヽ ', ヽ、\
/イ /|r- 、:::l|:: ヽ l ヽ ', ヽ\、
|イ / /| トえ::ア|ト、_ヽヽ ' ,_, -;-__\ ほう……?
l/ イ/::  ̄ヽ-、'´ '、` ヘ`ー'- '::::ト
ヾヽヽ!: :::::lノl それはつまり?
ト、`l!:: ..:::ハ|
r--- /ヽ. |:. ...::::::::/ l
_l ``ー-ゝ、_ ,_ ` '´:,,.::::::::::::/
/` ー 、_ ``ー--,-、 ̄::::::::: /
, -‐‐‐‐  ̄ ̄ ` ー---、_-、_ /fv- | ||:::::::; イnゝ
`ヽ \、ノ /| |- '´ヘ| ||,;|
------- 、_ ヽ、\、ハ N ハ/ハ|::|\
`ヽ、 ', ヽ \',ヽ//::::ll:::', ヽ
ヽ|:::::::::Vヽ \
880 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:35:45 ID:Uz3QBGKk
`'''-、.゙''-,, -'''"゛
_..-\ ヽ.i、 '、.
. ,/゛ .i ! .lヽ ヽ. 、, このままでも売れる……それは間違いない。
" .| .ヽ.! .ヽ .'L ヽ .‐
. i il .!- .ミ,,-'゙'、 .lヽ l ー、 だけど、たぶん、その先がある。
│ .ll .l ヽ l \ 'i、 ゙l、._,
│ .! l ! ヽ l ヽ ゙ト、 l゛ ………もう一手、手を加えてやれば……!
. l | . l.l ゙l, .l ヽ .゙.l'、 l'゙
! .| .l.l l│ .ヽ .l/'、 ,!
.! .| | .lL 、 .l.| .,..=!ヾ|´ヽ ゙l どれぐらい売れるか……想像もつかないような
.!, | !.l'、-、'|i .l゙ |ll‐´ /. l.l !.l 'ト〉
l .|、 .l| .l<.ミ;;l、 '‐'゛!″゙''''" ゙l|i′゙l, .'''リ ゲームになるかもな……?
.l, lヽ .!l、.!.ゝ-‐゙l """"^´ 'ト .ヽ !
l.l .l .'!│ ,....,,、 l 、 │
. l|, ヽ |、 / / .`''-..__. .l lL .
.リ / ゙lく _ /゛ _,, -- ミL、 |,|.l .iii
.l .7゛ ..... -'"゙´ `'く゛.リ ! ,!"
.,┤ .l゙ _,,_,__..、 ゙∨゙T
/ / ./ `゙ ̄゛ .`〈―--'゙
./ !、 __,,,,,,,、 .ヽ
! ヽ  ̄ .ヽ .,!
.l゙ │ ,_,... .!.|
′ ! " .′ ″
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン なるほど。つぎは、RPGを作るつもりなのか?
ノ ヽ='´' /
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
881 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:35:53 ID:MuLzyO1w
ぞくぞくする
882 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:36:21 ID:Uz3QBGKk
\\ ヽ __ \ \ /
\ヽ ヽ ヽ\ \ >-- _ ヽ ヽ /
=二--丶\ \ \ \ ヽ<′ ヽ ¬-_ ヽ |ヽ-- ̄ ソ
 ̄─_\ / \ヽ | >_「 ̄ヽ丶 ヽ_ | | | │
.___---ーヘ/ ヽ.イ( ヽ ″′ ヽ ∥| │
- _---了 |.ヾ .フ′ | │| │
ヽ ..\ │ ∥ ′ ──-┐ | | 凵 | ああ! 日本に帰ったら
..\ヾ. \ | ゞ / /゙ ヽ. .| |\. | 」 |
| ヽ\\ . / / ) | レヽ | | | すぐウルティマの研究だ!
. | . 丶_ヽ、__=-ヾ / / │| | |:ヽ │
| │ヽ |ヾ-┬ヾ_ミ」 ' / / | |ヽ ∥:::\ | そのあと、
| 丶 \ | ゝヽ、 ソ - | . / || |ヽ ソ::::::::\ 丶
| ∧|\ ヽ ヽ L__ノ / | ヽ ヽ:::::::::::::ヽ 絶対その上をいってやるぜ!
.│ |│| \ \ ヽ ヽ- ' / | |::::::::::::::\
.││|│ \ヽ \ / | ヽ┌ 、:::::ヽ
.│ | |│ ヽ\ ヽ- _ 」 ̄--_ \/ ο ヽ::::\ \
.│| |ヽ ヽゝ  ̄ ̄ ̄T │┌--_二-┐ <、::::::::\ ヽ
| | ヽ\\ 丶 |ヽ | ├′::::::::::::::::::フ K、 ヽ-_::::\、
∥ \ ヽ │\ | ヽ.| └-______/ /、 フヽ、 ヽ、_
丶 ヽ \ │、\、 | | | ヽ | ( / ヽノ::::::\、
\ | \ ヽ、 | ソヽ ヽ ヽ ヽ /ヽ ヽ:::::::::::::::ヽ
ヽ | ヽゝ\ | \ ヽ \ 「ヽ::::\ \::::::::::::
ヽ, ヽ ヽ \ \ ヽ | \:::::ヽ ヽ::::::::::::::
_, -──- ,_
,.'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
. /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ……なるほど……
/∥;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
∥/;;;|;/;;;;;i;;;/;i;;|i;i;;i;i;;i;;i;;;;;||` この「ウルティマ」「ウィザードリィ」を
,_,,, ヘ!|;||!|.|.|||||.:||.!|ヘ!ヘ|.|.||//~`'ヽ 、
,,-;;''´;;;;;;;;;;;;ゝ'.ゞ'ヽ||`.:|.:|,,〆´.:.:|'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ヽ 、 超えるゲームを作ろう、と、
,i- '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:ヘ: : : :':': :': : : : : : /.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧.:.ヽ: : : :' : : : : : :.:./.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\- そういうわけだな……?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:./.:.:.:.:.:.:.:i''¨¨ヽ.:.:.:.:.:,-- !.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:./-'ヽ.:.:.:.:| .:.:.:. |.:.:.:.(コ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:{ .:.:.::ヾ.:.:.:| |.::.:.:/.:.:.∠、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;
.:.:.:__\_/△ ヽ__/r L/ /,, ヽ─-/-─ '''~|.:.:.:.:.:;;;
.:.:.|.:.:.:.:.: ̄.:.:.:{ ヽ, , |.: .ヽ 〈/.:.:..).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.
.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.ヽ, |ヽヽ 山, | .: /ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.
883 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:36:58 ID:Uz3QBGKk
, ゝ-‐,へ ̄ ``ヽ、.
_ _,/ / `ヘ、 ヽ、
/  ̄` / \ ヽ,
_../===‐-、、_ ,、 \
/~/´ l\ / ヘ ヽ ヾ、\ミ
// lミヾ""´、 メ、 \ \.│ \ ああそうだ!
/ll |l ヘ ヽ\ \ ヘ |
i | ト l ヘ` \ .:.:ヘ 他のやつらになんか任せちゃおけねえ!
l | .: .:メl ヾゝ≦=ヘ ::. ::...ヽ
l | .: ::::..::|=≧、、 ヽ _彳/"乂 ハ ::::::::::.. トー, 俺たちがやろうぜ!
i::::i ::::::li ん;;ンゝ _{ミ;;ツヘ :::::::::::ヽi
i::::ト.: ::::.::iヽェツ ヘヽ::::ヾ::i 中村君!
i::l ヘ::::::::::i , 人〈::::::\i`〉
人 ヘ::ヽ::\ ヽ _...::: ヌ // リ〉`ーゝ__〉┐
\ \ヌ::::ヽ_ ≦:::::: " ∠/ ノ/ ノミミ冫_,彳
/ \へメ>ェ __ ´.:::/ ::/ /;;;;;;;;;;;;| ミ
/| /ハ / \:::::::.:/ ::/ /;;;;;;;;/ ヽミイ
/|/ i.:;;;;〈ヲ | / ::/ /;;;;;;;;/ ヽ
/ 〃/ |;;;;;;;;;;ヽ / :/ .: |;;;;/ ヘ_
ヾ/|/ |;;;;;;;;;;;;;;ゝ_/ .: |;;i ,..__ \
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .: :: |li / \
____
_,.`;:ニ='"::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//;::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::'、 いいね……ぜひやろう……!
/l::::::::l;::ト、::::::l\::::、::::::::::::::::::ヾ',
l:::;::::!ヾ__';:';;l `_;::','、:::;::::::::ト!
';l゙lヾ!‐ェァ``゙ ´ rェメ、ヾ';:::;'
f''ヽ `ヽl` .:: /ノ′
{ ', ', :::; //-、
', _f{スアコ´ゝ''7ー 一 /l'7 ヽ
-- 、 ,.--ァf=- r-/ /`ヽ__,、 ´/,イ ',、_
`ヽf{/(,イfュ)} )ハ } _ノフfヘ、 / //ハ ヽ`丶、
rf"ニヾ`fヾf= イノ//´-、`Y´ Yコノノ//rェ==┘ `''‐ァ、
丶、_f又t"_ィYフ´  ̄ヾ{ _ }、_,. -''Klllイ l `丶、 / ヽ
_ こ=r-ァ{ ⌒ } ヽY 、 ノ´ l llll||/ ヾ, > / }
7フ´,.ィフ,.-‐ヘ ー 、 f‐ク´ ! l`7、ィ / | | / l
"´ `ヽ,、_,.-ァ、ニ-'´ ヽ∨ ; / ヾ l,/ ,l
, '´// 〃ハ ヽ ;/ ヾ/ ハ
. ', l ,' / / ` ∨', ', {
. ', ′ j ト;、 ', l ', ', ! / |
`7ー 、 _ ヽ、 ヽ l 〉 ; ! / ',
かくして、この伝説の2人は、この旅行で意気投合。
RPGについて熱く語り、次の目標を二人で定めることとなる。
884 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:37:34 ID:Uz3QBGKk
/ , ィ
, ./ !./ / !
,....,,_,.-‐- ..,,_ ノ' '// / _,,,....--,=ー
ヽ `"'' `"''-=ー-.、 '-'' /,,.
,,..-ヽ ヽ、 '/,,.-''"
,.-''= rヽ ヽ: : . .:∠..--,‐ よっしゃ! プログラムはまかせていいな!? >堀
,:' _../´!! ´ヽ ヽ: : : :,.-,'"
,!ァ'"/ ii ヽ 、 、 ヽ: : 彡 この規模のゲームなら、私一人では足りんな。
/イ/! ! ヽ iヽ ヽ: . : . ヽン それまでに会社を作るとしよう。 >中
,/' i' /i ヽ ヽ ! ヽ iヽ: . : : . ヽ: .ヽヽ
i i ',.! ヽ ヽ! ヽ ! ヽ: ヽ: : . :!ヽ:ヽ ! か、会社ッ!? >堀
!. i',i '''ー-..,,,__ ヽ! ヾ,,.-ヽ:ヽ: :、 ヾヽ: i.!
rヾ! ヽ''T''にii`'' ! 〃7'ヾゝ:ヽ ヽ:.ヽ ヽ:!!
.i ヽi. ヽヽ..ノ ! ヽ..ノλ!ヽヽ:ヽ ヽ! この二人は……
.! 'r ! `` ´ ! ヽ:iヽi !
ヽヽii iニYヾ 見ている世界が違う……
ヽ!、! u , /イ ! ヽ
ヽヽ <:. , /´i
ヽ _,,..,,,..,,_ /
ヽ、 '' ..,,,.. .イ
,..........r !ニー.、 ,∠..-'ヽ-,、
/ '''''''''''ー‐ァ''''、-..,,,.. r''、--―''" i
! ,......, ! i"! !::::::::/.,、ヽ: :. !
/ ,....,i ! .! !:ヽヽ::::::! !:ヽヽ ヽ
' ー'i.......! .! .i: :ヽヽ:::! !: :ヽヽ
886 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:38:09 ID:Uz3QBGKk
堀井は、宣言どおり、帰国直後にAplleIIを取り寄せ、
RPGの研究を開始し、
中村もまた、大学在学中ながら、自分の会社を設立し、プログラム事業を始める。
``ヽ、
__ヽヽ
, -‐' " / jノヽ、
,イ, ィ , ./`゙゙¨フ i ハ
彳フ/ // ./ / .!
i/ /jフ=、_ // | .|
√ /./弋ン ` /ィァェ i
〉 / / 、弋ノ !
/i /、 ′/ , |
i⌒ヤ j⌒ヤ 〃i /:八 ´ ̄ 丶 / / リ
,ィヽ、 ヤ ハ i i 7⌒イ i __,|\ / /′
ヽ \ .ヤ .ハ .| i,イテ-イ:.:./://///7ヽ,、__ イ〃/
,-- 、 \ \ ', ヘ .! i--'"i:.:.:.:.7/////// 7//////ー-、
、 > \ \! ヾ i,:.:.:.:.',:.:.:.i///////!_///////)ノ:.:.:.:.ヘ
>、 >、 、,, ヽ:.:.:.ヘ:.:.i///( o oヽ///:.:.:.:.:.:.:.:.〉 ̄~ヽ
>、 \ ヘ:.:.:.ヾi//////i¨!--'/:.:./:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:ヘ
\_ 、ヽ=--- 、//:::i ,i://:.:./:.:.:., イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ
>-二=-- ----冫--'" `>、7:.:./=-'"--':.:.,-----':.:.:.:.ヘ
ノ:.:.\三二=イ i、________ ヾ >、,-、:.:.:.:./:.:.:.:., イ ̄:.:.:.-、
/:.:.:.:r'ヽ:.:.:.\: : : / i ヘ  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ
i:.:.:.:.:.ノ:.:.:.ヽ:.:.:.:.\___≠''!'‐- =- :ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
j:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.ヾ、 j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
「ウルティマ」「ウィザードリィ」を越えるゲームをつくる!
二人の天才の目標はここに合致し、二人の戦いが始まった。
それが成就するのは、これより数年先の話となる……。
887 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:38:49 ID:Uz3QBGKk
さて、舞台をもう一度移そう。
加熱したPCゲーム市場に目をつけていたのは、エニックスだけではない。
「ゲームを開発できる力をもった人間をいかに集めるか?」
それは、この当時の業界の共通課題であった。
同じ頃、エニックスとはまた別の方法で、
開発者たちを集めようという会社があった。
' /|:.:./|:./|:.:.:.:, ';l:.:.:|.:`ヽ-', '
‐' |:.:,. l' |:.:./ /ヘ.:.:.v:.:.:.:.:.:ゝ ._ `ゞ'´
∨.. -‐|:/ヽーヘ:.:',‐' ´ l 〕---‐' ´
,. ' ´ ′ '. \、 |´!
, '´! | ',
/ ∨ |
___/ ∨ | _. -‐-
'´l>' ∨ l´
. '. /ヽ. l
∧ i \ ',
\ /| \ ',
\ ` ._ , イ | \ ', /
ヽ、 >’ ', l. l\. ', ./
`'く ` ー'´ ∧_ \、 ヽ∨ _,.
\ 〈 \ ̄ ̄ ̄`ヾ 'Z∠
場所は、神奈川県日吉。
ここでは、慶応大学の学生たちを中心に、一種異様なコミュニティが作られつつあった。
888 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:39:26 ID:Uz3QBGKk
当時の大学生たちは、ちょうどブームとなっていた
パソコンにもっとも近しい存在だったといっていい。
学校でPCに触れることのできた学生たちは、かつてのスティーブ・ラッセルや
ノーラン・ブッシュネルのように、大学内でプログラムに夢中になり、
そのネットワークで面白さを喧伝する役割を負っていた。
日吉では、そんな、時間貸しでコンピュータを提供する商売があり、
そこに、機械好きの学生たちが集まっていたのだ。
,. '´ : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :.`ー 、
, ' ./ .::/ :∧
/.:/ .::/ .::′.:::′l : : ::::::.: : : : : : :!::.:.: : : : : :.∧
./"/. : ::′.:::!: :.:::,l :| : : :::l::. 、:::.:.: : :|::: : : : : : :∧
.′.:.::| : :::;!: :::/.|.:∧: :.:::ト、:::|\:::.:.:|::::: !:::. : : : :∧
|.:.:.:.:.:|.:.:/ !:.:/ |/ ゙、:.:l ゙、l ヽ:.:lヽ: : |:::.:.:.:.:.: : ハ うぃーっす
| ;!.:.:.:|::/ _|_'__l ゙、| l__゙L_ヽ::|::.:.:.:.:.: : : :|
|/l :.:.:|ハ´ __、 、 .l ´ z___ `゙:|::.:.:.:.:.:|:.:l:.:!
l l:ハ::l:::! ´_辷.」` ゛ ´_辷_リ_ :|::. /|/:.:.ハ:′
l |:!: ! ! ::|::./´!゙i:/ !
!l:::! .:; :|:/i //
゙l: l 、 ::|'ノ/:/
|ハ ,‐-'.:/
ヽ ./:.:.:/|′
ヽ ´ ̄ ̄゛ ./!:.:/
\ ゛ . :´ : :l'|′
|:\ . :'´: : :.::::|、
. r‐| ` -''´ _... ‐ '"´ `、_
/| ` ‐、 _.ノ´ヽ /:::\
_,./ : :| / >´i 〉、 /::::::::::::::i-.._
_. '´:/: : : :! .ハ.0l - ! /::::ヘ, '::::::::::::::::::::!::::::`: :- .._
_... '´ : : : /: : : :.:|∧:::゙、|_i/:::/ /.:::::::::::::::: : : |:: : : : : : : :`: :- .._
_... '"´: : : : : : :.:/: : : : :.:| >'"´:::::`::'、 /::::::::: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : :`: :- .._
↑ 光栄アルバイト 鈴木尚(配役:キョン「涼宮ハルヒの憂鬱」)
当時、慶応大学に在籍し、
光栄でアルバイトをしていた鈴木も、そんな学生たちの一人だった。
889 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:40:05 ID:Uz3QBGKk
そして、そんなある日、ふいに鈴木は声をかけられたという。
. :´: : : -‐- : : : : : : :`: .
/. : :∠ - ‐- ` : : : : : ヽ
┌‐ ァ :´: : : : : : : : : : : : \ ヽ : 、: : : ,
|//.: : 〃: : : :{: : : .\: : : :.、 }. : :! : : : ,
く /.: /:八: : : :八 : : : :..ヽ: : : :|. : :|_]、: : :,
/. :7 : /:/\\ : : : \: : : :.i : : :|. : :|∧\ :,
./ : / : :{: i ム=ミ、{\: : :! \: ム-=|. : :|'/ハ//> ………! ちょっと、そこのあなた!
, :〃. : :八《 {,ト-}ヽ \{≦斗ミ∧:リ. : :|/ノ/ :!
.{/{{: : : : { { vソ ´{,ト--}》レ′: :!「 :!.: : :|
八: : : :乂_ , v_ン / . : :八 :| :ハ |
∧: : :.八 / . : :/ : l :|/ リ
/ ||).: : : :)\ ` 一 /. : :, '. : :八!
′|| }人 ( /丶 _ .. イ/. :/. : .:/
| :|| /ヽ ′ -=彡〃._:彡' \
| :|| ∧ -‐ / 八( ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: ヘ:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: :i:.:.:.i:.:ハ:.:.:.:.、:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.: :/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.;イ:. :/:∧:.:.ト、:.:!:.:.:. :',` 、
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.: :/:.:.:,イ:// イ:./ ∨! ヾi:.:.:. :i
!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/:. :/ !' /' !/ リ |:.:.i: :l ……え? オレですか?
:.:.:.:.:.:.:.: :!:.:.:.:.i: :/.- ――‐ - 、 , ― 、!: :|、:.!
',: :i.:.:.:.:.:._:.:.:.:|:/ __ /_ ハ:.:! ヾ たしか……ここのオーナーさんでしたよね?
i:.:!:.:.:.:./ ∨:.!' :! ´ ヒ:::} ` i ヒ::}`/' }/
!:ハ: : :{ (', : :ド、 :. i '
∨:.:.ヽヾ',:.:| u 、 l
ヽト、:.:Y^ヘ! ノ /
Ⅵ ヽ r― ァ /
___| >. ー /_
,. _´.:.:.:. : :! >... __/ : `ヽ
/ : : `.: : :く i、: : : :`:、:ハ _
/ : : : : : : : : :丶 | ー、 : ; : `:ミヽ`:、
_/: __ : : : : : : : : :`: 、 丶 ヽ ; : : : :/: : : >― 、
/: : : : : : : : : : `: : : 、.:.: : : : : \ ハ: : : /: :.; へ ヽ
. {:__ : : : : : : : : : : : : : : 丶.:.: : : : :\‐- ´ !:. :;: :.:/: : : :ヽ ハ_
/  ̄` 、_: : : : : : : : : \: : : : : ヽ___ イ | : i: :/: : : : :/ ...: ヽ
. / ヽ: :` 、: : : : : : : : \ : : : :ヘ !:.:.!:.:i: : : :.:/ ..:.:. ヽ
892 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:40:42 ID:Uz3QBGKk
__ ┌<.^ヽ::/:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::::\
. / ヽ. ,.ヘ⊥/:::::/___ マ::::::::::::ヽ
/ マ´ /::::::::::::::::;ィ::::/::::::::::::: ̄ヽ. |:::::::::::|:::ヘ
| ト/::::::::::\:/ !::::l::::::::!::::::::::ヽ::\|:::ヽ::/::::::| __
| |′:::::;イ::/ヽ l::::ハ::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::}' ̄ ̄ {
. ,r1 l::::::::::l |::| ヘ.|:::| l::::::ト:::::::::::ハ::::|:::|:::::| ヽ<二フ
/'_コ |、::::::| V ヾ| ヽ:::|_,ゝ‐:T'|:::ル::::::| ヘ` ー-、 決めたわ! あなたを、
i´ ! l ヽ::::| ニミ:.、 ベ _,ゞ'=レ、l:::::::::| _〉ト、
. ノ \ l:::ヽ ` 'f rヘ, ハ.ヽ:::::::{Tマ:::::ヽ ` SOS団の団員一号に任命します!
r´ ヽ、 |ヽ` 、 ' ヒこソイ'´::::::/}:|. ';:::::::l
! ヘ T _, j ヽ. }、 }'` ー、 `´/:::::::::::/:::::| ヾ::::!
ノ ', Y_,-〈 V、:\ 、__ ノ /::::::/::/::::::∧ ヾ!|
{ _ ヽ ,`-' | lヾ:/ヽ _. - ァ'::::::://::::::/:/:7T゙:|
ヽ. \ \__/ | | ' |ヽ、 /::ィ フ:/:::: ィヽイ::/l:j l:|
|` - 、>´ !'´ _. --r ’.l. |\.` ー‐/ イ1;r7´/ /¬ /' '′
ヽ、_ ` ーゝ-'rイ ! :l l. |ヽ 二..ア ´{!' / / | ∧
 ̄ ´ .ゝ |:| マ / / / // / ヽ
,r'´ | ヽヽ ∨ / / /∠ -' 〉
. _/ ー-、 lヽソ∠二二 ´ -'_/_). ,.〈
,.- ´ ′ ン' ̄{_フヽ二ネ¨ ,rァ─一´ ヽ----'´ |
〉 ヽ ノ ハ`t.-' Y1 /
. 〈 / ` | | ヽ ヽ、 | ヽ /
. \ /| | | \ \ 'シラ´ ̄ ̄ ̄
ヽム. | | | \ `ヽ
|`L | | ,.ゝ /
| `丁 ̄` .| | / | `′
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,!
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/
ヽーl:. :l' ,':./'
レヽl: l u i l:./
〉N ' ,i/ ………は!?
/l l ヽ , '
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
893 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:41:18 ID:Uz3QBGKk
, -‐……‐‐‐- _
_/ ` ー 、
´ , / 丶
丿 // | \
/ /´ /| ∧ i 、
´ l , V '、 l i、\
i / | / \ ヽl、 ! | `丶
| / ´| , ′ ヽ l l ; ………い、意味がわからないんですが?
| j / l ∧ l i `}トヽVj /
| i,' ‘、{ Ⅵ | ヽソ /lハ/ 「SOS団」って、何なんですか?
'. / / / ヽー 、 ! Ⅳu ∨
V 、 〉┐iハ l ヽ
ヽ / / ! ∨ ノ
| /!/ _ r
l∧_ 斗…‐‐ 、 ‘¨¨ン
「 ̄ ̄ ´ ̄ ̄> 、 丶、 f
|/ / / \__ノ
Lイ 〈 \ !ー-廴_
/ ! \ 、 「`丶¬ `l
f 、 ヽ ` | l l ト、
| 丶 i 丶 | |ーl | l
| i | , ∧ |ーL | l
| | | Ⅳ ハ !、 \'、
| | | | V 、! \ ヽヽ
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ
/´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、',
/ / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\
∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉 (S)世界を
/\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У
,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉| (O)おおいに盛り上げる
, / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ
!: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\ (S)”スクウェア”の団!
|:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l }
|ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| / 略して、SOS団!
|:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|`
',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:|
ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:! <あと、あんたのこと「キョン」って呼ぶから、よろしくね
\ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃
, ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. //
/ |_,. -‐  ̄`ヽ rァr--`‐──'‐‐-r , `¬ー 、
/___.,ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /′ 「ヽ
ァ‐/ / \_ノ! l / | ',
/ { `ヽ、 .}!ヽ! /V ! ',、
! ヽ \ Y | ` r====r'´ / !\
↑実業家 宮本雅史 (配役:涼宮ハルヒ「涼宮ハルヒの憂鬱」)
894 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:41:54 ID:Uz3QBGKk
/:.:.____,<_:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ:.:.:.:.:',
/:.:.:.:人__//:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |:.:.:.:.:.l
//7´:.:/:.:.:.:.:./∠.-‐ァーく:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/l:.:./:.:.∨:.:|:.:.:.|
,,.ィ┬/:./:.:/:.:.:.:.:.:/ィr=,、ヘ∠二 -‐' /:.〃:./:.:|:.:.|:.:.:.|
_/ ! |:|:/l:.:.:/:.:.:.:.:./ 仆、r'ハ \ /ノ/:.:/:.:./:.:.|ヽ/
´ ||::| ∨:.:.:.:.:ィ! ゙ー ' _,..二、レ'/:.:./:.:./| | こまかいことはどうでもいいの!
| |::::!/:.:.:.:.//ハ "" ィト_r,ハ':.:./:.:.,イ レ'
| |:::|!:.:/ !l lヘ / ヽ、 ' ゞソ/:/:,ィ┬人\ とにかく、パソコンで商売する会社を作るから、
、 | |:::|:/ l! ト、\丶__,フ /‐'´:./.// ヽ ヽ
ト\__./| |:::| |ヽ ー┬─‐r‐ ':.:.:.:.:.:ノV! あんた社員一号ね!
`ー-、 ,|_|:::! ハ \___/ /:.:.:_/く/\V'Y´l_
. / ̄7´ィ‐-'ヽ |ヽ\_,../ /゙フ7´/ /。 ヽ\! ノ 協力しなさい!
/ /´,/ノ /く. / `ーァ' /, '//´ ◇/´\ ヘヽ
l / ノヽ 人_,./_,. ‐'´'´ィ´ ヾ\__/〉 /二\|
、 ヽ / /トi<─=三__/ `ヽ、(\/ヽ// i/´ ̄ヽ/
 ̄\ ノ/:.:ヽ:\ ̄ | \ ゝく、 |l ノ|
____
ソ---彡: : : : : : : : ヽ、
___ノ: : : : : ' ' ' '. . . . . ., .、"ヽ、
ヾ;; : : ' '. . . :.; : .; : : : :;; : ; : : : : ヽ、
ノ; '. . : : : : ;;; : ;;; : ; : :;;;;; :.;;;: ;; : : ::ヽ、
.|''. : : ;;; : : :;;;;: /|:/ |;.:/:|;;;:/|; |;;;;:.; :;;;;;,\
ノ;;;;;,;;,;;;;; : : : /|/-\、/ノ .|;/ .|/ヽ;:.;;::,/´
 ̄|;;;;;;__;;;: : : :| \せχ `- ; _彡|:;;;:|
.|;;;;;/-|||;;: :.|.,  ̄ |.せχ;;;;|;/|
|/|;;|:|::|:ヽ;:/ し .ヽ. ̄|;;/ いやいやいやいや!
ヽ;ヽヽ:ヽ|::: / .|;|
ヾ|;;~|ヽ::::: .__ /| わけわかりませんて!
.|;;;/:ヾ::::. ./''''''''"/ ./
/::::::::\::.. ヽ---´ ./ ちゃんと説明してくださいよ!
ノ´:::ヽ::::::::::\:.. ~ /
.-・~ヽ::::' .\::'':::::::ゝヽ-- '"
/:::::::::::::'''ヽ' \ '''''''''∧、
:::'''' ::''' ヽ >、 /:::' ヽ,
' ヽ /' ラ ヽ' |
……本当にこんな感じだったというから、始末が悪い。
宮本は、熱気ただならぬゲーム業界に目をつけ、PC業界での企業を決意。
その手始めとして、偶然自分の運営するサロンで目に付いた鈴木をスカウト。
鈴木をほとんど無理矢理巻き込むカタチで、
電機工事会社「電友社」の一部門として「スクウェア」を立ち上げる。
896 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:42:30 ID:Uz3QBGKk
鈴木がスクウェアへの参加を求められたのは、
本当に偶然、宮本のいるパソコンサロンに出入りしていたからに他ならない。
宮本が鈴木を誘ったのも、どういった理由だったのか判然としない。
. /::::r‐…ーt/::::::::/..ィ:::::::::::::::::::ヽ::::ー..、. 、、::ヽ
/:::::::L-'ニ''7::::::::: /::::::|::::l::::::l:::::::::::::';:::::::ヽ:J:';::::ヘ
. /:::::::::::r'´ /::::::::://::;r ヘ:::|::::::|::::::::::::::';:::::::::';:ヽ';:::::ヘ
;':;'::::/rク-/:::::::::/ィ_:/ l:::ト:::::ト::::::::::::::l:::l::::::}:::';::!::::::',
l::l:/.:'::/ ./:::::::::::;' |:/`ヽ、';:l.ヽ::',ヽ::::::::::|l_Lィ,!:::|::|::::::ハ いい、まずは、開発の出来る人を
. l::l〈 /::/ /|::::::::::::| ,.|!テュヽ、ヾ.、ヾ:. \;:ィル|:::/::::l:::|:::i::::|
. |::|::`::/ ,{」:::::::::::トヽ' { f'^! ハ ` ` ,ィ5ニトl:;タ:;.ィ::::!:::|::::| とにかく数あつめるのよ!
|::|::::::|ヽ /:::|:::::::::::| ヒニソ bり/rケ<.ソ::/::|:|l:::|
|::l::::::|::::`:::::|:::::::::::| 、 ¨´〃ヘ_/:;イ:::l::| l:| プログラムが出来なくたっていい。
|.ハ:::::|::::::::::::';:::::::::::ト __ ' 〃 ,'-1 |:::;'::l. リ
|l |::::::';::::::::::::';:::::::::::', ヽ、 ニ´ _,r'`7^!、,' ,!:/:::;! ,l これからは絶対、分業化の時代が来るわ!
. ||::|::::ヽ::::::::::ヽ::::::ト:', ` ,、... - 'ス / ,! Y ノ/l::/ .,'
|::ト.:::::〉.::::::::::ヽ:::| ヾ、 ′ ヽ / .}/ / .l rレ'/:/ ./
l:|,ゝ' ヽ:ト:::::::|ヾ、 ヽ、 r' / / ハノ ヾノ. /
,∠ - .._ 1 ':;::l ヽ -'7 ´ / /ノ// ゙l
. /-‐…‐、 `ヽ、 V' ヽ/ ,l /-‐'/ ヽ
/ _.. -- 、 \ \ ヽ 'l´| /一´ \
_._.,,.、.-.ー.-..、_
ゝ<´:::::::::::::::::::::::::::::`ー:.、
/::::::::/::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//::::::/::::/\!\_\::::i:::::::::::::::::\
/´/:.:l::::レヘ! ヽ/__\::::l::::::::::::i:::::::::}
!l:l::l::へ ヾ `´ニfソゝ ∨::::::::l:::!::::::::l は、はあ……そうですか……
|:::レヘ f_)) レヘソヘ::!::::::!
レヘハ く u |/ )ソ!:::::::!
! ` 、//:::/リ
、 - - 、 ′|/:::/
ヽ _ ´ ノ:::/
`ー、 ´ ∨_
_,∧ __,,、、<´ 〉、_
//∨) /∧ /::::::i:::ヽ._
_ ,,、-ー/ !/ヘヘ/ソ∧ /:::::::::l:::::::::::`:ー:.、
,´:::::::::::::く::::::::/ヽ(⌒ソ´´ヽ/::::::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.
/::{::::::::::::::::>:i l7i /:::::\:::/::/:::/::::::::::::::::i
,'::::::i::::::::::/::::::l /;;;;l /::::::::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!
/:::;::::∨:::::l::::::::::i /;;;;;;l. /::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::/
/::::ヽ:::::〉:::::l:::::::::l /;;;;;;;;l. /:::::::::::/;;;;;i:::i::::::::::;;;;::::::::::::::>
<::::::::::ソ i::::::::l:::::::::li;;;;;;;;;;;l/:::::::/,、;;,、;;:l!::l_/´:::::::::::::::: ソ
当初は、妙な人間に捕まってしまった……と、半ば本気でそう考えていた鈴木だったが、
宮本の話を聞くうち、「意外と、実現性のある話ではないか?」とそう思いはじめてしまった。
899 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:43:13 ID:Uz3QBGKk
鈴木は、光栄のバイト時代もなぜか厄介ごとを押し付けられることが多かった。
どうにいても、そういう運命にあるのかもしれなかった。
_
/O \
|. ° |
\_,/
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ この「信長の野望」はすごいにょろ!
. / ヽ
/ \ / | 他のパソコンにも移植するにょろ!
| ● ● |
ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ / そこのバイト君、移植作業をやるにょろ!
/⌒ヽ_\ |::::::| /⌒i
\ /:::::/;l三三l;;;;;;l三三三l/ ./
. /:::::/ |_ `ー__ ヘ、__/
. `ヽ< | | | | ヾ:::彡'
↑事務仕事をやっていた光栄社長夫人 襟川恵子(配役:オプー子)
..-" \
V \
/ ヽ
/ \
V ,, ,, , . } } V
ノ .// // /| | } ヽ V
∠-1 / { ./ | .ノ | 1 | 1 V
.{ /| ./ー-|/、 | / | ./| .} 1 |
| % .|/ .' ヽ、|/ .|. / .}1 .}| .|
} .| ' ,,,,,,,,,,,,,, ;,, ヽ、, }/ ' | ./| } |、 .}
.|.1 /^ヽ .| ( 心 Y" ' /"|/./ /ヘ|.}.{
' | .| ヘ. .ヘ| へ----" , .|""丶'./ / .{ V
k | | ヘ .} ヽ | | -"././ /| / え……オレ、プログラムのこと、
ヽ ヽ、ヽ | |,,j { {1 /. |/
k , ヽ 」 / .} |/ ' 何もしらないんですけど……!?
v} | } " .{ .'
.}.1| \ /^'---...., . / っていうかオレ、ただの店員……!
! 1 ヽ / ̄ ̄ ̄^"/ /
ヽ、 , |"'-----、,,,.{ ./
ヽ、’ ̄ ̄ ̄ー '/
ヽ、  ̄ /
ヾーー・
↑レコードレンタル店のアルバイトをしていたはずの鈴木
900 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:43:51 ID:Uz3QBGKk
光栄が、創業当時レコードレンタル業を営んでいたことは前回述べたとおりである。
鈴木は、そこで店員としてアルバイトをしてたのだが、
人手不足を起こしたゲーム移植作業の人材補填のため、
まったく違う作業を命じられ、ゲーム開発を経験したりしていた。
_
/O \
|. ° |
\_,/
/
. / ̄ ̄ ̄ ̄ \
. / \ それぐらい覚えるにょろ!
/ / ノ( ヽ
. / ● ⌒ | 男にょろ!?
| 、_,、_, ⊂⊃ |
ヽ {_ノ /
\ /
(`ヽ l三三三三三三三l
ヽ、/ ヽ
. /:.,:.:./:.:/:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.l:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:',:.:.:.:.:',:.:.:.ヽ
/:.イ:./:.:.:./:.: ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ィ:.:ィ:.:.ィ:.:.:.:. ハ:.: ト、:.:.:.:.',、:.:.:.',:.:.:.:.:.',:.:.:.:
´ .l:/:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:/ |:'.l:.:/.l:.:.::.:/ l:.:.' ヽ:.:.:.l ヽ:.:.!、:.:.:.:.i:.:.:.
|':.ィ:.:':.:./:.:.:.:ィ:.:/ l:/ l:.:.:./ |/ ヽ:.:l ヽl :.:.:.:.!、:.:
―|ハ:. l:.イ:.:.:.イ l:/`ー、 |' !:.:/ ' !:' _ .-〉:.:.:l‐ヽ
' ヽ!' l:.:./:l ' ィ=≧ェ.、 |: ' _ェ≦=、/:.:',:.' へいへい、やりますよ……っと
{ l:./:.:l __ヒラ_ >- ' ゝ -<_ヒラ_ .':.:.:.:' !
!ヽl':.:.:.:! , ':.:.:./ ' 給料あげてくださいよ!
! !:.:.:ハ i: ':.:.:.ィ
.! l:.:.lー:. !j l.:. /i:. / l
l !:lヽハ l.:.:. / .!:/ !
! l:l ヽ /:.: / !' !
901 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:44:25 ID:Uz3QBGKk
そんなこんなで、巻き込まれ体質のこの男は、スクウェアの創業に関わることになる。
-―――-
/ : / / ̄ ̄`ヽ`ヽ、
/ : :_/. :/´「 ̄ ̄、`ヽ、 ヽ
/.:/ !: :/_/l: ! : : 、:ヽ : : :V ∧
i::〈_人!: :l∧\ヽ: : :i : i : _: ト、: i
. l:://l/ !:::lf千 ミ、ヽ\!≦´V lく: :l いま一番熱いのはパソコンゲーム業界よ!
lく/〈/´!::l ゞ-' 弋冫j/l l〉 !
l ::!:::ヽ、!::l 、_′ /:∧!: :! この近辺に集まってる学生たちを使って、
!::l:::::::::∧ト、 ー ′/:/.:/ ハj
. Vヽ、:::::lヽ、丶、_ ィ/.::/.:/j/ ゲームを作らせるの!
(\_ _>、:::!、|ヽ ト、/イ/
> _`ヽ__ /ヽ ヽ! \ _ヽ ̄ ヽ_ 大儲けまちがいなしだわ!
rf壬‐_´__ノ Vヽ / ∧ ヽ´__`ヽ ト、ヽ
〈\ ノ ト、!// 丶 、__`i l } いずれは、三井より大きな会社にしてみせるからね!
/ヽ ̄ ノ ∨ 、 l ! !/ ヽ、
{  ̄ l / \ l l ∧ \
. \ l\ // \ ! ! / !/ ヽ
ヽ ̄ /ヽ、 ヽ、! l / /  ̄ /
::::::::::::::/ |::::::::::::::::∧:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::!::::::::::::|::|
',::::::::::;′|:ハ:::::::::/ '.:::::::::/ V:::::::::::::::::::|:::::|::::::|::|
∨::::l. |! |::::::/ '.::::; ′ ∨::::::::::::::::|:::::l::::::Ⅳ
. ∨:| |:::/ }; '_..-'´ ∨:::::::::::/:::l::|::::::|
∨ |/ _..-'´ ',:::::::::/:::::ハ|::::::| いける……のかなあ。
,.. '_______ ' ::::/::::/::::|::::/
'´ ∪ `' |::/:::::/|::::l::::′
ー‐---一' |/::::/ }:∧:|
,′:/ /リ `
ハ ,:::::/ /
∪/:::/ ′
. | /V/
l| 厂7
. ! /∧|
/:/
宮本のたびかさなる大言壮語は鈴木をあきれさせるばかりだったが、
結局彼は、宮本の指示どおり、スクウェアの創業を助けることとなる。
902 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:45:01 ID:Uz3QBGKk
/:.:.____,<_:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ:.:.:.:.:',
/:.:.:.:人__//:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |:.:.:.:.:.l
//7´:.:/:.:.:.:.:./∠.-‐ァーく:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/l:.:./:.:.∨:.:|:.:.:.|
,,.ィ┬/:./:.:/:.:.:.:.:.:/ィr=,、ヘ∠二 -‐' /:.〃:./:.:|:.:.|:.:.:.|
_/ ! |:|:/l:.:.:/:.:.:.:.:./ 仆、r'ハ \ /ノ/:.:/:.:./:.:.|ヽ/ まずは人よ!
´ ||::| ∨:.:.:.:.:ィ! ゙ー ' _,..二、レ'/:.:./:.:./| |
| |::::!/:.:.:.:.//ハ "" ィト_r,ハ':.:./:.:.,イ レ' キョン! いいから、
| |:::|!:.:/ !l lヘ / ヽ、 ' ゞソ/:/:,ィ┬人\
、 | |:::|:/ l! ト、\丶__,フ /‐'´:./.// ヽ ヽ 時給1500円ぐらいでバンバン
ト\__./| |:::| |ヽ ー┬─‐r‐ ':.:.:.:.:.:ノV!
`ー-、 ,|_|:::! ハ \___/ /:.:.:_/く/\V'Y´l_ アルバイトの学生を募集するのよ!
. / ̄7´ィ‐-'ヽ |ヽ\_,../ /゙フ7´/ /。 ヽ\! ノ
/ /´,/ノ /く. / `ーァ' /, '//´ ◇/´\ ヘヽ
l / ノヽ 人_,./_,. ‐'´'´ィ´ ヾ\__/〉 /二\|
、 ヽ / /トi<─=三__/ `ヽ、(\/ヽ// i/´ ̄ヽ/
 ̄\ ノ/:.:ヽ:\ ̄ | \ ゝく、 |l ノ|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj ええっ……!? 1500円……!?
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| そんな。いまの相場って時給500円ぐらいですよ
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ そんなに出して、大丈夫なんですか!?
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
904 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:45:38 ID:Uz3QBGKk
_,.、-‐―――- 、__
,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
/: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
. ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
/ /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
. /| /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ
レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ /刋ミハ/:./: : :,':.| | K、 まかせときなさい!
i/ |: :|:.:.:.:| : : : i {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \
|! !: :ハ:.:.ハ : : :ハ /ヽ、 _'_ `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i ヽ あたしに、秘策があるんだから!
/∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨ !ヘ
. / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\ | ∧ さあ、ちゃっちゃと広告をうつの!
,イ |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_ / ̄`Y´ \ ∧_/i/ ヽ ム-‐'
/ |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´ / ̄`ヽ ヽ } / i\
〃 ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/ / ヘ`ヽ.ノ:| |/~
〈 \ |:∥: :: :: | :: ::`7 {__ ハ_/::.::|_
. { `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/ /``ヽ\ | }-┤:: \
∨ \. V.∧:: :: ,>'"ヽ_/ |:: ハ !,イ └‐ー-ヽ
∨ ヽ ハ.∧::/__ / ∠ `ュ::| 〃
∨ >―\ {__ ``く / 〈/ | `>
. ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
`''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'" /:: ::ヽ
└‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ ……イヤな予感しかしない……!
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
905 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:46:14 ID:Uz3QBGKk
当時の相場の3倍近い時給につられ、学生たちは瞬く間にあつまってきた。
,r:-::‐:::-:.、
|:/" ̄`ヽ::}
__,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ いやー いいバイトみつけちゃったねえ♪
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:| すんごい高給。
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/ ここ、横浜から電車一本だし、通ってきちゃうよん
. ∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/
|::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! はーい、面接はじめまーす。
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ
レヽi l. j ∧ノ
レヘ ______ /ノ
∨\ ヽ __ / / ′
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
906 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:46:49 ID:Uz3QBGKk
..---. ...
, -‐.': :_: :---` ー-.、
ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\
//イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、
ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_--
´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`
|:.:{ r|{:.. :l  ̄´ {エオハ.ハ{
ハ:ヽvヘ:リ u 〉 |:/ 最初に断っておきますが………
Vl:.:T , ---, ハ!
}::ハ、 ( __/ , ′ 時給1500円も出せません!
/フ´{ \ - /
_ .. イ:::::::{ \ ` ┬‐′
:::::::| l \,_ / \
} ヽ ∧ 〉ヽ 〈| \
ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\
「 l ー ヽ:.__..ハ ∨ `ヽ、
ヽ l } l| ヽ ヽ
\ l |: l | l l
\ l l:. !| | |
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
|:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
|:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
|:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:|
|:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.!. ━━┓┃┃
|:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,_ }:.:lレ !' V ┃ ━━━━━━━━
|':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 <._.,,' ≦ 三 ┃ ┃┃┃
':.:.:./ ヘヽ ` ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
:.:./ l \ ´ ≧ 三 ==-
ァ, ≧=- 。
907 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:47:05 ID:MuLzyO1w
どういうことなの
908 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:47:10 ID:6d/HXGeM
釣りかよ!
910 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:47:25 ID:Uz3QBGKk
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/ Ⅳ │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | うっそお!?
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、 それってどういうことなの!?
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ / { } 詐欺だよー。
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,!
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/
ヽーl:. :l' ,':./'
レヽl: l u i l:./ あー。すまん。落ち着いて聞いてくれ。
〉N ' ,i/
/l l ヽ , ' まるっきりの詐欺ってわけじゃなくてだな。
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、 一応、1500円相当もらえる例があるってことで……。
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
911 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:48:00 ID:Uz3QBGKk
実際のところ、宮本の主張は、こういうものだった。
,. -一……ー- 、
/::::{:/::::‐-:、:::丶:\
/:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
/::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
/::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ 基本給は普通のバイトと大差なし!
,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心 `'" !::::::|::!',::|ハ::! `
// |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ /::::/:::|_!:l リ それで、みなさんには
// !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
L! /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_ ゲームを作ってもらいます!
〈_{ ヾ.,!/ , ´ \ ∨,.‐、| l:| |ノ !
__!\ / __ム V⌒! !:! ! ハ ただし、それだけじゃあないわよ!
/__レ-〈 / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
ヽ! |r' \l__ V/ /-‐ /
「 ! { `\_f_ノ∠ミヽ! /
/ ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
/ ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
/ / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
r‐! / l:/ `ヾ==、ー-- 、
/ ̄| ヽ./ 〃 /人 `ト、::::\
', / ,!\ |l \ / \:〈
| ′ / | ` |:! / `
L.__ / ! !:ヽ / !
` iー---一'Tー-∨-r‐''´ |
///.:.:/.:.:.:.:.:, - ‐―‐-- 、 \.:ヽヽ
/.:.:r‐ー―i/.:.:.:.:.:/ ____ ヽ:ヽ.:ヘ:ヽ
/ .::〉 '_~!/.:.:.:.:.:/ , - ゙´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:` ヽヽ:.:t- 、',
, へ__'.:.:.:,>' // ::/´.:.:.://i :|.:.:.:..:::l.:.:.:.:ヘ:.:.:.:`:.:.:!、 lヘ
/ ,/´i ''' ´ヾ∧_ ,i :/:.:.:l.........../ l....l........ .l ハ i.....i ヽハ
_ ,>//´ ノ,-‐っ:/ 〉'_|i.:.:.:.:l:.:.:.:// l :/!,.:.:.:.:.::|、.:..::.:'i:.:.:.:l:.:.:l /i:ハ 各人が作ったゲームが売れたら、
/ , -‐~'‐'‐´ /、/_//‐|i.:.:.:.::|:.:/li/ヘ. l:l ∨.:.:.:j ∨:.:l.::.:.:l:.:.:l'.:.:|ハ
. / /ヶ 二,ニ}.:l.:.:.:|.il,,ヵゥ、、! ヽ.:.:|/∨l:.:.:.:ト:,:.:iヘ:| l:l 売り上げに応じて、開発担当に
_ ,=‐´| :〉' :::ヘ`|.:l.:.:::伏゙i'´:::::X`、_ ヽk"`l,|/|.:.:/,ィl:.:レ':| .||
/´ i| 7∥.:.:l.:l.:.:.:.:.:.:/|:l.:.:.:.:| !'!::_/ ハ::ノ/ j.::ハiィ´i:l:.:j ll ロイヤリティをガンガンあげるわ!
. / ' li' l.:.:.:ハ:|.:.::.:.:/:_|:l.:.:.:.:|  ̄ , `~/: ; : ;ベ‐{ }:.:! .|
',ィ'‐'' ゙゙i:.:.:.:/、´!.:i.:.:.::|、 丶、 __ _ ハ: ; : ; :〉 } |:/ .! 要するに、歩合制よ!
,/´ ハ:.:.:! 、ヘi、.:.:ヘヽ ", ィ<、.) ヘ_// | /
. ⌒X´_ ハ | ヾ' ヽ.:ヘ ` - ´ ハ\|、 ゙´l_| |
..` ー 、 ゙ ヾ ヽxヘ ' , ハ i ヽ ,|, ヘー‐i
914 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:48:35 ID:Uz3QBGKk
/:::/:/: / ___ \ \ ヽ \
/::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l ヽ
/―=テ^/::. /::/:::::{ {: \ \. 丶.ヘ Vー― ┐
/≦≠ア/::. / ..{.......|::. |:::. ヽ ヽ ハ ', V≧、___>
/:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::. |::::::... l:. l:.: l: l: ∨\:ハ
〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ: i\:::::..::. l::.. |::j;ィ|' |:. l > \
/ /:::::::/7|::::: l::/ ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::. |メ´ l \\
∨:::::::::: //|:l :::: l:{ \\ヽ X´ リ : |\\ .:\!
l::l:::::|: //_j:ハ::::::l 三二三 ` \、 三二三 |::::: |、 \\:l いま、ゲーム作ったら大もうけよ!
|::l:::::| { {/│:ヽ::  ̄ ̄  ̄ ̄ .|:::: l、} lヽ/!
|::l:::::|::V !^|::::: \ヽ⊂⊃ , ⊂⊃ |::: l_ノ::.|: |: l: | 時給1500円なんて、余裕余裕!
|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f` _____ ,':::: ハ:::. l:: |: l: |
l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ ∨ リ /:::: /:: /::: l: l: | みんなで幸せになれるわ!
ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\ / ,. ィ/:::: /:: /:::: /:/l:リ
\ \ゝ :::::: ヽ ::ハ fヽ、 ー ' イ |: /::: イ:: /\/ノ リ
X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l >ー< 〃:/ l:: / /\
< \\::::j リ \V l_`ヽ x‐/イ |〃 / /\
{ \ \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ / ス′
l \ / / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ ∨ / }
!: >/ _,/ /¨ヽー-v-‐/〃 \ \_ ヽ <_ /
|  ̄ { _ イ / ヽ /⌒ヽ `ー } /
_,-,ニ二ニ=、
//
/:/
ヾ`、
>+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
/: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´
/: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\
l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ
/: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ いやいやいや。
l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ
l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、 そんなバカな計算はなしでしょ……
l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l
l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l (騙された……)
. l: : : W/: : N 、 `‐':::l::l: : lN V
. l: : : : :ハ: : : ト、 ー= ノlハ: :ハl
l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/
. l: : : : :,レ、: : :ヾ、 /、`Y/:l:l: : l
/: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l
/: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、 l ll: : l
/: : / ヽヾヽ: : lヽ l /l: : l
/: : / l \ヾ、: l ヽ l //l: :/
/: : :l l ハ ヾ、l、、l l////l
916 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:49:14 ID:Uz3QBGKk
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| あー、すまん……。
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ で、どうする?
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/ やめとく?
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/i `V.:.:.:.:.iヽ:.:l.:.:.:.:.:.∧ 、ヽ
|:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i.:.:.∧ \
|:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
|:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:|
|:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' , ̄・ {::.!:.∧:ト、:.! んー。まあ、パソコン好きだし、
|:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,,,, __ }:.lレ !' V
|':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 ´ ,. <':.:.| その条件でもいいかなあ。
':.:.:./ ヘヽ 辷ァ_;_:チj.:.:.:.:.:|
:.:./ l \ ´} / r `i.:.:.:.|
917 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:49:50 ID:Uz3QBGKk
,ィュ-‐-、_
/: : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
イ : : : : ,ィ ./リ| ト、: : : : : ゝ
!: :/: :,AZ__ |/' >r.、: :N
!'ヽ: :! ―- ニ| .! .!ノ そうか、すまんが頼む……。
_人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ
_,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、 えーと、キミ、名前は……。
r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゙ー、
/:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ
/::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::!
,,==二==、、
/ ヾヽ
ヾヽ
_. .─:─-、_ l l
,-‐: :  ̄: : `:‐´: : : : : : : : : : : :ヽ | /
/:_:_: : ‐: : : : : : : : /: : : : : : : : : :`:ヽ.」/
-´‐´´ /: : : : : : : /: : /: /: : : : : :, : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ
/: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ
/ // : : : : /: :/:/ l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l
'´ l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/ l l l`:、: : : : :V: : : :l
l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l
l: : : /:/: :l l lo::::::l V:/ テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l 横国大の坂口博信。
l: : :/ l/.: :l 辷り V b:::::::::://〉: : :ト: : l: /
l: / l l: :l 、 ` 辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/ まあ、
( ̄\ V l:/: 、 ,、,、__ . l:ハ: :ノ: ヽl
\_ `‐、,‐ l/: : :`>、_ `─ ' ,/:/: : l/: : :l` やるだけやってみるってことで~。
( ̄ ̄` ‐' ,/ , \ l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l
 ̄ ⊃ , ‐,` l_ /: : : : :/- '´,-' l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l
. r ´, ‐、 ィ l , ヽ l : : : :/ /_ / /: : : :く: : l: : : ヽ
.`‐´ フT //、 /l: : : / / >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ
/ 冫' //,l / l: : イ / / /: : : : /彡彡=l : : : : ヽ
↑横浜国大生 坂口博信(配役:泉こなた「らき☆すた」)
無茶苦茶な募集の仕方だったが、
これで後に「FFの生みの親」となる
坂口が来てしまうのだからなんともはや。
後年になっても、坂口は鈴木にあうたび、
冗談まじりにこのときのことを「騙された」と
いい続けていたという……。
919 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:50:26 ID:Uz3QBGKk
……さて、スクウェアの開発体制にも目を向けてみよう。
この時代、「ゲームデザイナー」「プログラマー」「CGデザイナー」は
それぞれ別の職業ではなかった。
ほとんどの場合、プログラマーはゲームデザインもこなしていたし、
ドットデザインも、自分の手でこなすのが普通だった。
任天堂では、宮本茂が「デザイナー」として採用されたものの、
使いどころに悩まれた、というのは前話で述べたとおりである。
/: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
/: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、 ミヘ
| / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ ,′
ア | : : |: : ハ { ヽ: : | ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ ヽ{ ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
/ / / /: ヽ : { トイ } | |心 j:l !: : : : ! { V
. / /.7 ハ : : ド、弋__り 七_り' |: : : :ハ ヽ \ これ、おかしいと思うのよね。
V: :/ /: :{.∨∧ ' ,'.: : :,' 八 {\/
. |: :l l: :∧ {: :ハ 'J イ: : /‐': : l |: :|
. |: :|V /l: :ハ: : ハ - ー- /:l :/ : : : : !ィ: .:|
. |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、 イ: :〃: : : : : ノ |: : |
. | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
V_r-ヘ 〃 ´ ` 〈 / ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
.イ l | ∨ ¨ ̄ヽ }′ ハ |: : / ̄7 7- ァ、
/ l ! ! } ‐…、 V_ _ , -} lイ / / / ヽ
. / .l ! ! } ー }ノ|´ _ `ヽ_/ / / / \
920 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:51:10 ID:Uz3QBGKk
. :´: : : -‐- : : : : : : :`: .
/. : :∠ - ‐- ` : : : : : ヽ
┌‐ ァ :´: : : : : : : : : : : : \ ヽ : 、: : : ,
|//.: : 〃: : : :{: : : .\: : : :.、 }. : :! : : : ,
く /.: /:八: : : :八 : : : :..ヽ: : : :|. : :|_]、: : :,
/. :7 : /:/\\ : : : \: : : :.i : : :|. : :|∧\ :,
./ : / : :{: i ム=ミ、{\: : :! \: ム-=|. : :|'/ハ//>
, :〃. : :八《 {,ト-}ヽ \{≦斗ミ∧:リ. : :|/ノ/ :! 絵がうまいひとは、絵を中心にやる。
.{/{{: : : : { { vソ ´{,ト--}》レ′: :!「 :!.: : :|
八: : : :乂_ , v_ン / . : :八 :| :ハ | BGMがうまいひとは、BGMだけやる。
∧: : :.八 / . : :/ : l :|/ リ
/ ||).: : : :)\ ` 一 /. : :, '. : :八! それでいいじゃないの、別に。
′|| }人 ( /丶 _ .. イ/. :/. : .:/
| :|| /ヽ ′ -=彡〃._:彡' \
| :|| ∧ -‐ / 八( ヽ
/ /:/ / │ | \ヽ ヽ 丶 \
i ,′ |/ / ! j ! ! ! ', ヽ
i. | | / ,′ ハ | |ヽ/´ ! ! !ハ
ヽ | l l / / │ i| l ハ j | | リ
N ┼‐|ー─ -/t /- 、| j| / { _jzム ∧ │
/ | ', l / 〃 _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧ 絵が一人で、そうなんでもかんでも
\_| ヽ { /,ィ≠テ女、j/ V_;;| { j / ハ
丁∧. ∨ 〃{か;;;;小 ちj_ ! イl | できるわけじゃないわ!
│|仏 ハ ヾハ圦_:::jハ `ァ ', ト、 l
│|/∧ ヽ ヽ^)::ン‐ }i |ハ ! 得意分野をやって、力をあわせるのよ!
│|.厂 ヽ \ `´ __ ノ 厶 リ ', |
└‐ゝ. ーヽ ヽ \ ` ̄ / / l |
ヽ、 `'ー‐\ \ \ / / l.|
\ `\ \ \ / / リ
ヘ ` ー- 、 \ ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′
\ ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
{\ `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈
\ ヽ `ヽ、_ }\ } /  ̄ ヽ
\ ヽ `ヽ ,ノ リ / \
宮本のこの主張により、スクウェアは、
その初期から職能別の分化と役割分担を実現している。
結果として、スクウェアは、グラフィックでもサウンドでも、
当時の水準では高めのクオリティを
安定的に確保することに成功し、
PCゲーム市場で存在感を増していくことになる。
1984年には、会社組織「スクウェア」として独立。
921 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:51:45 ID:Uz3QBGKk
坂口も、この時期ゲームを何本か出したりしているものの、
あたったりはずれたりといった状況で、
後年のヒットメーカーとしての姿はまだ見えない。
(⌒)
(こ○こ) ,-、
(___) てOう
_ ‘ー’ (⌒)
. ,-、 //⌒ / (こ○こ)
てOう 〈.::.{ __, ベ.ー-< ‘ーヘ_ノ
‘ー’ ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
/ :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄ 一作目、ボロボロ~
{ヽ ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V } 二作目、結構ヒット~
. / / ∨イ.::/≡≡l/ ≡= ハ.:.|ヽ「∨
ヽ_{ |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.Ⅳ ∨ まあ、そもそもわたし、
\. |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::| /
/.::.\ ヽ::| ∨{ / |.:/ .xく プログラムうまくないんだよねー。
/:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
/.::./.::./.::.::.: _} |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
l_;斗-く :.::.::. 〈 j >ω<.| :.::.:: l.::.|
V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ / ∧ }| :.::.:: l.::.|
/.::.::.∧/∨l| Ⅵ_/ レく :/l.:|l:ノ
. |.::/l.::ヽ_,,斗‐'´/ 了丁 // リ
彼らの名が、ゲーム史に金文字で刻まれるのは、
もうしばらく先の話となる……。
922 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:52:27 ID:Uz3QBGKk
さて、1983年の秋ごろ。ファミコン発売から2,3ヶ月がたった、
この頃の任天堂の様子を見てみよう。
_ -―-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\
/:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :}
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》
イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i}
八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ
ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆"
''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《 むう……。
| ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、
ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _
x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: ::
/ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: :
‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐
/ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: ::
ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: ::
ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: :
↑ 任天堂株式会社 (配役:マリオ「スーパーマリオ」)
圧倒的な高性能機「ファミリーコンピュータ」を発売した
任天堂も、いろいろと困った事態を内部に抱えていた。
923 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:53:02 ID:Uz3QBGKk
ファミコンは、ハード自体は高性能であったため、
本体そのものでの利益はごくわずかなものでしかない。
本当に利益をあげようとおもったら、ソフトを量産するしかなかった。
ところが、
ファミコンのCPUに用いられた6502は、
日本では非常にマイナーで、
「こんなCPU聞いたこともない」
「開発しづらい」
「上村部長は現場がわかってない」
などといった不満の声があがるほどで、
ソフトの開発が難航している状態であった。
ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ
_」;;;;;;;/ u '''W'' ヾ;;;7 いや、そんなこといわれても……
ヾ;;;;;;ト、,,__、 u___ イ;;/
(r7トミ( O )>z=( O) !;;k) ノ|/
ヽ|ヾ-|u ゙゙ r゙ i uリン r=イ;;|r
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;;
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;レ ヽ____ア Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;匕 <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;zノ ) rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;匕ルハ儿/YKヽ;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;
↑ 上村雅之(配役:リューク「DeathNote」)
一方で、ファミコンの設計をコピーしようという他社には
大きな牽制になっており、一部で狙いを果たしてはいたのだが……。
924 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:53:35 ID:Uz3QBGKk
このときの新入社員の加藤周平は、
数少ないこのCPUの知識の持ち主だったため、
「生きたマニュアル」と呼ばれ、
開発チームをひっぱりまわされるハメになっていた。
,,... --- 、
,.-‐ ' ´::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/:.....:::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::.....::.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::... ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::......:::::::::::::::::::,. -/ l:::::::::::::::|i::::::::::::| おーい、加藤~!! >
li:::::::...:::.:::::::,. - ' ‐ /..,,__l::::::::::::::|i::::::::::::|
|i::::::::,. -_'´ / ,.-、 l:::::::::::::|i::::::::::i|
|i:::::::| i!f`i ! 'fi`Y〉 l::::::::::::|:i:::::::::il
ヽ::::::| ゞ′ `‐′ .|:::::::::::|:ヽ::::::::',
i::::::| 、 u|::::::::::|:::::ヽ、::::ヽ、 わわわ、ちょっと待ってください!
|:::::::! ,.-- 、 |::::::::::|、::::::::::`,,,...`ヽ、
|:::::::ヽ. i`r─ヽ |::::::::i| /`‐-- ヽ、:\
|::::::::|:::\ ヽ!.___,ノ . イ::::::::l/ \l、
,.| ::::|::|:::::::ヽ、 ,. '´ .|:::::::// ,. | ヽ
/ l/|:.:::|::|:::トl `ー '´ l:::l:::l/,. -‐' ──-- | ',
i'' .|::l::::::::::| ヽ ||. `ヽ、_//// ,. | l
/ l::lヽ::::::l ヽ | // ,. -‐‐ '  ̄ | l、
_,.. -'´ ヽ\::ヽ、 .l /-‐'´ _,,.. | \
__ノ──--、 ヽ 、 l / /、___ノ \
,. ‐'´,.--‐'´ / ── \
,. ‐'´,. ‐‐'´ 、 / ヽ、
↑加藤周平 (配役:夜神粧裕「DeathNote」)
925 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:54:11 ID:Uz3QBGKk
そんな折である。
/,.. .:-ニ''"__ _
〃ン::::::::::::::三ニ=::::::.:::
(l!i´::二ニ=-:;;;;:::..-.:::::::::::
,-'从ミへ:::::ヾ::::::.,ヽ::::::::::::::、
/::'!::::::、、::::、::ヾ:::ヽヽ:::::::::::::::::
/:::.!l/::::::ヾ::::::、:::::ヽヾ.:\:::::ヽ::
,'i!:::::.:i.!:lャ,:::::::..ヽ、\::::::::\:::ヽ::: どうも、お邪魔してます。
,' l!i:l::!!:ヾ.i-ャ.::::、::::::::._ヽ、:::::::ヽ:::::
_,ヘ!_l. !y::|::l!lrt:ッミ\:ヾ rt:ッテ、::::::::
,-=ニ-ミヘハ:::::::l `''''"_`_`ヽ`'''" l:::ヽ::::
ン ニ 二`ヽ;=、!ハl!y''~´ ~`ヽ !:::::/i!、
_..ィf´ 、 `'''‐ニ'ヽ..ッ'ゥ、 l /リl::レlヽ
_.-ニ/ `'フ´~`ヽ..X´``''''ヲ, r'''~''ッ ..〆 / ,liソ | ,.ァi
‐ニ‐'八-、_...:::::n⌒`!~ ヾ' 、. ヾ、`'''ャ''''~´ / // ,ン´ ヽ、
´ .l / ヽ >::::!ソ/ \\ |ヽ'i ヽヽ、_゛_,,...-zン. - '''´~``''ー-
ヽ 、 \__ン ̄~`'''''- .., l ゛ ー-ー'´ /,' ,:-‐'' 、'‐- .,.
>._/ ; ヤ ! ', /、 / ! ヽ `く:: ヽ、
_,.::;;;;/ | 'i::i ', 〈', l i ,' ,' ト ヽ, ヤ
‐-‐'' ~ ア ヽ l.、 ヾ , i_jy' ,' ./ l ', ', iノ !`
〈 i \ !ヽ \ l , / | i ./ l ', ',|、 l
ヽ! ' , li 'i\ .liヽ l '. / | ,' / l , | >
. |:', \ ',i ', ヽ |、ヽ l. ヽl | レ l /', 'lメ、
|:::', ゝ i ', l ' ,', \l |! |!| l / i l ヽ
926 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:54:45 ID:Uz3QBGKk
/:.:.:.:.i.: : : : : : : :.,r´⌒` 、 : : : : : : : }::\
/:.:.:.:.:.|.: : : : : : : :.{ /∨ヽ.}: : : : : : : : .i:.:.:.ヽ
|:.:.:.:.:.:|.: : : : : : : :.丶、__,.': : : : : : : : 丿:.:.:.:)
i:.:.:.:.:.:.:i、 : :__,,.-ャ=ァ~~ ̄~~了"べ亙:.:.:.:./
i.:.:.:.:.:.:`iァ弋: : : : : : : : :.ト、.: : : : : :.ノl|∨/
\ /\,_.: : : : : : : :.|,,,i、_,,.∠;斗l|l|イ HAL研究所の新人さん……
,ゞ,l|l||´<込ニナァーー亠 z弋才ゞ{l|れヽ
i、丸l|{ .f  ̄.,,/" } !"ヾ,, ̄ }ミ/ワリ でしたっけ?
ヾ`、_言 l. | ./ミfソ./
\_ミ. i i、,i_,jゞ, / |/ どういった用件ですかな。
ノl`i、、_..イ´彡ェミ爻゙シェ;,.ャ i|`夊
ルj;|ト`ー‐''"" ̄  ̄``゛゜`゛ メ|ミミし
彡廴\ヽ. ~武才~ / //_|父
ノ|:.:.iV\!, / オ.i:.:ト._
_,,.. ャヒ''"´ 斗:.:.:iヘ.: :\,___,/ジ/: :.i.:.:r-ゝ~"'ー- ,,
927 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:55:18 ID:Uz3QBGKk
, 、_ ヽ、 __
/ / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ, ――-、 ,'、i) ,、,_
" `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::) -―――-- ,'),! i, i < )、
,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ __ / ノ、V´ ノ | < 入社2年目ですよ。
,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/ )/ / ノ
-=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、 、 / / く/ /
,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \ \ y | ヽ i 用件は……まあ、
__ r'"i:,:、!::,,!_リ:i! --‐ /i!l ! \ -‐、 ,、----ヽ 丶、_ノ
..rヽ  ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i \´ \\ー、ノ 簡単にいっちゃえば、
lヽ l \ `ー ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′
lヽ ,' \ 、\\ヽ ` ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´ 「仕事ください」ってことです。
゙Λ ヽ ノi / ヽ ', ヽ \::::::. \
゙Λ | >, !/::.. ', 丶 \ \:::... 丶 なにか作らせてください。
゙Λ く !::.ノ:::::::.... / ,、-‐''"゛´ ̄ノ \:::.. ヽ
゙Λ | l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´ `、‐、 ', 、ヽ
゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/ \ \ ゙ヽ i | |
',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::', !\ 、\ ! 丿 /
゙、l,、 \ ',:::::::::::', 、 丶丶\,______∠、
゙l i\ \ ',:::::::::::', `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : |
゙l i, \, ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,!
゙l i, `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´
l i, _,,,-‐''` '',//´ ̄`ニニ-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
゙l゙i/´: : : : : : ://i ゙!:::::::::::::::::::::::::::::::::::=-'''´
゙l i,: : : :,,-‐'''§ヽ、、、\::::::::::::::::::,,=-''´
ヽヽ/:::::::::::§:::::`''`''`''`::::::::::::::ヽ
928 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 20:55:45 ID:RuNzdhZU
HAL研ktkr!!
929 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:55:54 ID:Uz3QBGKk
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー
//:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐
/ !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;::::::::
ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;
,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l
ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」
, -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i
f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l あ、もちろん、
/ | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、
/ ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .| 「ファミコン」で、ですよ。
', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ
', ',. i\ / / l
ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .
\, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐
' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / /
933 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:56:29 ID:Uz3QBGKk
, -‐‐…‐‐- .
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ
. /: :: :: :: :: :: :: :: :〃「∨|ヾ: : }
/:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :ゞ,!___」ノ:_::ノ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: ::_;: ::-‐: : ¨ ̄: :: : \
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イァ‐ ,.へ _‐―‐‐xェ一'
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ィ=守i " ≧tラ^{ )チュ} はあ。
` ーァ爪てヾミ { '´'. { |
川込_うミ ヽ ,. 、) ! HAL研さんは、どんなことができるんです?
(、_川i∧ jミ ,.ィ彡ミメ〈
冫少 、キ } 〃こ二7/`
彡ヘ、 込、 ` '⌒ ,′
_/: :: :{ :` ‐ .,__ >x、 ,リ
<//ヽ : :: ::.:.:.:.:.:. :`;: : ::‐―〕¨´
: : \/∧:_::_::_::_:: :\::', :: :: : :l>- ..,,__
: :: :: ∨∧:: :: :: :: ::.` ヽ',: :: : リ: :-‐ ∨/∧‐-x
934 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:57:03 ID:Uz3QBGKk
__ /
/l. i´ `i , l
< > .| | r,シ,..:':レ'l 「HAL研が」じゃなくて、「ワタシが」ですけどね。
V | .| /::::':::::::::::::',
| .l i::::ニ_:::::::、:::', ワタシは、6502に詳しいです。
| ! ,r':::、::_:ミ:::ヽ、::ヽ、
、、 i | /:::i:::::::::\:::::::::ヽ::::`- ___ __
___ i´ `1 .l ,リ:::!::::l゙_、::::::、::::::::::ヾ::::::::ヾ l /
. / `'l: iー- |_ __!_l:::::',l゙i oヽ\ i`o、::::::::::::ヾ '
/ ̄、i i.', ',__... l `'´、 ノ::::::i `'''´ `''''"゙i::::::ハ-、
/ i ゙'; i !、 ヽ !ハ::、 ´ ` ,从::l ゙ l
〉、 ヽ、 ヽ. i ヽ`ー‐-=--―=._‐=‐ ,ィ'1!リヾ l
゙ーヽ、_:ii.r''''ソiニフ `iェ‐ニ'ノ 〃 |i
i ``'''": '´ _,.-ッー-――‐'ー''" jt. l
i _、__ ,.-‐'´r-'i ' , ' / i l
``ー-''''´ヽ、_ニ‐'''´~ i _ , ' / ア-‐ .l
く_,.-‐'´ / / ̄ , !
/ `` ' l! / /
935 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:57:37 ID:Uz3QBGKk
, -‐‐ ‐- ,
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \
/: :: :: :: :: :: :: :: :>‐<: :: :: :ヽ
/ : :: :: :: :: :: :: :: : / |l∨l| Y: :: :: :}
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ゝ-.==┴- ∠_
/ : :: :: :: :: :: :: : _>'_´〝´  ̄ ¨ Ⅷ7'izヽ …………ほう!
i: :: :: :: :: :: :y彡'´/へ≧ュ、 ; _,z≦ヽ___)
ヽ: :: :_z,≦ミ,リ 七ツュヾ〈 〉rセユ| (あれが6502だと説明なしに見抜いたのか……?)
Y´ミfてヽ彡 _ -‐' . ',‐._ !
リ三∧ ヒミ r z、_,〉 } / .〉
)彡ミハーキ ,.ィニ彡ミュ、 ,' /´.〉 ./ ./
、__フミ/ ∨i /ィ"ャ‐-‐ヽ`ヽ / 7 /ヽ/
ヌミ ',人 ¨三;' / /ヽ,// ) /┐
彡/ .':, > / /_, ≦: :: :: :): :^ヽ
/`ー-. .. .__ `≧- _ノ /: :: :: :: :: :: :: : ): :〈
_ _/: :: :: :\: :: : ∧ ̄ ¨: :¨ ̄ハ {' /\: : : : : : : : 〉 /
-‐=<ニニニ:ヽ,: :: :: :: :: :\: : ∧: :: :: :: :: : }> ,_ _才.: :\ \: :: :: :: : /
: :: :: :: : \ニニニ\ー-: :__: : ` ..∧: :: :: :: :/: :: :: :`ヾー-、_ 〈 ヾ`' ,: :: :.\/: :: :: :/
: :: :: :: :: :: :ヾ;:ニニニ':,: :: :: :: : ‐- ≧\: :.∠: :: :-―: : ヽニニヽ: :¨: :‐: ._. ∧: :\.\: :: :: :: :: :/
: :: :: :: :: :: :: :}ニニニニi: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : }ニニニ}: :: :: :: :: :ヽ . / \: :ヾ: :ヾ: :: :/
ファミコン発売からまだ2、3ヶ月の出来事である。
他社の研究でもまだCPUの種類まで言い当てたものは少なく、
突然やってきた若者がこう言い出したことは、任天堂を驚かせた。
936 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:58:11 ID:Uz3QBGKk
/!/ヽ::::\::ヽ\ヽ、::::::\ヽ:::::::::::ミ./
/::::!i::::',ヽ::iヽ\:\!::\ヽ::ヽ`::::::::::ヽi.
//:::::i:::::::'.,ヽ:i:::::::`::ヽ::::ヽ\:\:::::::::ヽi 任天堂さんの事情もだいたい想像ついてますよ?
/::::::::::l:::∧:、::、:!::iヽ_::::::ヽ:::ヽ\:ヾ:::::≦
iソ:::::::::!:i{:)ヾヾヽ::i {:ソヽ、::::::::ヽ\::\::::::i 6502、マイナーだから、開発者さん大変でしょう。
リ i!:::i:::::!゙=ツ` `ヾ!=" i::::::::`::ヽ:::::::ヾ',
! i:::!i::::i ヽ 、 i::::::::::::::::`:::、::ヽゝ 知識のある人、そんなにいないでしょうし。
リ i!'i:', ` i::::::::::::::::::::::::\ミ、
! ! ハ. ヾニ= !:へ:::、:::::::::ヽ\`
i:i ー ,..ィリ ヾ、シァヾミ、
リヽ ,..::'" ! : /'"/ `ーェ、
`""´ヽ :. // / r'´ `- 、._
ヽ、 :/ /ン i `ヽ
ヽ' / i ',
_
,. :'´:.:.:.:. `ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. :: :}
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メヽ、
ヽ:.:.:.:.::>:i´({├‐' (……そこまで、お見通しか……)
守秡州ili : |
、_)州州i从 リ
_ -‐≦、:.:.:.:.:._:.冫=ュ_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.|ニ|:: :: ‐- .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.|ニ|:.:.:.:.:.:.:..:: ::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.|ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.|ニ|:.:.、:_:.:.:.:.:.:. :: |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:lニl:.:.:{:.:.:¨:.‐-:. :.}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.::!ニ!:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:..:.ハ
三三三三王三三三三气_ > ´ ヘ
三三三三王三三三三三\ __彡}
937 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:58:46 ID:Uz3QBGKk
,.-ー 、_ _,..- 、
_.ィ´l ,:'  ̄ ヽヽ~`/,:'´ ̄ゞ ヽ
,/;;;; l;;{ ハヽ !;;{ } }
/;;;;;;: ;;;i 0 l i 0 ,i i
i;;;;;;;;;:: ';;乂 ノ 乂 ノ i
i';;;;;;;;;;;:: `¨´ o o ` ´ ,イ
l;;;;;;;;;;;;;;: _,,..-一=ー- 、_ l なるほど……。
l;;;;;;;;;;;;;;,::,ィ´,、 ,、ヽ, l
,/i;;;;;;;;;;;;;;;/ '´ミ≧=ァ、 ィ=≦ヾi l よく見ていらっしゃる。
/;;;;i;;;;;;;;;;;;{ <弋才ァヽ l'弋オ>|l
/;;;;;;lヘ;;;;;;;;;i f ` ´:::! i` ´ !:ト 、 ええと……HAL研の……
'''"~´{;;;;;;;;;;i;ヘ;;;;;;;;l i ,::::l iヽ i l `ー-、_
ヘ;;;;;;; i;;ヘ;;;;;;;l ヽ,;;;;;;`;;;;;;´;;;、 ,/,';;;;;;;,,,, i
;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;::i;;:::ヘ;;;∧ ,;;;;;;彡-一ヾミミァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
::::::::::::::::ヘ:: ハ:: ヘ;;::∧ <``''=='''" //`>;;;;;;;;;;;,:'
:::::::::::::::::::: ヘ ハ ヘ;;;;;ヽ,,, 、 ,,/ ,/;;;;;;_.ィ´
::::::::::::::::::::::: ヘハ ハ::::::::`:、l, l ! ,,,,ノ/; ,..''"´
ヘ ハ ;;;;;;;r :::::_.ィ´
,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、
|/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\
/ ハ ::.:.::! V / \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ
{ ヽ.: ::l / ヾ ヽ:i i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、
';:: :! 〈 __ ヽ | ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、 「岩田」です。
|:: ハ ` }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー-
|/l:ハ 、 __ ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} ``
ノ ノ' l心 `ー‐一` ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ
|ハ , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ!
リ ヽ ,. '´ ,/!/ |: :::、 ! i|
__ __,.ノ/ ヽ __,,. '´ ノ l,イ:: ハ:{ |
,..、,.ィ"r''"´ .::: r / / |、:! ヽ、
,,.. -‐''"´ { ヽ r i ヽ\ / : ヾ丶、
l | ヽ \ l \! / ヽ `ヽー-、_
| | ヽ \ ヽ i ノ / ヽ、
、 | | 、 \ ノ / / r ``丶、
938 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 20:59:23 ID:Uz3QBGKk
,ィ
/ ,// _、-
, '/ /‐'::::,、ン'/
, ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
_iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
/::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
/:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
//i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
!' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
/::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 社内で実現できなかった
/:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
/::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ 企画とかあったら、
_,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.
,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- どんどんわたしにまわしてください。
/ ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ
∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ
,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i
、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i
. ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ /
. iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃
i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' //
. i ヽ、ヾ , ' / '
',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ=
iヽ i! ヽ ヽ , '/i! /
↑ HAL研究所社員 岩田聡 (配役:L「DeathNote」)
……ファミコンが発売されたこの年の秋。
後に任天堂の代表取締役社長となる岩田聡が、
このときはやくも任天堂でのファミコンソフト開発に合流している。
彼は、挨拶早々、あまり知られていなかった
6502の特性や裏技をつぎつぎに公開。
任天堂のハードへの理解を一気にすすめる原動力となる。
940 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:00:04 ID:Uz3QBGKk
岩田は、プログラマーとしての実力も規格ハズレで、任天堂の社内の人々を多いに驚かせた。
「どうやって実現したらいいかわからない」という理由で、
作成できずに終わっていた企画が、岩田の手にわたったとたん、
あっというまに完成に近づいていくのだ。
ヽ、 ヽ:.、、,
、、 ヾ、:、.ヾ::::ミー:.、、,,
、::::`=:..、_ヾミ::`:::::::ヽ、:::::`:ー.、.ヽ、 、
.`ヽ、:::::::::三"ニー-::...ニ=-:、::、::ヽヽ .i:!
-ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i
::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ
::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、
ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ
::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ
:::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i
::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i!
::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:!
=ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:!
./ハ:::::::〃:::::::/ '" /" .. ,ソiリ ! ハイハイ、どんどんください。
ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ _... ン i '
.ヾ、リi リ ソ :::ヽ、  ̄‐'/ i やりますよ。
','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ / k
i ヽ、__ ,ノ / , / / i _
i '' ‐-‐ ' //, ' , ' ⌒ i / `ヽ、 , -‐=-、
i:: ' / .ィ , ', ' ,r-‐---、、、 /! へ 、-ヽ、 / / `! i
ィ: ,..::' ,.:':::i //_r/二二二ェッ、ヽリ ヽ `/ / l .l
ヽ ' :: / Y/´ ヾヽヽrヽ、 iヘ / / ) __、、l l
翌1984年から「ピンボール」「ゴルフ」と、非常に多数のソフトの開発にかかわり、
この時期のファミコンラインナップを支える一翼を担うようになる……。
彼の組んだプログラムはゲーム中の挙動が非常にすぐれており、
任天堂社員の中にも、
彼に実装方法を聞きにいくものが現れだす有様だったという。
こうして、ファミコン独走態勢の準備が、着々と整いつつあった……。
941 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:00:38 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 以上、1983年までのゲームの歴史だろ。
l (__人__)
l ` ⌒´ノ ちょっと1984年の内容も入ったけどな。
| |
ヽ l
_,ゝ、 _,ノ
,、-='l \_,ン g<\
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 ゙i \ \=il / i!
l l \\| /=|l
| | \i/ ||
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '. やっと次回から1984年!
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '. ようやく歴史がすすむのだわ!
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
川 | 丶 マフ ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 ,∠⌒<}/ 八ヘ | |
// j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | |
942 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:01:12 ID:Uz3QBGKk
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } わかりにくかったとおもうけど、
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 第3話~第5話までの内容は、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / だいたい全部1980年ー1983年の間の出来事だお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ 時系列がちょっとグチャグチャになっているので、
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 一度整理してみるだろ。
| ` ⌒´ノ
| } \ ここまでの内容を年表にしてみたので、
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) チェックしておいてほしいだろ。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
944 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:01:46 ID:Uz3QBGKk
【 やるやらゲーム歴史年表 】
1972年 アタリ「ポン」 第1話
1973年 任天堂「レーザークレー」 第3話
1975年 エポック「テレビテニス」 第3話
1976年 アタリ「ブレイクアウト」 第2話
1977年
ナムコ「ジービー」 第4話
タイトー「スペースインベーダー」 第2話&第3話
任天堂「カラーゲーム15」「カラーゲーム6」 第3話
アタリ「アタリVCS」 第2話
1979年
ハドソン、ゲームの通信販売を開始 第3話
ナムコ「ギャラクシアン」 第4話
1980年
任天堂「ゲーム&ウォッチ」 第3話
ナムコ「パックマン」ロケテスト開始 第2話&第4話
1981年
中村光一、雑誌「I/O」でデビュー 第5話
エポック社「カセットビジョン」 第4話
任天堂「ドンキーコング(アーケード)」 第4話
光栄「川中島の合戦」「投資ゲーム」「団地妻」 第4話
任天堂、ファミコンの開発を開始 第4話
1982年
アタリ「アタリ5200」 第2話
クリスマスから「アタリショック」発動 第2話
ナムコ「ゼビウス」ロケテスト開始 第4話
1983年
エニックス「ゲームホビープログラムコンテスト」 第5話
光栄「信長の野望」 第4話
田尻智「ゲームフリーク」 第4話
任天堂「ファミリーコンピュータ」 第4話
セガ「SG-1000」「SC-3000」 第4話
スクウェア、電遊社の一部門として活動開始 第5話
エニックス「アメリカ市場見学会実施」 第5話
岩田聡、任天堂でゲーム開発を開始 第5話
1984年
スクウェア、ゲーム事業開始 第5話
945 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:02:25 ID:Uz3QBGKk
( (
) )
,.、 / /
____ .| |l l ,´
/⌒ ⌒\ _-、i::| |ニニii '
/( ー) (ー) \ /,‐ヽヽ`、|| 紹介した順番と年代順がばらばらだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ( .〉〉/
| U ) ( | / ノ もうちょっとどうにかならなかったのかお?
\ `ー´、 / /
/ ̄ ̄\
/ \ \ 作者の力量不足だろ。
.(●)(● ) u. |
(__人__) u | なるべく視点があっちこっちにいかないように、
.(`⌒ ´ |
{ | そのエピソードの結末が時代順に並ぶように……
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._ って並べてみたんだろ……。
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
947 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:03:41 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
| (●) (●) | 次回からは、さすがにここまで
| (__人__) |
| `⌒´ | ばらばらになることはないだろ。
| }
ヽ .} 舞台がファミコンベースで整うからな。
__,_,,.ヽ_ ノー- 、
ハ / V又イ ::::〉::::::i:
} ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i -,,_
r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
.|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
.|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、:::: | ||
―──.::::::::::::ノ.:::/ / 彡}――─────
" ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ 仕方ないのかお……。
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
948 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:04:15 ID:Uz3QBGKk
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ しっかし、PCゲームのバブルっぷりが
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' / ハンパねーお
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、. < やる夫もこの時代に生まれていれば……
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ハドソンにはじまり、光栄、エニックス、スクウェア。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ この辺りは、全部このPCゲームバブルからなりあがった、
| }
ヽ / ベンチャー企業だろ……ベンチャー入れ食いの時代だっただろ。
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i < プログラムができないやつはいらない時代だろ
> ヽ. ハ | |
949 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:04:49 ID:Uz3QBGKk
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ スクウェア、エニックス、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 今回はRPGに関係する企業がたくさんでてきたお
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●)(●)
_| (__人_) そうだな。さて、ここで、
r.:.:'"´/::|. `⌒´|、_
ハ::::::/__:'ヽ_. _ノ.:.:/ 本編ではあまり触れられなかったが、
|::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.
}>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:! 「RPG」そのものの歴史についても
}, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ 簡単にふれておきたい。
. └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
/ ヾリト从ン'´ ̄ ',
____,{ .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:.. .:!
| :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:. .:.:{―-、―
|! .:.:.://〉 〈 :.:. /.:ノ
|l .: ///! }! :. :|
|| / / ,! |'、 |
950 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:05:45 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
| (●) (●) | まず、1949年。J・R・R・トールキンの
| (__人__) |
| `⌒´ | 「指輪物語」が完結している。
| }
ヽ .}
__,_,,.ヽ_ ノー- 、 この年は、任天堂の山内社長が社長に就任した年でもあるだろ。
ハ / V又イ ::::〉::::::i:
} ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i -,,_
r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
.|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
.|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、:::: | ||
―──.::::::::::::ノ.:::/ / 彡}――─────
" ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'
r=..、、
rー-ヘ::.::.r':.:\
r‐、_)ヽ::.:.:.:.:.::.:ー^j_rヽ
r:j_):..:..:.:.:.:丶::.:..:..:.:.:.::.:r':ヽ
r..、}:.:.:.:....:..:..:..:.:.:..:.:.:.:.::.::.::.ーr':\
_ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
_ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / l \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、 _
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ l Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_:.ヽ
⌒}:.:.:.:/ | l ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠⊥ノ、
{_:rュ/ / / !ハ l l l .::l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄ ヽ:ヽ
/ .V .l .:|: | l リ:| l .::ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}
/ ...::/:{ .::| i ..:{::. ! /.::j ./ ノイ:::r‐':./:../:.:_レj:.ト- ヘ´ 現在のエルフやドワーフのイメージを
/ ...: イ .:ハ ト -┬ヽ、ト:.. / .:イ/jナ7:.不::.{__/:.:‐ァv' |::l:. l |
/ /:// :/ トトヽト-ァテ=ミヽト/ノ ィテオく/イVrj、}:.:.{ィ |:.|:. l | 確固たるものにし、
, イ ´..:::/// }ヽ ハヘ 赴ソ ^ 赴ソイi :ト{にソ{^´ |:j:: j|
/イ ..::j// ノイ /ヽ、 ′ ,リ /_:/⌒´ リ: .:/ !、 ホビット・ミスリルなどを生み出した一連の
/´ / ..::/_ --_.ニイ//, -ァ >、 '=' _ /}/´ j:..:/ l }〉
/' / :: /// ̄ /' <_:.ノ..: :`:._ァァ{、.:://:\ /:/ /ノ' 作品の完結なのだわ。
. // ,′ / >‐`ー- ∠/ { :..:.:, =-Vォ}ソ/ :/:.:.:.:.:ヽ_ /:/_. =イ
// l / `ヽr‐ __.:二 _>.:´ヽ/´:. .::.>_´三  ̄ ̄__ >´‐ ´ /
!{ / /  ̄ `ヽ:\/_.:.:.:.:.: { :.:.:.:.:. :.ー、ァ..´: ̄ ̄_> ´// //
l ! イ/{ __r-_―_ ̄`>..フ´. ヽ:.:. /}、-ヽ - 三-‐::_二:/://
| V /:.:l `ヽヽ\::.::. { ̄:.:.:.:.:_ -‐..:´:/ :.ト 二∠´二_ -ァ´,.イ
ヽ V :.| ノ::.>、ヽ:. ヽ:.rく:..:..:..:..:.._:.ノ.: .:j /∠-_ -‐ァ‐ ´/::.:.|
/ { :.| ヽ:.{ニブ__}:.:.:.:ー:-ヽ:..:/:.. .:/,..:<く/ /ヽ::.::.:..ヽ
.:ハ:. l ``ヽ、ヽ:__ノ}:../ノ..:∠、 / イ{ .:.:./ /::.::.:..:.\::.::.:.\
.:/ ヽ. :l ト--.'/::.:⌒ヽヽ::.ソ/:.:{:. `フ /::.::.::.::..:..:.r‐ヽ::.::.::.:`ヽ、
951 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:06:38 ID:Uz3QBGKk
今は、数年前に映画になったときにも使われた、
原題名「ロード・オブ・ザ・リングス」のほうが
通りがいいかもしれないな。
, ――-、
/ .:\
/ __ .::| ,.-、
∨ ヽ ....:::/ _,.、/:∠_
___, - 、 __,. -――<二二二>≦――-,、 ,. ‐'´::::ヽ:.:.:.:.:二ニヽ
゙ーァ:.:.:|::::::::`` ―- 、、 _r:'Ti::、:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::/:ハ、 ,. ‐'´:::::::::::::::::|‐--―一'
/:_,:.:.,|::::::::::::::::::::::::::::``ー-‐'´:::::::ヾ', '、::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::://:ィ::`>―‐-- ‐'´::::::::::::::::::,. - '
'-´一'´`ー- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::`丶:ヾ}}:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:'シ':/::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐ '´
`` ‐- 、_::::::::::_,. -‐``^ヾ::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::fr‐ '<-_::::::::::::::::::::_,. ‐'´
` ̄ /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::〈 `'-一''"´
/: : : /::_::;:::::::::::::::::i / / \ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : /´::::-:::::::::::::::::lイ〃 / ;, ヾ/::::::::::::::::::::::::::::::
: : /ヾ:::-::─< フ / ,〃 / / i Vノ:_:_:_:::::::::::::::::
: :{ー:::::-:::::::ノ/ ,; / / / | .V:::::::::::::::::::::::::
: :i>::-::::_ノ゛/ 〃/ ,,;' / ,;' ,;i ',:ィ::-:::::::::::::::::
: :lミ=::::/ ̄,ィ / ,;' / 〃 / ,;'!i i i::_:::-::::::::::::::_
Ⅳ::::rイ /,; ハ / /i // ,;/ ,;i;' ,l i::::::::::::::::/
i}ソ:ノ ,;/i /ハ,; i ,;/i l /.;i ィ,;/ /; ,;' l:::::::::::::{
Yノ i il il 升- /_/,;ハ /,;' i ,;' /,; ,; , i:::::::r─' いまある数多くのファンタジー作品の
ノil il ,;i≧=-ミ;;, ヽiハ ,;i il / /,;' / ,; / ,;'::::ノ
i il il i! i/::芯:::ケミ、 i;,ハ;;, ,;/_;/;;' .; イ /〃ノ ̄ 源流となった作品でもあるのだわ。
i il il i! ゞ、:z=ン`;, iレ,;;/=、 ̄,;ヽ,;; /,; ./.;/''
川 i i!  ̄゛ ィ,;:烈ゞ,,;/〃イ,;' イ/ 「ファンタジー作品の金字塔」の名はダテではないのだわ。
小.; i ,;::t::ィ ア /,,;;i.小イ i
イ i li `ー''´/il ,;i川,;;il l
.i il ト 、 ' 人 ,;i i l,lミ ,i
.i il |: `: , ` _ _ イ i,; il ,;i 小;;..il
.| il;;, i: :- :、:>、_ , , ;': : : : : `: ̄: Y i; i;;.';, ';,
:| ;;. i: :-=Y rイミil}=-: : : : : : :: : :.::i ,;i l;,ト, ;,
:i ;, i: :イ人廴Yソ、: : : : : : : : : : : ,i il;, ,ハ ミ, ヽ
:i il i: : :/: : Y小ミ、-: : : : : : : : : :i川 i..i il、 \
:| il l; ;/; ; / ii;i; : : : : :ヾ: : : : : : :ハ;;, ;l ヾ ヽ;, ';,
ミ;;,il i!: :i: :ィ: : 小: : : : : : : : : : : : : : ;, il: :', ヾヽ \
953 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:07:15 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | そして、「ウォー・ボードゲーム」のファンたちが、
(__人__) |
l` ⌒´ | この「指輪物語」の世界観上で遊ぶための
{ |
{ / ゲームとして作り上げたのが
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」。
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | "D&D"と呼ばれる、大ヒットTRPGだろ。
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
_r一':::::::`:ー-、
f´:::::::::::::::::::::::::::{:ヽ __ ,、
ノ:::::/  ̄'´ ̄ ̄`く\:::`ヽ〃》
{::::::/ l く::::ヽ、:::}≦、
〈::::::|l l ! l ヽL:::::||:::ヽ=く
!::::|N|、|、 |\l、 __|_l〉::||:::::〈 ヽ 発売は、1973年ね。
`ー|!ィf心\! ,.≦ミ、|/〉:@::ノ
,.-j{弋zリ ´トrリ} }| ヽリノ!_〉 奇しくも、この年は、
/ /{ v ー __ 弋zソ /'_,.イ } {ヽ
/ | 丶、 { \  ̄z ´ノ__!ノ ス トールキンの亡くなった年なのだわ……。
| ` トァ=='rァ==く 〈_j 〈__}
/{ ニ@二 }ヾ| ,ハ
〈/:ヽイ |\__'j:l:::〉 〈_ノ
〈/__|_ハ_!」_|:_! 〈_}
/:|:::::イ::::::::f:::::;ノ:\ / }
/::::{_::::j:!:/l::::::|:!:::::::ヽ〈ィ′
/::::::::「¨l::::/L:ノ:l:::::::::::ト、|
/::::::/:::`"::::::::〈ノ::/:::::::::::::!
955 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:08:02 ID:Uz3QBGKk
,..-:‐:-、
,イ: : : : : :`ヽ、
/:| : : : : : : : : `ヽ、
_,{:⊥_:_:_: : : : : : : : _込
く_,ィ7フ^ ー-ミヽ、: : :/:.:.:.:ヽ、 テーブルトークRPGの説明は、
//_//_ `ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,. --―‐ヘ厂 ̄ヽ\__, >}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 残念だけど省略するのだわ……
___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_::ヽ V ̄`/ l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.:.:.:.:.:.:`‐|_」 / l||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 複数人数が集まってみんなで遊ぶ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| l| ト、:.:.:.:.:.:.:ノ
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ||_l|个ー‐'′ 現在のRPGの元になったゲーム、と思ってほしいのだわ
、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |/ ! |
: \\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 、 |ノレ'
、:ヽ::}: :`==、 ___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ト、__
::ヾ! :|: : : : : :rヘ: : : :ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._| | |>‐く
: : /: : : : : :`ぅ`‐rr-ヘミ===〒 7| l k'´ ̄
イ : : : : : : : :[_=彡' 〉: : : : : :::| /ハ `ヽ>
:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.〔∠_ /: : : : : : :::| | ! ヽ. ヽ、
、: :ヽ: : : : : : : : ::〉 /: : : : : : : :::| | | \ \
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 知らないひとは各自適当にググってほしいお
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
957 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:08:38 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄`ヽへ、
ノ _/ゝ.._ / , ゝへ
(_/ | . / _ / / ,. `へ
____ ノ / / / / / . /ヽ
___ ( 〉 / / / / / / /
... / ヽ `──´⌒`/ _/ / _/ (__/ /
/ \ 〈__ノ 〈_/. _ /
│ 丿 \ /ヽ___ ̄/
... │. \ /(●) ゝ._丿\./ ̄ ̄ ̄\へ_/ヽ______丿ゝ
. ヽ (●) /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ そして、このD&Dを、
ヽ _ ) ./.:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\(_ ノ .|`ヽ、ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 「一人でも遊べるように」と開発されたのが、
ヽ _ ノ.\ │::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ \|. │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 今回登場した
. /___ |. │::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_/
///::< ∧.│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 「ウルティマ」「ウィザードリィ」という、
/......:::::| ∨.│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
∠二..:::::::::::`| | ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ コンピュータRPGたちだろ!
/_/.  ̄/:::::::ヽヽ│::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
◇... `|:::::::::| |.│:::::::::::::::::::::::::::::::::/
..  ̄ヽ._____ _/.:::::::ノノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/ ____
`\___\/::::::::::::::::::| | ヽ::::::::::::::::::::::::::\. /:.____`ヽ
.. __/:::::::::::::::::::::::::::::::::| | ):::::::::::::::::::::::::::/_/.:/. ヽ
. / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ│ 」:::::::::::::::::::::::::::::_/
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ. | | │:::::::::::::::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_// ̄| | ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.:::::::::::::::::::::__/一./ ̄ノノ.. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.:::::::::_/ / // │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.::∠´____/.. //...../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
958 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:09:14 ID:Uz3QBGKk
r:1ー、_
ノ: :l: : :i: : :ヽ_
「: : : l: : ヽ: : :i: : :ト、
r: ┘: : , -―‐- 、: :j: :l
ス: : : / ヽト: ヽ
く: : :/ / l | }、: ∧ D&Dを元に作成された「ウィザードリィ」は、
L:j l /_l | .l|__| く: :/ l
〔_」! Nィ:::jヽノィ:::j| ,〈:/ /\ 最初は個人コピーで知り合いに配布していたものだわ。
/LNハ,!:ソ !::ソノ/ /j- '´
/ ./ / >、 t -、 _/ < }ノ
__. -‐ ´/ / /r―ァ=, --テ往イィ水.
__ r -‐´ _, <./ /∟{_/__/∧/ {_乂._〉
r' ´ _. -― '´ _/ /:\ /'| /イ:./ //||
| ,r_'´ ̄ rゝ'´: : : : :r: : 〈__j/ //l
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) コピーするのが面倒になって、商品化したんだ。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | <流石だよなオレら。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
959 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:09:51 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● ゲーム内容は、ひたすらダンジョンを
| (__人__)
. | ノ 奥へ奥へともぐっていくスタイルだ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ アーマークラスの概念や、ダメージ計算式など、
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| | 随所にD&Dからの影響が見受けられるな。
. \/ ___ /
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 作っているのは楽しかったな。
(*´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | < 山ほどコピーするのは地獄だったけどな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
7 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:14:49 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ 特に後に大きな影響を与えたのは、
| (●)(●) |
| (__人__) | コマンド入力式戦闘だな。
| ` ⌒´ |
| } まあ、「ドラクエの戦闘の原型」って説明しちゃうのが一番簡単だ。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ {;;;;;;;} \ \
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
l! ̄オ |:.:.:.:.:.| と′ , 丶 .: r┘
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ 原典となるD&Dでは、ミニチュアをつかったヘクス戦闘がベースだから、
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ ここはWizのオリジナル成分が強いのだわ。
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|!
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __ このWizの戦闘システムが受け継がれ、
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / |
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / / 日本のRPGの基本スタイルとなるわけね。
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / /
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ!
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´
,' l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ ヽ | 、_ ヽ
l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\ \ \ ヽノ
l l|  ̄工>_/-、j |, -、_, - ゝ _|__〉、 〉
8 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:15:24 ID:Uz3QBGKk
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \ ウィザードリィとウルティマ、どちらにもいえることだが、
/ _ノ \ )
| ( >)(<) TRPGからそのままもってくるのが難しい要素を
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ 大胆に抽象化して、見事に再現しているのが興味ぶかいだろ。
. | }
. ヽ } < この戦闘とかだろ。
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
ヽ,:::::::::::::,.' / / l ト、 、 、ヽ:::::::::::::(
,r=''ブ"::::::::::::,' l l l l | | l l l | |. ',:::::::::::::)
/レ-ィつ::::::::,' l | l | | l | | l l | l l:::::::::tl、
`"´ レ'、_::::::::l l | | | | l. | | | |l l | |:::::::::::)
/| 「l|>::::| | .| ‐ト|、_| | |.l | l ,|__,|.-├ l lノ::::::(「| そして、えてしてそういうところが
イ || l ト-へ| l l L_r- l l,,||レlイLノ_ノ_| ノ ,ノ:::と`1.l|
r、 / | || l |_ ___゙ュ,L∠、::`゙r、` イ:;:;:;:l 〉rイヾ_ノ | l| あとに引き継がれて定番化しているのだわ……。
ヤr―-''''''""""¨ |_,ノ ヽ_ノ ,イl | | /l
l l | / | | l レ/ | < ウルティマのフィールドシステムとかだわ。
,.'-‐-、 ト、 ° /-ヽ| l l/ .|
〈_,.rニ=、 |;;;`,,- -r ‐''";;;;;;;;イ .l.', ,'l. |
( r_rk=ニ、 |;;;;;;;;;;;;;;l@;;;;;;;;;;;;/;;,ヘ::;l '、 Lゝ l|
λ _,.-‐く |;;;;;;;;;;;;/| ト、;;;;;;;;;レ-‐' ヽ、| l ..|
/ K_,.-‐''" |;_;;;-'':::/ ト,_>/´ -‐=-‐く´| l! |
| ト |__,,,......--―─=''''''''フ"::::::::::::l |:::|;;;;├へ‐-、`゙''-、入 l i|
9 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:16:01 ID:Uz3QBGKk
/)
_,. イ;;;;;;;;:〈
. l.`ー-┬┬イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
. 〉;;;;;;;|iiiii|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'
γゝ、;;;;|lllll|;;;;;;;;、;;;;;;;ノ'!l
l/`〉、r=ォ、;;;;;;;;`メ=リノ 設定なんかは、実のところ、結構ノリでつくっているところも
. | `'//kゞ=イーイ'  ̄「l
li /l| |ヾll l| .tj r‐ノ 多い作品だったりするのだわ。
. |l /l| | /l ||≧ー ´
|| / l| l/;|l l|≦'i ダジャレやギャグもたくさんあったりして……。
| ! / l| /;;;ミ、.l|;;;;;;;,i
〉、/、l|、 |`_l`ミミ t―゙ < 最強の武器がフードプロセッサの刃とか……
ミミヾリ/;;;;|;;;;((i';;\
\ ラスボスの名前、お前の名前にしといたぞ、アンドリュー。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ | 狂った王様の名前はお前だな、ロバート。
( ´_ゝ`) ∧_∧ \
i⌒ .____(´<_` ) У ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /.… …/|/ \
. | / … / | |
. __|〈《⌒》 |__⊂二__)
⊂ 丶テ........,.イ_/
ζ
※ Andrew → Werdna :ワードナ。初代ウィザードリィのラスボス
※ Robert → Trebor:トレボー。初代ウィザードリィに登場する王様
※ いずれも名前のスペルをひっくりがえたしたもの。
10 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:16:39 ID:Uz3QBGKk
,ィ7
/,/
/ /
/ /
. / /
/ /
/ ̄ ̄\
/\ / \
. | (●)(●) │ サムライ、ニンジャなど、日本由来の要素がいろいろでてくるが、
. /| (__人__) .|
/ ,| ` ⌒´ | これも実のところ、製作者の趣味だったりな。
. ィ´ /''ヽ ノ
(⌒) イi一‐ヽ、 /
7 .K.`ー--→―― )
ヽ/ ヾ--‐―‐ /
. / /
/ /
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) サムライの最強の武器は、ムラサマ、と。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | < 流石だよな俺ら。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ SONY ./ .| .|____
\/____/ (u ⊃
※ ムラサマ = 村正のこと。初期バージョンではスペルが「Mura"sama" Blade」になっていた。
11 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:17:15 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\ さて、ウルティマだが……こちらは、
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) やはりフィールドを自由に歩きまわれるシステムが
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ ポイントの高い部分だろ。
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ これも、「ドラクエのフィールドシステム」って説明するのが一番簡単か。
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、 広いフィールドに点在する町やダンジョン、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ それを順にめぐりながら、キャラクターを強化し、
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| | 乗り物などを手に入れ、最後には魔王に挑む……
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | | この基本形を作ったのがウルティマなのだわ。
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | |
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
|_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i
12 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:17:50 ID:Uz3QBGKk
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ テーブルトークRPGでは、フィールド上を自由に歩き回る、という
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) シチュエーションは実はあんまりないだろ。
| ` ⌒´ノ
| } \ たいてい、小目標を最初に与えられて、それを達成するために行動するから、
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 「大目標だけ与えて、好きに動け!」ってのは、
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) ウルティマのオリジナルスタイルだといってもいいだろう。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
ヽヽ「く´r}-;. :../:::::::/.: .: .: .: .:;-┘.: .: .:j´
/ハ_/!r'.: .::!::::::::l.: .: .: .:_.:」 ヽ.:」┘
〈,/ l| l 〕.: .:}::::::/.: .:rソ´! l | Y ウルティマについては、D&Dより、
l /| l└i::」:;::/.: .:_」l: | l l |
/ ハ.|」 〈{zチ}:ツl| l外、l | l l| 「指輪物語」の世界を冒険・探索するためにて作った「Akalabeth」を
! l ハ ヽ Y:::|'|: | ! }ト,ミ トヽ!ノjノイ
/ l / \ ヽ l::::i|: l |::::ゞ'^ 〈 発展させた、といったほうが正しいかもしれないのだわ。
! /j _「_ ̄¨ヽ:l: |」! rァ/
.! |/ ノ:. ::::: :. :.`ヽ、 ̄ ¨フ、 _,.ィ_
/| | /.: .: .: ,:: .: .: .: .: \:::K } ///厶
!,' l!.: .: ./:: ,: .:l .:l .: .:ヽ.: .:ヽ!」! ,ノ r' T_,ヘ'´
/| :l|:. :/:. ,::::::::l.: .: .: .::|::::. :. :. ̄´}.:. :._:. :.」
 ̄l l |:::::: .: .; ::::::::ヽ .: .: .: ヽ::::. :. :. :j.: .: .:`ヽ〉
:::::| l |.: .: .: .|:::::::::/.: .: .:'::::.、:'´「--‐'.: .: .:::j:┘
ー| l l'´「 ¨ーt:'´ ̄`ヽ::___ソ.: .:j.: .: .:/
13 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:18:24 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\ ドラクエは、
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 「ウルティマのフィールド」
(__人__) | 「ウィザードリィの戦闘」
l` ⌒´ |
{ | を組み合わせたものが基本だからな。
{ /
ヽ ノ そういう意味で、両者のオリジナリティの強いところを
▼/ ̄  ̄ ̄)____ 汲み取って継承した、といえなくもないとおもうだろ。
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
14 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:18:59 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\ さらに1984年には、日本でも国産のRPGが
_ノ ヽ、 \ いくつか発売されることになる。
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} まずは、1月の「ザ・ブラックオニキス」だな。
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ これはウィザードリィに近い。
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ダンジョン+町のシステムで、すべて3Dダンジョン形式。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ただし、日本で出すことを勘案して、
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) だいぶ簡略化されているな。
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ < そのワリに謎解きが地獄なんだが……。
,...-┐ ,.-―-..、
,.イ:::::::::::|/:::::::::::::::::}
_ r'´::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ゝ__, -t
,イ:::} ヽ:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::}
/::::::::しi´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐'
, -、く__:::::::l::::l:::::::; ィ ´  ̄ ` ー- 、::::::::::廴
__,ノ: : /: : /:::::::::; イ `ヽ:::::_ノ
/:.: : : :r‐r‐'::::::/ i ヽ ヽ ヽ:〉
〉: : : :く: :|:::::::/ l :, ヽ i あとは、同じく1984年の「夢幻の心臓」ね。
: : :.:`:iト、l_::::′ / ! トム- l !
: : : : :.{三ミi!/ / / i /! i l lイ 从l /i/ これは、「ウルティマのフィールド」+「Wizの戦闘」という
: : : : : ヾ三}i l l /-/‐l‐从ヽ レ',イ}ヽ! /}
ゝ: : : : : ヾ/l ト、! l l' /xョョュ、 ヽ弋リ ! l 後のドラクエと同じ基本システムを採用しているわ。
ヽ_; -、: :{ frzヘ ヽヽ '弋リ ' 八}
.,ィiタハ /}`ヘゞ"ノiヽ、ヽヘ , ,イ
.ヾミxv三} ヽ`ー、:__ヽ ヘ-  ̄ ィl !
ヾ三} ヽ /: : ヽ `ヽ二ミ}¨ __l,x=ュ
〃ゞ' ヽ ∨: : : : : `: ー―-'寸三ミ}
〃 ヽ }: : :、: : : : : : : : : : :Vミ三!
{{ } l: : : :ヽ: : : : : : : : : : `tリ
17 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:20:23 ID:Uz3QBGKk
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●) まあ、このあたりについては、ドラクエの開発談のときにまたふれよう。
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ ともかく、これらの作品の先にドラクエがあって、
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ } そこから、一気に日本でRPG人気が炸裂するだろ。
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ
\:::::::::::::::::::::}_ヾ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::゙::ヽ、 /
ヾ::::;.'"´,' `ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,ィ!:!i ! / `ー---‐r ――― ‐r --- -- ニ___j
〃〃.ト、 .! { __ム_i!_ i!ハ ハl ', 、 ハ
/:/,'::| | ヽ } !、 !_ヾ!、`ヾ ! l! ィ/‐ナ!¬! .| i i そして、さらにその先に、
./:/ .!:::! ∧. y | !、 くf´ニ>≧、 }/} /;ィ=ァ、} /} /! / /!|
/::{ !:::i.リ ヽ ,' ,'l !゙\ {弋zソ "´ {zソ /ィ /ィ }/ / }.} 現代のRPGにつながる歴史があるのだわ。
. ト、! |::::|! } ∧!l `゙ , {kイ K、ノ リ
/ /〉」 / 人_!ト.、 / ,'l ! !::|ヾ} 長い長い、ゲームの歴史なのだわ……。
// ./ / !|`¨iヽ fフ /!l ∨::! .ハ
.// ./ / 「!| ̄ ̄ ̄ ̄\ __r―<、/∧ ヾ:! .ハ、
{ { ./ / ヾヽ::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::/// ヽ ゙、 ハ
| | ム く ,.‐’:} }::::::::::::::::::::::У:::∠::フ/ヽ ト、\ ヽ
| |__>‐≧‐≦―'ァ::::::「 ̄ ̄ ̄ ´{/イ::::::\. !. \\ }}´
19 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:21:35 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | あと、これからしばらくのエニックスがらみの話は、
(__人__) |
l` ⌒´ | 『やる夫がドラゴンクエストの開発者になるようです』様のほうが
{ |
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2265.html { /
ヽ ノ 圧倒的に丁寧に扱ってるとおもうので、そちらもぜひよろしくだろ。
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i < あちらではオレが中村光一だろ。
_. イ⌒ヽ_ノ ⌒し '⌒i
, 、_ノ⌒)´ し'⌒i
,. - ─ァ⌒ _ ィ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::....... )
. '’ /─── - <::::::::::. (_
、 . ィ’ _) ` . :::::::. `ヽ
/ \ /:::::| ( ´ ` .:::::::: ノ
) ヽイ : : :::::|/__ ノ \::::::::. (´
( ヽ. │.::::::::::| (´ ' , ′ i! \::::::::::. `7
) \.|.::::::::::::| 7 / / / i! 、 ヽ::::::. )
' |:::::::::::::| (⌒' / ' / i! \ V::::.. ノ 偉大なる先人に敬礼!
( _ |:::::::::::│ ) / i i ! i! ! 、 i:::::::...ノ
イ::「 ) V.:: | 「 .' i i ! ̄ ー- | _, !ヽ |::::::..ノ なのだわ。
/ !::|(__ ヽ::.. r‐v7/ ∧ !|ト!、| |│ ! .、!. ′i .|::::::::)
.' !::|ゝ==) rfぅjV ハ)「孑三≧x!.| ./:|| .i \./ ..′ . .!::::::\ こちらでは、ここまで丁寧にはやれないのだわ。
丶 !::| \ ゝ-.. ゝ少ノ ,' |弋 ゞ=イ。ノ`乂::ノ / 'ヽ/ .' ./ ,人:::::::ゞ\
〈 \:| ヽ ヽ ` ーヘ / | `¨ /レ')/7F≧イ / .イ:| |:|⌒)::::)
ヽ ヾ: 、 〉、 \ V | 弋 ー'ソ .′ / .! | __ノ '/
\ |:|\ !:::| ヾ | ハ. , `/レイ イ| 「! (:/
ヽ. |:| |:::| r.. ―┤ | '. / |. .|: |/ !
|:| |:::ト<:. │ ト i! ` ー / | |: ∧\
|:| |:::| \ 人 \:|> 、 ..<__j!. \ .| / '. \
|:| |:::| Y' \ \:::::::≧=-ヾ´:::::::::::::: i!ー-,.\ .! .' ! )::)
レ′Y::/ | ヽ. \ \:::{リtfうj} :::::::::::; / / / | /::/
│! ム-‐─‐-ゝ )ヾニ少 ::::::::::; / /ヽ, ' ) '/::/
20 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:22:11 ID:Uz3QBGKk
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 次回からは、いよいよ、任天堂無双時代のはじまりだお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
/ ̄ ̄\ 物語の舞台がファミコンに集約しはじめるからな。
/ ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ 話もストレートになっていく。
. | (__人__)..| /
| ` ⌒´ リ ヒ 主にハード戦争についてふれていくが、
. ヽ // ,`弋ヽ
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l なるべく、その年発売された影響度の大きなタイトルとかも
/〈 `ー〈::....ノ V
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 紹介するようにするだろ。
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
21 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:22:48 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { | / (●) ( ●) \ 次回も乞うご期待だお!
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やるやらで学ぶ「ゲームの歴史」
┼ヽ -|r‐、. レ |
第5話 「RPGの黎明」 d⌒) ./| _ノ __ノ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
22 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 21:23:41 ID:DqTVh8wI
乙です
24 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 21:24:03 ID:kR6glgX.
乙でした
25 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 21:24:08 ID:MuLzyO1w
乙乙!いやー楽しい
26 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 21:24:13 ID:lBPHtBKc
乙です。
先の見えない、でも確実に自由と希望と夢のあった時代だったんだな。
27 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 21:24:26 ID:6d/HXGeM
乙でございました!
985 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:11:32 ID:Uz3QBGKk
埋めネタ ボツ配役紹介
【スクウェア】
●候補 ブロントさん
_,,,,,,,,__ _
,.、-‐'"_,,、-ァーv‐`´ `゙ヽ、
/ /;/ j | \ 丶 \
/ :/ :/ / j ゙、. \、.ヾ;:、
/ / / j /.| j,ハ i; l ヾ:、:ヽ
/ / / / / l /i iヾ. ゙i; | ゙i, ゙、. ト,゙i,
/〃| / / / /! /.! i リヽ. ゙i. | ゙、 ゙i; ヾi,
、/ハリ/! i l j ,i ;j | .リ| ;| ヽ ゙!i´リヽ ゙、 ヽ ヽ` ___ 黄金の鉄の塊であるナイトが
ヽ`''''i | | ;j! |_| ;j il |i | |_i|リ_| リ j/!. ゙i, ヾ,. --゙─''ニッ' /
\.| il ::|゙!l,ゞ'グ!ハ|゙i!/゙l,ゞ-'ソ|川 / i ト、ミ''"´ ̄ / スクイア役にふさわしいのは
゙!ト| ::|  ̄ i  ̄ リYj .l l ,ハ; |ー、 ,、-'"
!l | ,j! l j ,j ノ / レ'´,,r‐'i゙: l, 確定的にあきらか
|/!i゙、 〈. 、 _ l,/゙l/'´i| /''"´i, i |ヽ.、
! | i:l.、 / | | |i ゙i,. i!:!
| i:| ゙i,"こ二`'''‐ | j |゙! ゙iい:! 役を盗んだやつは絶対忍者だろ・・
゙!i:| ゙i, ,、-'゙| i| ノヽ ゙!|
i!! ハ、 __,、-'´ ,jl |i/_,r}:゙、 ゙i, ゙! 汚いなさすが忍者きたない
Lヽ  ̄ _,,、-‐'ニ-リ'´ |リ、 i ト、!
| ヽヽ / ,r''´ ゙i,、ヽ,゙i,
| ゙i, ゙i / / ゙iヾ:ヽ`
___,rヘフ `i V / /`l `゙
_,、-''´/ //ハ.|, | | | / /`フ''''ヽ、
,,.、-''´ / /// ヽヽ | | | /, / / `''ー- 、
選定理由:スクウェアだから。
ボツ理由:スレ主の寿命がストレスでマッハ
986 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:12:08 ID:Uz3QBGKk
【堀井雄二】
●候補 満賀道雄(まんが道)
ヾ ヾリノノ リ// 巛 ッ彡ン)ノ/
)) )シ _シ ツ (((. | 思 や 鳥 堀
ノ ,、-──-、, ヾ /| っ り 嶋 .井
ミ /________\ ノ彡| た .た を 雄
リ ./::::ヽ ::::::::::::::::: ̄ヽ (( | ! い な .二
!:::::/ ::~´::::::゙'-'` i ) | ! .ぐ は
l:::/ι., --、:::::; --、! _へ り `
(η─( )-( ) ノ彡| .と つ
!. ::::--:::⊃:.--/ llシ \ ` .け __
ヽ :::::::::::::::::::::_,> ._ツ .y彡\ て ./彡
! ヽ、;;;;;;;;;;;;:< ,,=ミ彡" 入____|ノノ
,、--/ヽ、;;;;;,:.ヘ、 ´ __,,ッシ" ,,~=≡彡ツ
:::::::::\;;;;;;/;;;/:::'':::-、 ´
:::::::::::::::::::◯:::::::::::、:::i
選定理由:二人コンビの天才といえば、この2人?
ボツ理由:才野のAAがゼロ。本人のAAも異常に少ない
987 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:12:40 ID:Uz3QBGKk
【鳥嶋編集】
●候補 編集長(バクマン)
/{
{\__(ヽ〈:::::^ー'\ハ ┐
〈`ー'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\{\ 面
/:::::::::::::::::::∠::/乙:'7:::ハ::::::::::(_ 白
∠::::::::;ィ厂ヽ:/ /∨ ヽハ::::< さ
. /:::::{八 / )::::::ヽ └
厶:::::::ノ 〈 ∠::::::::::八 .絶
∠:::Y _ } j::::::::::、:::〉 対
. ノ:::;ゝ ⌒≧=ミ、:j {ヽ'´_斗=‐- 'イ:::::::::ハ{ 主
フ:ル={{ 《_,(::)_ハY_<ヘ乏ニニ-、 、 /::::::::::::> .義
/下Y ヽ. ...二´.イ ∧ ヘ.(::)_》 }}、 `7:::::::::;ゝ !!
. { 小}::ヽ  ̄ ̄ / { ^ー=== 彳 ∨:::: ∧{
Ⅵ j/` 〃_r-ヘ 〉:-〈
. ヽ ハ. ) -’ //刃}
-}. x-='' 〕 =-、 ∨>Ⅳ
j`、 /∠三ニ=ヽ ㍉ 彡イ/
| ハ.  ̄` z ¬ニゝ ///´
-|: '. < //イ
/⌒\/ ノ| ∧ \ 〃 |
'´ >‐く ゝ _____> / |
/ ∧ \  ̄´ │
選定理由:二人一組の天才として、堀井・中村を真城+高木の主人公ペアに。
編集役としてこいつ
ボツ理由:AAが少ない。「小畑キャラは任天堂系列」の配役原則に反する
988 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:14:58 ID:Uz3QBGKk
/ ̄ ̄\ で、最終的には、AAが豊富、
/ _ノ \
| ( ●)(● エニックス発(ガンガン)のキャラクター、
| (__人__)
. | ノ 二人コンビの天才といわれて違和感がない、ということで
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 堀井さんたちのAAはハガレンキャラだな。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
989 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:16:07 ID:Uz3QBGKk
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ
/´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、',
/ / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\
∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉
/\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У
,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉|
, / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ
!: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\
|:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l } エニックスとスクウェアの配役理由は……
|ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| /
|:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|` いわなくてもわかるわね?
',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:|
ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:!
\ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃
, ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. //
/ |_,. -‐  ̄`ヽ rァr--`‐──'‐‐-r , `¬ー 、
/___.,ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /′ 「ヽ
ァ‐/ / \_ノ! l / | ',
/ { `ヽ、 .}!ヽ! /V ! ',、
! ヽ \ Y | ` r====r'´ / !\
990 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:18:04 ID:Uz3QBGKk
. /7/:_:_:_:,:、:_: : : : : : 、: : :ハ: :.i
'イ:`:7:77 !:i:、ニ、ニ:lニ: !l: :ハ
. l |: :.:!: i:T l:ト、ト、:下、l: :i: |:レ':∧
ヘ: :V:N 、ヽ `卞ト、 }: レト.!:/:!:ハ
. ヾ: ト==' . bソ レ':i: :ハ:{:.:ハ わたしと長門さんがタイトーで……
}: :ヽ n t_ァ /: :爪: : :V.:ノリ
_ノ/: :l「| ト、__ ..ィ7: :ノ- 、: : :ハ
. .ィ:´: /: ;イレ ム_ /:/´ i: : :ハ
. //: : .:/: /V .ニY /: :/ / |:.: : :ハ
レ' l: :.:〃V .イ rり レ'ニ -‐ l:.:.:.: : : }
レ'-‐ ´ :/_.ィ′ /'´ /:.:.:.: : :/
( , . :―‐- -- . . 、
>'. : . : . : . : . : . : . : \
/: . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ
/: . : ./:/: /: .i: : i : .:ヽ : . ヽ: ヽ
イ/: . : / . /: /: . :|: . |: . : .ヽ : . ',: . ',
/: . : / . /: /l : . :|: . |!: :l . :.',: . :j: . :}
|: . :/l: ./:‐/┼: .∧ :jl-┼:‐:j: . :|: . :ヽ._,ノ
|: .イ: |:/: ヌテミ_/ ',_ ィテニミ:|:.:.:.|: . j
|/ |: .|:ハ{. トイrl! }={ トイ:rリ !: . :j: .イ
|:/|: .ハ `ニ ノ , ヽ. ニ イ: . /:イ
l' !: 小、 _ ィ!: .//
|: .:|ハ>, .. _ .. イ=jl: /〈
991 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:19:30 ID:Uz3QBGKk
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| ボクがエニックス。
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N 残りの2人が、スクウェアにいますからね。
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
_____
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.i:.:.: i:.:ハ:.:.:.l、:.:.:i:.:.:,.:.:.:.:.:.:. i
/ 〉:.:./l/ \:! ヽ:.!ヽト、:i:.:.:.:. l
/ /:lイ ' ` ` l:.:.i:.:.l
/ //〉:.:.l __ ノ ´  ̄ ヽl:.:.!ヽ! 最終的に5人ちゃんとそろうわけね。
l ´ イ !:. ! ‐― ' `ー ‐ l / _ノ
. l i Y`ハ i !'7〃 面倒な配役を……。
. l ' i. ヽ ! .イツ´
. / / ' _> ―_- / !、
l / / 、 i` 、 __ イ / ヽ_
´ `ー‐'` / `ー、 ,-´ / \
i i‐ ´i / ` i i´ヽ. / ` 、
l l ! /. l ! ハ / \
. ,| | ヽ/ !_' V , , ヽ
/.l | /:.:.:.:ヽ / / / i
!/! l\ i:.:.:.:.:.:.i / / / l
. , ! ヽ !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
992 名前:
◆g7JmdBpfOE[] 投稿日:2011/03/26(土) 22:21:54 ID:Uz3QBGKk
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // でも、本編は
| :::::::::::(⌒). | | | / ゝ ::::::::::/
| .ノ | | | \ / ) / 合併する時代する前にエンディングの予定だお
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ えっ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/ d⌒) ./| _ノ __ノ
/{{ | |===| || | __/
993 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 22:22:27 ID:jKxcwTxE
えっ?
994 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 22:23:28 ID:MuLzyO1w
乙
995 名前:
地震なんかに負けるなお![] 投稿日:2011/03/26(土) 22:23:53 ID:V2m95kv6
世界を大いに盛り上げるスクウェア・エニックス団の壮大な野望が…
- 関連記事
-